• 締切済み

6ヶ月Fixの往復チケットを購入して、イギリス(ロンドン)にいるパート

6ヶ月Fixの往復チケットを購入して、イギリス(ロンドン)にいるパートナー(南米人)に会いに行く予定ですが、万が一、入国審査で3ヶ月の観光ビザしか下りなかった場合、残りの3ヶ月はどのように対処したらいいのでしょうか。航空チケットの問題など・・・。

みんなの回答

  • liushen
  • ベストアンサー率52% (69/131)
回答No.2

こんにちは。 >万が一、入国審査で3ヶ月の観光ビザしか下りなかった場合、残りの3ヶ月はどのように対処したらいいのでしょうか。航空チケットの問題など・・・。 Visitor visaの場合、以下を参考になさってください。 http://www.ukba.homeoffice.gov.uk/visitingtheuk/visitors/extendingyourstay/ 航空券については自己責任を踏まえた上で購入するしかないと思います。万が一、Fixの航空券なのに予定より短い3ヶ月で出国しなければならなくなった場合は、新たに復路分のチケットを買い直すしかないと思います。(Fix航空券に対しての変更・キャンセル規定は航空会社によって異なると思います)

14fb7jbda
質問者

お礼

liushenさん、参考になりました。ご丁寧な回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

入国審査で3ヶ月の観光ビザしか下りなかった場合、残りの3ヶ月はどのように対処したらいいのでしょうか・・・ 6ヶ月の滞在許可はビジターでの最長期間です。 Visa免除国は比較的緩めに入国できますが、それでもここ2-3年、制度の変更に伴い無条件に最長期間を出すことをしていません。 日本からの訪問者(旅行や訪問)の滞在期間は2週間以内がほとんどです。 パートナーを訪問する場合、最長が3ヶ月と心してください。 特に目的の無い(仕事や学校以外)滞在で3ヶ月以上は至難の業になって来ています。 始めから6ヶ月の予定で入国するようですから審査官を納得させてください。 旅行や訪問での最長は基本的に3ヶ月になって来ています。 団体旅行者の場合は旅行会社がスポンサーですし、絶対に5日後に出国するので安心して6ヶ月満期のスタンプを押しているようですが、個人は全く別扱いです。 個人の入国は非常に厳しく対処していますので入国時の準備をしっかりとしてください。 最悪入国拒否にあうこともあります。 昔のようにダラダラと滞在することを許さなくなってきています。

14fb7jbda
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A