婦人科 手術 病院選びについて‥
こんばんは
私は近いうちに
卵巣腫瘍の手術を控えて者ですが その病院が忙しさから手術に対する説明も十分されませんでしたし 入院の手続きも サラっとしかせず 質問する隙も与えず 帰らされました。病棟ナースから 事前の連絡の電話が入る予定ですがそれすら入らない状態です‥
有名な市民病院でかなり大きな病院です。常に患者が多く忙しいのは良くわかりますが 私は初めての手術。ましてやデリケートな婦人科なので親切にキチンと応対してほしいです
手術の日が迫ってますが日に日に病院に対して不信感が湧き 今になって病院を替えたくなりました‥
担当医も凄く事務的な方で患者の私を人間扱いしてない気がしますし 手術に対しての不安が増すばかり。
でも
MRI、pet検査、エコ-等全ての資料は病院側にありますし
病院変更となると
心電図,血液検査,その他 手術に必要な検査も又撮影し直さないとダメですし ややこしいですよね?
それに
この病院は 産婦人科と婦人科が別ではないので同じ病棟に妊婦サンや新生児もいるので気持ちが滅入ります‥
別々の病院がいいんですが‥
私はわがままな患者ですね(-"-;)
土壇場で手術する病院を変更された方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします
お礼
ありがとうございました