贈り物
お世話になった方への贈り物についてです。
専門学校のとき毎日の実習で担当していただいた方に贈り物をしようと考えています。特別親しいというわけでもないのですが。私としては、その方へ色々迷惑かけたなという申し訳なさと、それでも真剣に対応していただいたことへの感謝との気持ちがあって。。。その方が果物の中で1番好きな物が私の地元の特産で、今ちょうど時期なので、お店で並んでるのを見て、ふと「○○さんに送ってあげたら、喜んでくれるかな」と思いました。でも、よくよく考えてみると、今は連絡もとってないし(誕生日メールは送りました)、迷惑かな…?と思えてきました。逆に気を遣わせても嫌ですし…。
私にとっては恩師のような人ですが、向こうにしたらたくさんいる生徒の1人としか思っていないかもしれません(笑)
そんな相手から果物が送られてきたら迷惑でしょうか?
人それぞれかもしれませんが、みなさんの考えを聞かせて下さい。
お礼
回答して下さって有難うございます ユーミンの「恋人はサンタクロース」という歌が 有りますが、そう言う精神かもしれません タイムリーな所で言えば政治家(国家)も 国民にプレゼントを贈って貰いたいですね 投票にはみんなの願いがこもっているんですから 贈り物は自分が貰って嬉しい物を贈るのが 相場ですよね、相手の喜ぶ顔を創造しながらね レス有難うございました