オシャレ的なのをする意味がないように思えてきた
オシャレ的なのをする意味がないように思えてきた
18歳高3世代の男です
ブサイクで女性との出会いもない、リアル世界では女性の知り合い仲良い知り合いや友達すらいない
こんな人が外出するのに服装をオシャレにする必要はないように思えてきました
なぜならまずリアル世界では出会いがないし女性との接点がないから
男女問わずオシャレするのは異性によく思われたいっていう気持ちもあると思います
でも自分の場合オシャレしても見せる対象の女性がいない、上にも書いたようにリアル世界では女性と接点が全くないし仲良い女性すらいないです
学校はどうなのだと思う人もいると思うのであらかじめ言っておきますが自分のところは通信制で学校に行くのはほんと少ないのでそこで出会いはないに等しいです
話を戻しますが自分みたいな状況、プラスブサイクの人は服装をオシャレにしたところでみてくれたり評価してくれる女性がいないので無意味ですよね?
それなら服装は動きやすさ重視で問題ないですよね?
オシャレにしたところでまちなかの知らない女性がみたところで何も起きないし