ベストアンサー 超簡単なリンクの方法がありませんか? 2010/08/16 21:07 超簡単なリンクの方法がありませんか? 初期のホームページビルダーでトップとサブを作成。ところがリンクできません。超簡単なほうほうは ありませんか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/08/19 18:17 回答No.4 >たびたびすみません。ビルダー2001 バージョン5です。 メニューバーでリンクにかんれんする項目は こちらはV6.5なので違っていたらご容赦下さい。 挿入 - リンク です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/08/18 21:49 回答No.3 >メニューからというのがわからないのです メニューバーを知らないのか、メニューの中のどれを使えばいいのか分からないのかどちらですか? もし後者ならバージョンによって多少変わる場合がありますね。 質問者 補足 2010/08/19 17:10 たびたびすみません。ビルダー2001 バージョン5です。 メニューバーでリンクにかんれんする項目は ・ファイル→「リンクを開く」 ・編集→「リンク」→「リンクの設定」or「リンクの解除」 ・挿入→「リンク」 があります。 どれもやってみましたが うまくいきません。 本人にボケ及び夏ばての症状の自覚ありなので…汗 鎖のアイコンもメニューバーの一部にありますがそれは使えないのかな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#119957 2010/08/17 06:25 回答No.2 超簡単です。HTMLで、 <a href="xxx.html" >ここにメニューの文字またはイメージ タグ</a> これで、xxx.htmlのページへリンクできます。 質問者 補足 2010/08/18 19:57 ありがとうございました。うーん難しい。再質問なんですが トップとサブの画面をいったりきたりするために 両画面のhtmlをひらいて そのおわりに <a href="xxx.html" >ここにメニューの文字またはイメージ タグ</をはればいいのですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2010/08/17 03:06 回答No.1 質問者さんのやり方が分からないとアドバイスできないと思います。 質問者さんはどういう方法でリンクを作成したのですか? 私はいつもメニューから作成していますよ。 これ以外にはソースを編集する方法がありまして、分かっている人ならこちらの方が簡単だと思います。 質問者 補足 2010/08/18 20:03 ありがとうございまいた メニューからというのがわからないのですが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A トップ(indexpege)とサブ(subpege)の両方にリンクをは トップ(indexpege)とサブ(subpege)の両方にリンクをはるのですか? ビルダー2001 バージョン5で作成していますが、リンクができず いささか頭にきています。 リンクとはトップページからサブページへまたサブページトップページへといったりきたりする機能ですよね。 トップからサブにいくには、トップにサブへの窓か文字列をつくっておいて そこにリンクをはるのでしょう? gooサイト作成でリンクが貼れません。 はじめまして。gooの無料ホームページをホームページビルダー6で作成し、画像は転送されたのですが、トップページにリンクバナーを貼ったのですが、リンクできません。ホームページビルダーでのプレビューではきちんとリンクできています。どうか、ご指導宜しくお願い致します。 リンクがうまくできません。 HP作成初心者でう。 ホームページビルダーで新しくHPを作成しました。 トップページは、「新しいサイトを作成する」からつくり、 他のページは、それぞれ「ページの新規作成」から作りました。 プレビュー上では、リンクも完ぺきだったのですが、 いざ更新すると、リンクがうまくいっていませんでした。 「サイト確認」のなかの「新しいページの作成」からページを作らなかったのが原因ですか? トップページも「ページの新規作成」でつくり、リンクをつなげば、うまくいきますか? アドバイスお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム リンクを張った文字の色を変えない方法 ホームページ・ビルダー8でのホームページをを作成しようと取り組んでいます。 メニューのページに項目を書き入れトップページとしています。そのトップページから他のページ(項目)にリンクを張った時、リンク元のメニューページの項目のフォントの色が青色に変わります。 元のフョントの色を変色させない方法が分かりません。もちろんリンク元のフォント色はクリックすれば変色しますが、クリックする前は元のフォント色を持続させたいのですが、教えてください。 表現が適当で無いかもしれませんが、よろしくお願いします。 リンク先が表示されない ホームページ作成初心者です。 ホームページビルダー11にて作成し、サーバーにアップしました。 サーバーは忍者?というところです トップページはきちんとアップされましたが、その先のページがすべてエラーになってしまいます。 例・「商品詳細」をクリックしてもエラーページになってします ホームページビルダーのトップページをプレビューし、そこからリンクできるのかたしかめましたが、ビルダー上はすべて上手に作動しています。 となると、サイトの作成がうまくいってないのか?と思い、「ビジュアルサイトビュー」っていうのかな?一覧で確認しましたが、すべてつながっていました。 あとは思い当たるところがないんですが、原因はわかりますでしょうか? フレームページへのリンクの仕方 初心者です、ホームページビルダー7で3分割のフレームページを作成しましたトップページからリンクしているページまではうまくいいたのですがリンクしているページにHomeのボタンをおきトップのフレームページへ戻る設定がどうしても出来ません、どなたか教えてください ホームページにリンクを入れてもとんでくれません ホームページビルダーを使っているのですが トップページにリンクを入れても指定したページに飛びません ホームページビルダー上でプレビューしたときはリンク先にちゃんと飛ぶのですが 実際のweb上ではこのページは使われていない、のようなページが表示されます どうしたら解決できるのでしょうか 困っています リンク先の戻るについて こんにちは。 私はホームページビルダー9で作成しています。 画像や文字にリンク先を設定できるのですが、IEの「戻る」といった機能のように一つ前に入っていたページをリンク先にはできないのでしょうか? あるページに「back」ボタンをつけてTOPページに戻るようにしてあるのですが、別のページから入っても「back」ボタンを押すとTOPに飛ばされてしまいます。 質問の意味が分かりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。 リンクが開きません よろしくお願いします ホームページビルダー7を使っています 今まで正常に表示されていたリンクが開かなくなりました トップページにフレームを使い 左にメニュー、右にメニューで選んだページが出るようにしてます この2・3日ほど前からメニューで選んでも、右に開かなくなってきました 友達に確認してもらうとやはり開かないとのことです 何もしてないのに急に出来なくなったので困ってます とりあえずビルダーを確認しましたが、リンクの設定で ターゲットもcontents(右側が水色)になってます どうしたのでしょうか? 直す方法はあるでしょうか、よろしくお願いします リンクのアンダーバーを消したいのです ホームページを作成しています。 リンクを張ると自動的に下に青色のアンダーバーが入るのですが それを消すほうほうってないのですか? よろしくお願いですペコリ(o_ _)o)) リンクの張り方を教えて下さい。 ホームページを作成して3ヶ月のビギナーです。IBMのホームページビルダー10を使用しています。Zipで圧縮したホルダーへのリンクの張り方を教えて下さい。宜しくお願いします。 リンクエラーの修正法を教えて下さい ホームページビルダーで作成したリンクエラーの修正法を教えてください。 ホームページビルダーで作成したサイトを「サイトビュー」でみると 全てのページのリンクエラーを示す「×」印がついています。 確認してみると 「./sitetheme/hpb9htm10 1.css」 という「箇所?」がリンクエラーのようなのです。 HTMLソース画面で見てみると <title> ××××××× TOP</title> <link href="../sitetheme/hpb9tm10_1.css" rel="stylesheet" type="text/css"> </head> という個所がありました。 原因箇所がわかったのですが、これをエラーが出ないように修正する方法がわかりません… cssを利用したサイトを作ろうとし、cssのテンプレートを開いて作成したのですが、挫折し、結局cssは使用していません。 topページを作成し、すべてのページをtopの複製から作成したので、すべてのページでエラーが表示されます。 特にサイト先などないと思うのですが、エラーが出ないようにすればどうすればいいのでしょうか? どのように修正すればいいのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。 *<title> ××××××× TOP</title>の「×」の個所は、私が作成したhpの名前が入ります。 補足 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ホームページのリンクページを増やしたい ホームページビルダーを使用してホームページを立ち上げてみました。トップページを含めて、四ページからなるものです。すでに立ち上がっているホームページのページ(?)リンク(?)を増やしたいのですが、どうすれ良いのでしょう。もともとコンピューターはまるっきりわかりません。やむを得ず作ったものです。そのつもりで教えていただけないでしょうか。 ページ同士のリンクがつながらない ホームページビルダーで作ったページを、ジオシティーズにアップしてHPを作成しているのですが・・・ ページのリンクが繋がらなくて困っています。 クリックしても指定したページにリンクしません。 ビルダーのプレビューで確認する時には、ページ同士、 リンクがきちんと繋がっているのに、いざFTPやファイルマネージャなどでアップロードした後に再度確認すると、 ”ページが見つかりません。ただいまアクセスしたページは、現在Yahoo!ジオシティーズ内に存在しないか、URLが間違っています。” という表示が出てしまいます。 ディレクトリ構造が悪いのでしょうか? というのも、”homepage”というフォルダの中に、直接保存してあるファイル”index”や”top”といったものは問題なくリンクされるのですが、 ”homepage”フォルダの中にさらに”P-file”というフォルダを設けており、その中に保存してあるページばかりが繋がらないのです。 ビルダーのプレビューでは上手くリンクされているのに、なぜかアップロードするとリンクが繋がりません。 対処法が全くわからず困っています。 少しでも原因がわかる方はご回答を宜しくお願いします。 パワーポイントをHPへのリンク? ホームページビルダー10で作成していますが、リンクしたいのがパワーポイントなんですが、リンク作業はできますが、HP開いたときに ”エラー”になってしまいます。 リンクできる方法のわかる方教えてください。 ホームページビルダーでリンクを元の場所に戻す方法 ホームページビルダーでリンクを元の場所に戻す方法 ホームページビルダー14で初めてホームページを作成しています。 HTMLは不勉強なため全て「ページ編集」で作っています。 質問内容 ・リンク元ページのある「文字」から他のページにリンクを張り、リンク先のページから元のページに戻る場合にページの先頭に戻ってしまいます。リンク元の「文字」の場所に戻すことができるのでしょうか。 Googlで検索してみましたが対処法が見つからず質問しました。 よろしくお願いします。 ホームページをアメーバーにリンクしたい ホームページビルダーVer16で作成したホームページをアメーバブログにリンクしたいと考えていますが、アメーバにリンクできるのでしょうか? できるとすれば、どのような方法なのでしょうか。 現在は、OCNに接続してホームページを公開していますが、アメーバにリンクできればOCNを使用する必要はなくなり、アメーバがブログで許容している容量が1G,Mで大量になるため、自分としてはかなりのメリットがあると思っています。 ホームページビルダーVer16で作成したホームページを日本ブログ村にリンクしていますが、PingとCSSの貼り付け方法も解りません。 以上の点についてアドバイスをお願いします。 参考まで、現在公開しているホームページのアドレスは http://www4.ocn.ne.jp/~sakasyou/ となっています。 リンクについての質問です。 リンクについての質問です。 IBMホームページビルダー10を使用してホームページを作成しています。 また、gooのブログを利用しています。 私のホームページより、gooブログの私のページにはリンク出来ますが、 gooブログの私のページから私のホームページへのリンクが出来ません、 どの様にしたらリンク出来るか教えて下さい。 HPの同じページ内でのリンク作成方法 こんにちは。 ホームページ・ビルダーV6.5を使ってホームページ作っています。 リンクを作りたいと思います。 リンク先は、そのリンクのある ページ内の、特定の場所に移動できるようにしたいのですが、方法が分かりません。方法を教えてください。 ご回答よろしくお願いします。 PDFにリンクを貼る方法 PDFファイルにリンクを貼る方法を教えてください。 ホームページビルダーを使っているのですが、PDFファイルにリンクを貼ってアップロードしたのですが、ホームページにいって開こうとしても"Not Foundページが見つかりません"と出てしまいます。おそらく、自分の操作ミスなのですが原因が分かりません。 PDFにリンクを貼る際に気おつけなければいけないこととかあったら教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
たびたびすみません。ビルダー2001 バージョン5です。 メニューバーでリンクにかんれんする項目は ・ファイル→「リンクを開く」 ・編集→「リンク」→「リンクの設定」or「リンクの解除」 ・挿入→「リンク」 があります。 どれもやってみましたが うまくいきません。 本人にボケ及び夏ばての症状の自覚ありなので…汗 鎖のアイコンもメニューバーの一部にありますがそれは使えないのかな。