ベストアンサー ネパールからインドに入りますが、ルンビニからゴラクプルまでのバスはあり 2010/09/19 14:10 ネパールからインドに入りますが、ルンビニからゴラクプルまでのバスはありますか みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#155097 2010/09/19 18:28 回答No.1 これらのサイトなんかは参考になると思いますが、 http://www.a-daichi.com/travelogue/2007_7_asia5/01enter_india.html http://www.kaketeko.com/blog/2007/10/post_81.html ルンビニからゴラクプルへの直通はないと思います。 一応、国境の町スノウリで乗り換えということになります。 接続はそんなに悪くなかったと思う。 質問者 お礼 2010/09/22 14:20 ありがとうございます。拝見させて頂きました。すごそうですね、インド。 スノウリからの国境越えは2009年から日本人男性だけを狙った犯罪があると聞きましたが実際どうなのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報アジア 関連するQ&A ネパールからインドにバスで入りたいのですが、ルンビニからゴラクプルまで ネパールからインドにバスで入りたいのですが、ルンビニからゴラクプルまでのバスはありますでしょうか? インドとネパール この両国へ行って、ネパール語はインドでは通用しますか。 インド語を習ったほうがいいですか。ネパール語のほうがいいですか。どっちを習っておけばどちらの国へ行っても不便はないですか。 ネパールからインドへのバス移動 年末年始にネパールのポカラからインドのバラナシへ、ツーリストバスで国境越えをしたいと考えています。 そこで教えていただきたいですが、 ・ポカラでのバスの手配の仕方や乗り方(チケット売り場、バス乗り場等の情報) ・バスの運行日、出発時間、所用時間、料金等 ・国境越えの際の注意事項 ・おすすめガイドブック、HP ・その他のお役立ち情報 ご存知の方、教えてくださいませ。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム インドとネパール旅します インドとネパールを三週間で20万程度でまわろうと思っています。 インドはデリー~カルカッタの間の都市を行こうと思ってます。 ネパールはカトマンズに行こうと思っています。 お金は足りるでしょうか?? 移動は何が安いですか?? 回答の方お願いします。 タイ、インド、ネパールのビザについて(複雑です) まず、日本国内でインドのビザを取ります。 ↓ バンコクと日本の往復航空券を買います。 ↓ そしてタイのビザなしでバンコクへ。 ↓ バンコクでインドとの往復の航空券を買います。 ↓ インドに入り、鉄道かバスでネパールへ。 Q1、ネパールのビザは国境で取得できるのでしょうか?また、すぐにビザを取得できるのでしょうか? ↓ ネパール(3,4日滞在)から鉄道かバスでインドに戻ります。 Q2、インドのビザを再取得する必要はあるのでしょうか? ↓ インドからバンコクへ戻り、バンコクから日本へ帰ります。 Q3、日本国内でインドや、バンコクのビザを取るとき、英文の旅程や銀行の残高とか申請するのに必要なようですが、海外から他の国へ行く時に取得するビザの申請には、これらの物は必要なのでしょうか。 (取りあえず、ネパールに関して教えて頂きたいです。) 宜しくお願いいたしますm(__)m ネパールにとってのインドと中国って? 先日のTV番組でネパールの深刻な燃料不足を見ました。 少し調べてみると憲法の成立でインドと対立し インド経由の陸路の燃料輸送が止まっている等の話を見ました。 ネパール国民はそれでも構わない的な意見があるそうですが、 何が起こっているのでしょうか? また、ネパールは中国との関係が深まっていて インドとの関係が悪化しているとも聞きますが、 それも今回の燃料不足と関わっているのでしょうか? ネパール・インドへ 来月の半ば頃から ネパール・インドへ40日間ぐらい、一人旅を計画しています どんなルートがいいか教えて下さい 他に何かアドバイスがあれば併せてお願いします インド人にとってネパールは憧れの国なのでしょうか? インド人にとってネパールは憧れの国なのでしょうか? 経済レベルがネパールの方がインドより上なのですか? インド~ネパール~インド ビザについて まず最初にインドへ留学ビザでギリギリ迄いまして、切れそうになる頃にネパールに入国します。(国境で30日のビザを取得します) ここまでは色々とネット上に書いてあるので大体分かりましたが、その後インドへ再入国したいのですが、最初に取った(留学)インドビザは既に切れているので、ネパールに入国した様に、国境で直ぐにインドビザを取れるものなのですか? 再度インドへ戻る理由は、往復の航空券の帰りがデリー発だからです。 もしくは、インドへ再入国するのは帰る為にデリーへ行くだけなので2、3日あれば空港へ行けるので、ビザは要らない?なんて事は無いですよね…? 今までのネット上の情報はインドビザがまだ残っている人が、ネパールビザを取得して、再度インドへ入国する時にはまだインドビザが残っている状態の方の情報でしたので、インドビザが切れている人(切れたばかりの人)がネパールからインドへ入国する場合はどんな感じなのか知っている方おられましたら一言よろしくお願いいたします。また、助言なども受け付けています。 何かインドビザは連続で取れないような噂も聞きましたが… タイ、インド、ネパールのまわり方について 来年の2月から2ヶ月間タイ、インド、ネパールを旅しようと思っているものです。 とりあえずバンコクまで飛んで、現地でインド(コルカタ)までの航空券(1か月FIXまたはOPEN)を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、インド滞在期間予定の1ヶ月間の間ににネパールまで足を運んでまたインドに帰ってきて、バンコク行きに乗る、というルートを考えているのですが、とても効率が悪いと思ってしまいました。また、この場合、インドのビザは2回お金を払うということになるのですか? 多くの旅行者が同じようなルートをたどると思うのですが、みなさんはどのような方法で行っているのでしょうか? 経験者の方、そうでない方も回答お待ちしています、よろしくお願いします。 英語を学ぶ (インド・ネパール) タイトル通りですが「インドかネパールで」 英語を学べるところは、どの位ありますか? 誰か詳しい方教えてください。 お願いします。 仏教の発祥の地はどこ? 仏教の発祥の地はどこですか。 インドだと思っていたのですが、「ネパールのルンビニです」とネパール人に言われました。 ネットで調べてみると、インドと書かれているもの、ネパールと書かれているものと両方あります。 ん~どこなんでしょう??? 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム ネパール-インド-カトマンズを巡るには 9月にネパール・インド・スリランカをめぐる計画を立てています。当初考えていたのは、スリランカとネパールだけでした。ちなみに2・3週間で行きたいと思っていますので、移動手段は全て飛行機にするつもりです。 とりあえずTGの関空-コロンボ・カトマンズ-関空のオープンジョーの航空券を買おうと思っています。コロンボ-カトマンズ間をどうやって行くか調べ、(1)コロンボからQRでドーハで乗り換えカトマンズへ、(2)TGでバンコクで乗り換えカトマンズへ、と考えていたのですが、どちらも約11時間かかります。そこで(3)コロンボ→インド(デリー)→カトマンズと乗り継ごうと考えました。で、いっそインドに入るならちょっとくらいインドでも遊んで行きたいなぁと。 さて上記(1)~(3)で最も効率的で安く良いコロンボ-カトマンズの移動方法はどれでしょうか?インドはどうしても行きたいというわけではありませんが、時間があったらせっかくなので寄りたいなという感じです。またこれ以外にも何か良いプランがありましたらお願いいたします。 インドやネパールの魅力って? みなさんこんにちは。 私は長い休みには必ず海外旅行をする大学生バックパッカーなのですが、いまだに定番の(?)インドやネパールに行ったことがありません。 いつかは行ってみたいと思い、旅行人や歩き方などのガイドブックを見るのですが、いまいち魅力というかインドに行きたい、という気持ちがわきません。(ガイドブックを見てもインドで行きたい場所が見つからない・・・) 知り合いのバックパッカーや、旅先で知り合うバックパッカーの方々にはよく「インドには若いうちに行ったほうがいい、いい経験になる」と言われます。 やはりインドには行かないと分からないような魅力が存在するのでしょうか?ドラッグなど、ブラックな回答なしでよろしくお願い致します。 インド、ネパールのバックパック旅行について 11月~1月にインド、ネパールを旅する予定です。航空券や旅の予定、予算等色々疑問に思うことがあるので、3点質問させていただきます。もちろん、いずれかの質問に回答くださるだけでもうれしいです。 予定では、11月~12月にインド旅し、1月にネパールでトレッキングをして帰ってくる予定です。 以下、質問です。 (1)1月のネパールの気候はどうか? インド、ネパールの2国を旅しようとした時、環境的にインドを旅してからネパールで癒されて帰ってきた方が良い(笑)、とのことだったので、インド→ネパールの順で旅しようと考えています。しかし、1月のネパールの気候が少し心配です。とても寒いようであれば、ネパール→インドの旅程も考えています。トレッキング程度でしたら、1月でも大丈夫でしょうか?もちろん、必要であれば防寒着などレンタルするつもりです。ちなみにネパールでの予定は、エベレストBC(15日)・アンナプルナBC(15日)を考えています。 (2)予算について 現地での予算は、インド12万円、ネパール13万円程を考えています。 インドの予定は、デリーからムンバイ、ゴア、バンガロール、コルカタ、ブッダガヤを経て、ネパールに入国するつもりです。1日生活費が1500円×60=9万円、それに移動費その他を合わせて12万円を予定しています。 ネパールの予定は、 エベレストBC:6万円=ルクラまで往復飛行機代16000円+37500円(ガイドを含んだ生活費2500円×15日) アンナプルナBC:6万円=カトマンズから往復飛行機代16000円+37500円(ガイドを含んだ生活費2500円×15日) 防寒用具レンタル代:5000円 その他許可証代:5000円 です。もちろん。ネパールでの飛行機が頻繁に欠航になったりすることも考慮したいと思います。以上をふまえて、どこか予算に関して足りない点がありましたら指摘して頂きたいです。 (3)航空券について 一番自分がわからないのが、航空券に関してです。 上記の様な予定では、デリー着・カトマンズ発みたいな感じにしたいのですが、その場合どのように航空券を予約すれば良いのか、全くわかりません。調べてみても、FIXがどうとか、オープンジョーがどうとか色々言われていましたが、なかなか理解できないでいます...。もしかしたら、デリーからネパールを抜けて、再びデリーから出発するのが良いのでしょうか。このような状況ですが、どうすれば一番安く航空券がとれるのか、教えていただきたいです。 以上が質問となります。よろしくお願いいたします。 タイからネパールかインドについての航空券で 夏に日本からタイ、そしてネパールかインドに行こうと思っているのですが 安くとると航空券はどれくらいでいけるのでしょうか? 工程はまずタイに行きそこからネパールに行く予定です インドは時間があったらよりたい感じです どのように取るのが1番安くてお勧めでしょうか? ネパール・インド旅行 良い季節は? 今年か来年にネパールとインドに旅行したいと思っています。1回の旅行で2カ国訪れるのではなく、別々の機会に旅行するつもりです。 (1)ネパール・インドとも冬がベストシーズンだと旅行本には書いてありますが、夏(8月中旬)はどうなのでしょうか?旅行出来ない時期だというわけではないでしょうが、やめておいたほうが良いですか?やりたい事などを考えると、夏にインド、冬にネパールでもいいかなと思ったりもするのですが、、!? (2)夏のインドはどのくらい過ごしにくい気候なのでしょうか?ガイドブックやネットにも色々と書いてありますが、実際に行かれた方の生の声が聞きたいです。 (3)夏のインドの気候は日本の何月と似ていますか?それとも日本にはないような気候なのでしょうか? 訪れたい都市 / やりたい事 【ネパール】 カトマンズ・ポカラ・ナガルコット 町歩き・ヒマラヤを眺める(これはやはり冬がベストですよね、、) 【インド】 デリー・バナーラス・ブッダガヤー・コルカタ 町歩き・ガンジス川へ行く(夏と冬の水量はどんな感じですか?) よろしくお願いいたします。 インド・ネパールで辛くない食事 近々、インド・ネパールに3ヶ月ほどいこうと考えています。 以前1回1ヶ月ほどインドに行ったことがありますが、食事がとても辛く、つらかったのを覚えています。 そこでお聞きしたいのですが、できるだけ辛くないメニューだけを選ぶなどして現地の食生活を送ることができれば、と考えているのですが、よい案はあるでしょうか? (例)辛くないメニューとして、何と何と何がある。 野菜を買ってきて自炊する。 等々・・・。 ちなみに旅行の目的は観光で基本的に安宿に泊まることになると思います。よろしくお願いします。 バンコクからネパール、インドへ バンコクからネパール、インドへの行き方を知りたい。女1人のため、夜の移動や危険性のあるものはなるべく避けたいのですが、時間も有るので空路ではなく陸路もいいかなと考えています。空路も合わせて、出来れば安く行ける方法を知っている方、教えてください。当方現在バンコクにいます。 インドやネパールの神様の名前? Raghavていう名前のアーティストが好きなんで 好きなアーティストを聞かれたときにこの人を答えたいんですけど 読み方がわからないので、いつも 「ラ・・・グハブ?ラガブ?読み方わからんねやけど、そんな感じの人」 って答えてます。 でもやっぱり、ちゃんと名前を言いたいし、読めたらCDとか探したりするときも聞くとき困らんやろうから、ってことで外国人名辞書で調べてみたんですけど Raghevは載っててもRaghavは載ってませんでした。 RaghevでラゲブならRaghavはラガブやろう!て思ってたんですけど どっかのサイトで、「pronounce Ragg-iv」ってかかれてたんで ラガブじゃなくてこれはラグィブって読むんかなぁ?と思いました。 ネットでこの人を調べると、インドとかあのあたり系の人がでてくるし 曲もそれっぽいんで、ネパール人のメルトモがいるので、その人に聞けばなんとなくわかりそうと思って Raghavってどう発音するのか聞いてみたら 発音のことはわからなかったけど、「それはインドやネパールの神様の名前だね。」って返ってきました。 だからインドの神、ネパールの神で調べてみたけど Raghavの読み方はわかりませんでした。 そのまえにほんまに神様の名前か自体わかりませんでした。 Raghavって、どう読めばいいんですか? 教えてください、お願いします!!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。拝見させて頂きました。すごそうですね、インド。 スノウリからの国境越えは2009年から日本人男性だけを狙った犯罪があると聞きましたが実際どうなのでしょうか。