ベストアンサー プログラムの追加と削除の欄外がら以下の物を消去したいのですがそのプログ 2010/09/09 00:42 プログラムの追加と削除の欄外がら以下の物を消去したいのですがそのプログラムがどれなのかわかりません下部写真の物なんですが子供がインストールしたようで、プログラムの欄外をひらいてもそれらしき名前がありません。どうかその名前を教えて下さい。 画像を拡大する みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#117585 2010/09/10 08:56 回答No.4 レジストリブースターもいろいろあるのかもしれません。 uniblue Registry Booster 2010 についての書き込み http://wxy117.seesaa.net/article/144604407.html 「Windows起動時、RegistryBooster 2010 を起動する」 「RegistryBooster 2010起動時に自動的にRegistryscanを行う」 共にチェックをはずしてください。 画像を拡大する 質問者 お礼 2010/09/10 22:16 再三の回答本当にありがとう御座いました。もうリカバリーしようか!?て、迷ってたところでした。完全に消す事が出来感謝です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#117585 2010/09/09 04:05 回答No.3 赤枠あたりにそれらしきものはありませんか? 試しにカーソルをアイコンの所に持っていけば ある程度検討が付くと思いますが。 またアイコンがすべて表示されているわけではないので 青の上を向いた矢印をクリックすれば、さらにアイコン が出てきます。 画像を拡大する 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#117585 2010/09/09 02:55 回答No.2 私もやったわけではないので、 http://shigreghon.blog85.fc2.com/blog-entry-94.html 画像を拡大する 質問者 補足 2010/09/09 03:31 [6月19日に追加] Uniblue registry boosterがアンインストールできないという書き込みをよく見かけますが、常駐設定が解除されていないのではないでしょうか?常駐を解除しないかぎり、常駐しているソフトは削除することはできません。 画面右下の常駐ソフトのメニューから「Registry Booster」のアイコンにカーソルを当てて、右クリックします。 現れたメニューの一覧から「常駐の終了」を選択します(xpの場合)。 常駐を解除さえすれば、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で簡単に削除できるはずです。 わたしは、この方法で簡単に削除できました。 画面右下てどこですか?いくら探しても見つかりません。どうかお願いします 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Peric ベストアンサー率38% (42/109) 2010/09/09 00:53 回答No.1 http://nagatsuki07.iza.ne.jp/blog/entry/1671865/ 検索5秒 質問者 補足 2010/09/09 01:29 常駐を解除しないかぎり、て、ありますが、アイコンを右クリックしても、常駐を解除の欄がありません。uniblue registry boosterを右クリックて書いてますが何処にあるのでしょうか?アイコン?は無いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A プログラムの追加と削除にないプログラムの消し方 写真のような広告が、インターネットに接続してサイトを閲覧する度 表示されるようになってしまいました。 調べた所アドウェアがインストールされた事によるものであり、「Yontoo」と言うプログラムを「プログラムの追加と削除」から削除しないと解決しないとの事だったので、 試してみましたが、「プログラムの追加と削除」のどこを探しても「Yontoo」が見つかりません。IObit Uninstallerもインストールしているため開いてみましたが、そちらにもそれらしい名前は見当たりませんでした。 この場合どうすればYontooの削除そして解決が図れますか?ご存知の方、どうか力を貸してください。 ちなみにWindowsXP、IE8を使用しています。 プログラム追加と削除 プログラム追加と削除 宜しくお願い致します プログラム追加と削除を開くと幾つか名前とインストール日はあるのに 何故か「サイズ」が何も表示されないものがありますが 何故でしょうか? 例えば[Adobe Flash Player10 Activex][Lhaplus]等々ですが。 インストールしたプログラムをフォルダから削除してしまい、プログラムの追加と削除欄に残ってしまいました。 あるプログラムをダウンロードして、インストールしたのですが、不要になって消そうと思ってアンインストールしようと思ったのですが、誤ってインストール先のプログラムファイルのフォルダを丸ごと消去してしまいました。後に「プログラムの追加と削除」一覧にその消したプログラムが残っている事に気付き、そこでアンインストールしようとしたのですが、どうやらファイルが無いので、できないみたいです。 この場合、どのようにすれば「プログラムの追加と削除」欄からそのプログラムを消す事ができるのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム プログラムの追加と削除で プログラムの追加と削除で削除できないプログラムがあります。 以前インストールしファイルを削除してしまったものです。 タイトルは書いてあるのですが、サイズが書いてありません。 削除を選んでも、プログラムが見つかりませんとでます。 再度、ソフトをインストールしないとプログラムの追加と削除から削除できないのでしょうか? プログラムの追加と削除 プログラムの追加と削除を開くと、インストールされているプログラムが少ししか表示されません。 たとえば、並べ替えの部分を名前にすると、プログラムの頭の文字がAのプログラムが6つぐらいとか、 サイズにすると、サイズの大きいものから3つだけとか。 もっとたくさんのプログラムをインストールしているはずなのに 全部が表示されません、なぜでしょうか? 「プログラムの追加と削除」が開けない インストールしたソフトを消去しようと思い、 「プログラムの追加と削除」を開こうとしたのですが Value creation failed"at line 521 というメッセージがでてきてひらくことができません。 原因が判る方がいらっしゃりましたら教えてください。 パソコンの設定はここ最近まったくいじっていないので原因が不明です。 プログラムの追加と削除から あるソフトをアンインストール(プログラムの追加と削除で)しました。その後諸問題があり、システムの復旧を使いアンインストール前の状態に戻したのですが、アンインストールしたソフトの名前だけが追加と削除に残り、プログラム自体はありません、ソフトはもう使わないのでとかまわないのですが、追加と削除に残ったソフトの名前を消すにはどうすればよいのでしょうか。 プログラムの追加と削除に何もでない コントロールパネルを開くと「プログラムの追加と削除」というのがありますよね。そこに以前インストールしたソフトなどの名前が出てくるはずですが何も出なくなってしまいました。以前入れたソフトを削除したかったのですがどうすればよいでしょう?ご存じの方おりましたら教えてください。ちなみにOSはMEです。 プログラムの追加と削除に何もでないのです コントロールパネルを開くと「プログラムの追加と削除」というのがありますよね。そこに以前インストールしたソフトなどの名前が出てくるはずですが何も出なくなってしまいました。以前入れたソフトを削除したかったのですがどうすればよいでしょう?ご存じの方おりましたら教えてください。ちなみにOSはMEです。 プログラムの追加と削除 プログラムの追加と削除の項目から削除したいプログラムがあるんですが「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定ファイルが見つかりません。」と表示され削除できません。 どのようにすれば削除できるのでしょうか? プログラムの追加と削除 プログラムを削除するためにコントロールパネルのプログラムの追加と削除を開いたのですが一覧にはインストールされてあるプログラムの内、記号とAで始まるプログラムしか表示されません。インストールされておるプログラムのすべてを表示させるにはどのようにすればいいのでしょうか、教えてください。 プログラムの追加と削除に名前だけ追加 プログラムの追加と削除に、 名前だけ追加するようなソフトってないものでしょうか? EXE形式で動かせるツールは、とても便利なのですが 管理上、プログラムの追加と削除に名前があるととても便利です。 宜しくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム プログラムのの削除 或るインストールしたファイルをコントロールパネルのプログラムの追加と削除で削除すると (アンインストールログファイル・・・・を見つけることができませんアンインストールは続行されません。)と表示されて削除できません。 完全に消去・削除できる方法をお教え下さい。 プログラムの追加と削除で、いろいろなものを削除して プログラムの追加と削除で、いろいろなものを削除していたら、パソコンの音楽や画像の音が聞けなくなってしまいました。 何をインストールすれば、直りますか?どうすれば、直りますか? プログラムの追加と削除で不要プログラムの削除 プログラムの追加と削除で不要プログラムの削除をしたいんですが、 たとえば java(TM)6 Update 30と言うプログラムと java(TM)7 Update 30があるんですが 7がインストールされていれば古いバージョンの6はアンインストール してもいいのでしょうか。なんか重複してファイル容量を圧迫しているように 思えましたので・・ また、Microsoft .NET Frameworkも1.1から4まであり4がインストールされて いればその他は削除して問題ないのでしょうか どなたかわかる方がいましたらご教授のほどお願いします。 プログラムの追加と削除 「プログラムの追加と削除」について教えて下さい。 不要なプログラムを削除しようと思い、「プログラムの追加と削除」を立ち上げたところ、「現在インストールされているプログラムと更新」のなかにXPのセキュリティ更新のシステム(2005年から直近の更新分)が多数含まれていました。これで正常なのでしょうか?または、初期設定が間違っていたのでしょうか? なお、これが原因と思うのですが、Cドライブの容量が極端に少なくなっています。 プログラムの追加と削除 お世話になっております。 今回質問させて頂きたいのは、 Vistでの【プログラムの追加と削除】で消えなくなったソフトを 消す方法です。 現在以下の状況にいます。 【プログラムの追加と削除】でフレッツ接続ツールをアンインストールしたいのですが、エラー表示がでて何かが無いので削除出来ませんみたいな感じになって削除できません。 新しいフレッツ接続ツールを入れたいのですが、CDを入れてインストールしてもやはり前に入っていたのが邪魔をしているようで途中でエラーになり先に進めません。 つまりアンインストールも上書きも出来ない状況です。 現在インターネットが自宅で出来ないので会社で質問させて頂いているため詳しいエラーの表示が書けなくてすみません。 よろしくお願いします。 プログラムの追加と削除について WindowsXP Professional SP2を使用していますが、 プログラムの追加と削除の情報がどこに入っているか教えていただきたく よろしくお願います。 今まで自分は、一般のインストールしたプログラムやアップデートの削除情報については下記レジストリに全て入っていると思っていました。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall です。 しかし窓の手のアンインストール項目で全選択して削除を適用し、 コントロールパネルのプログラムの追加と削除を見たところ、なぜか まだ50個も残っている項目があります。 Adobe Flash Player9 ActiveX Adobe Reader 7.0.9 - Japanese J2SE Runtime Environment 5.0 Update 6 などなど・・です。 窓の手により、HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall 以下はなくなっているのですが、なぜ表示されるのでしょうか? プログラムの追加と削除はどこを参照して表示しているのでしょうか? どうしてもプログラムの追加と削除から不必要なアンインストール情報を一時的に見えないようにしたいので、知っている方おられましたらよろしくお願いします。 プログラムの追加と削除 プログラムの追加と削除に、あったはずのソフトの名前が 消えてなくなりました。 RealPlayer、Winamp、GomPlayerなどです。 スタート→すべてのプログラムで実行、削除はできます。 このような事は初めてなので、どうしたらよいのか わかりません。アドバイスお願いします。 プログラム追加と削除 現在、Windows XPのサービスパック3を使っています。 Windows XPの「スタート」を開き「プログラムの追加と削除」っていうところの「プログラムのアクセスと既定の設定」のなかにある「カスタム」に自分が設定したいソフトの名前が入ってないので、名前を追加したいのですが、追加をするにはおそらくレジストリをいじれば出来るかなと思ったのですが、ぜひ詳しい方教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
再三の回答本当にありがとう御座いました。もうリカバリーしようか!?て、迷ってたところでした。完全に消す事が出来感謝です。