既婚者のキャバクラについて
はじめまして。
私は今年6月で結婚10年目に突入する30代の主婦です。
子供はお互い「いらない」と言うことでいません。
夫婦仲は仲良しな方です(夫婦同じ歳です)。
皆さまに・・特に既婚者の方に質問があります。
私は男性とのお付き合いは主人が初めてで、その初めての主人と結婚したので、あまり「男性」を知らないのですが・・
私は主人が大好きでとてもヤキモチ焼きです(たぶん)。
理由は・・というか、私は軽いのですがちょっとした障害者です。
主人はそれを理解して結婚したのですが
最近、主人が率先持って行くわけじゃないのですが
付き合いで「キャバクラ」に時々行くようになりました。
私はそのようなことが大嫌いで
キャバクラに行かれると「やっぱり主人は健常者がいいのかしら?!」
と若干ウツになってしまいます。
主人は「行った」とは言わず、私には内緒にしています。
私がそ~ゆ~のが大嫌いと知っているからです。
主人の友達やそのお嫁さんと私は仲良しで
それ経由で「キャバクラ」事件が発覚しています。
1回目はなぜか逆切れされ、2回目は旦那は平謝りでした。
話し合っても旦那は「俺のことが信用できないの?」と言います。
私は「信用」うんぬんと言うより
自分に自信が常にない為に自分が嫌になってしまうのです。
友人に相談しますが
「自分が率先してキャバクラに行くんじゃないし・・
皆、行ってるから気にするな。キャバクラなんて可愛いもんだよ!」と言われますが・・
やっぱり、男性(既婚者でも)キャバクラには行きたいんですか?
主人は私のことが嫌いなのですか?
付き合いとはいえ、私が嫌と知っているのにキャバクラに
行かれるのは、とってもショックですし
ますます自分に自信がなくなります(もともと自身はないですが・・)
ちなみに私も一応、「仕事の付き合いならしょうがない。ただ、友達とキャバクラに行くのは嫌だ!」と言ってるのですが
この2回とも仕事じゃなく、友達と行ってるんです。
日頃、主人の友人の間でも主人は「わがまま」で通っているほど
自分の意見を通す人なので
行きたくなければ「行かない」と友人に言って帰ってくるタイプなんですが・・・。
長くなってすみませんが、皆様はこのようなこと、どう思いますか?
ぜひ、ご意見を聞かせてください!
お礼
ありがとうございます