• ベストアンサー

1つのレイヤーに入っている複数の画像を別々のファイルにする方法を教えて

1つのレイヤーに入っている複数の画像を別々のファイルにする方法を教えてください。 psdファイルをもとにコーディングしたいんですが (勉強として)、ロゴやテキストエリアの背景の画像などが同じレーヤーでまとめてあります。 これらを別々の画像ファイル(logo.jpg,textback.jpg)などにしてimagesフォルダに入れたいんですが、どのようにすればいいんですか? こういう場合は一つ一つ切り取っていくものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6-chan
  • ベストアンサー率44% (26/58)
回答No.4

すべてが一つのレイヤーになっているなら、 選択範囲を作って、選択範囲を反転して不要部分を削除します。 レイヤー分けはしてあるが、複数要素が同じレイヤーにある場合は、 不要なレイヤーを隠し、必要なレイヤーの必要部分を選択し、選択範囲を反転して不要部分を削除します。 その状態で別名保存すれば、それぞれのファイルをレイヤーとして重ねれば 位置関係もそのまま再現できます。 余白部分が不要なら、適当な選択範囲で切り抜き、別名保存します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • intelli
  • ベストアンサー率47% (154/326)
回答No.3

新規で同じ解像度、サイズのものを用意して、その新規のものに必要なレイヤをつかんでドラッグ。その後保存してください。または、全体を選択して(当然必要なレイヤを選択しておいてください。)、コピー後、新規に貼り付け。同じことですけどね。タグ式のウィンドウを採用しているCS4では、ドラッグはむずかしいので。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.2

必要なレイヤーを可視状態にして、別名保存の繰り返しです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

一つのレイヤーに複数の画像? 一つの画像が複数のレイヤーに分けられているのではありませんか? これだったら取り出したいレイヤー以外を破棄して保存します こうすればレイヤーの数だけのファイルが出来ます それとも一つのレイヤーの1部分を抜き出したいのですか? だったら取りだした部分を選択して切り抜けばいいですこれを繰り返して次々に切り抜けばいいです

s_mac_ts
質問者

補足

言い方が悪かったですね。 1つのレイヤーにロゴやボタンやテキストの背景などが一緒に入っていて(なんて言って良いか分からないんですが、ロゴを移動しようとしたら他の物も全部一緒に移動する状態です。)、それらを別々の画像に分けたいんです。logo.jpg,botton.jpgなどに。 >取りだした部分を選択して切り抜けばいいですこれを繰り返して次々に切り抜けばいいです これでできそうな気はするんですが、多角形ツールでロゴを切り抜いて行くってことでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A