• ベストアンサー

超簡単なリンクの方法がありませんか?

超簡単なリンクの方法がありませんか? 初期のホームページビルダーでトップとサブを作成。ところがリンクできません。超簡単なほうほうは ありませんか。       

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>たびたびすみません。ビルダー2001 バージョン5です。 メニューバーでリンクにかんれんする項目は こちらはV6.5なので違っていたらご容赦下さい。 挿入 - リンク です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>メニューからというのがわからないのです メニューバーを知らないのか、メニューの中のどれを使えばいいのか分からないのかどちらですか? もし後者ならバージョンによって多少変わる場合がありますね。

gottta
質問者

補足

たびたびすみません。ビルダー2001 バージョン5です。 メニューバーでリンクにかんれんする項目は ・ファイル→「リンクを開く」 ・編集→「リンク」→「リンクの設定」or「リンクの解除」 ・挿入→「リンク」  があります。 どれもやってみましたが うまくいきません。 本人にボケ及び夏ばての症状の自覚ありなので…汗 鎖のアイコンもメニューバーの一部にありますがそれは使えないのかな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.2

超簡単です。HTMLで、 <a href="xxx.html" >ここにメニューの文字またはイメージ タグ</a> これで、xxx.htmlのページへリンクできます。

gottta
質問者

補足

ありがとうございました。うーん難しい。再質問なんですが トップとサブの画面をいったりきたりするために 両画面のhtmlをひらいて そのおわりに  <a href="xxx.html" >ここにメニューの文字またはイメージ タグ</をはればいいのですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

質問者さんのやり方が分からないとアドバイスできないと思います。 質問者さんはどういう方法でリンクを作成したのですか? 私はいつもメニューから作成していますよ。 これ以外にはソースを編集する方法がありまして、分かっている人ならこちらの方が簡単だと思います。

gottta
質問者

補足

ありがとうございまいた メニューからというのがわからないのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A