• ベストアンサー

EXCELで複数セルの参照結果を表示

EXCEL2000(WIN)での質問です。 セルA1からD1のいずれかが500以上の場合100、以下の場合200をE1に表示させようと、IF関数を使ってE1に数式 =IF(A1:D1=>500,100,200) と入れてみましたがダメでした。 このような場合、どのようにすればいいでしょうか? 良い方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.4

=IF(MAX(A1:D1)>=500,100,200) A1:D1だけでは範囲をしているだけで何の意味もありません。SUM(A1:D1)とかで使います。この場合は最大値がとれれば良いだけですのでMAXでいいかなと。 もう一つ単純にIFだけで使うならORで繋げます。 =IF(OR(A1>=500,B1>=500,C1>=500,D1>=500),100,200) これでも同じ結果になるでしょう。

minashin
質問者

お礼

シンプルな方法を探していました。MAX使わせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.5

MAX関数をつかって、範囲の中の最大値を求めてから、 最大値が500以上かどうかで判断させればいいでしょう。  =IF(MAX(A1:D1)>=500,100,200)

minashin
質問者

お礼

シンプルな方法を探していました。MAXを使わせていただきます。ありがとうございました。

  • nanndayou
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.3

こんにちは ORを使えばどうでしょうか? IF(OR(A1=>500,B1=>500,C1=>500,D1=>500),100,200) 多分OKだと思います。

minashin
質問者

お礼

この方法も使えましたが、今回はMAXを使わせていただきます。ありごとうございました。

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.2

これではどうでしょうか? =IF(A1<500,IF(B1<500,IF(C1<500,IF(D1<500,200,100),100),100),100)

minashin
質問者

お礼

この方法も使えましたが、今回はMAXを使わせていただきます。ありごとうございました。

  • maruru01
  • ベストアンサー率51% (1179/2272)
回答No.1

こんにちは。maruru01です。 =IF(COUNTIF(A1:D1,">=500")>0,100,200) です。 ちなみに、この式の場合(質問の式の意図も)、200になるのは、A1~D1が"全て500未満"の場合ですよ。

minashin
質問者

お礼

いずれかのセルですから、ほかの方のMAXを使わせていただきます。ありごとうございました。

関連するQ&A