- ベストアンサー
Wifiの受信感度について
- 無線LANの受信感度はパソコンのスペックによって異なるのでしょうか。自宅で2台のパソコンを使用しているのですが、1台は問題なくつながり、もう1台は不安定です。
- パソコンのスペック上の問題である場合、受信に問題がある方のPCの受信感度をあげる方法はあるのでしょうか?
- 問題のあるPCはルーターから2 ~ 3mの距離まで近づけると、問題なく接続できるようです。それに対して、問題ないPCは距離に関係なく接続できます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 無線LANの受信感度はパソコンのスペックによって違いがあるのでしょうか。 受信感度(Rx sensitivity)は ・アンテナ ・アンテナマッチング ・無線モジュールのアナログ回路構成 ・基板設計 ・無線チップ でほぼ決まります。 無線内蔵PCの場合、PCによってこれらが違えば受信感度も変わります。 仕様としての受信感度は同じでも、アンテナの取付位置によっては 製品としての特性も変わります。 このため、無線内蔵PCであればモデルが違えば違うと思った方が良いでしょう。 (仮に同じモデルであっても部品や製造のばらつきで多少の差は出ます) (2) パソコンのスペック上の問題である場合、受信に問題がある方のPCの受信感度をあげる方法はあるのでしょうか? 内蔵無線はあまり触れないので、 カードやUSBタイプの無線アダプタを増設するのが最も簡単、かつ効果がありそうです。 もちろん増設すればPC内蔵よりも良くなる保証はありませんが・・・。 あと、ルータの向きなんかを調整してみてはどうでしょうか? 意外と縦置きはダメだけど横置きすると良くなるという事もあります。 電波がどう出てどう反射するかはやってみないとわからないので、 色々触ってみるとそれだけで良くなることもあります。
その他の回答 (2)
- FoolsgooNG
- ベストアンサー率14% (82/558)
両方とも無線LAN子機が内蔵しているタイプだと思ってのアドバイスです パーツの当たり外れ+ついているところで感度はかなり違います 自分ならUSBタイプの子機を別途購入して使います 内蔵タイプより確実に感度がよくなり反応速度が上がります
お礼
ご回答ありがとうございました。 家に転がっていたUSBタイプの子機を接続して、ルーターの向きもちょっといじってみたところ、サクサク動くようになりました。 このまま安定してくれることを祈っております!
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
>(1) 無線LANの受信感度はパソコンのスペックによって違いがあるのでしょうか。 厳密にはPCのスペックというか無線LAN子機のスペックということになります 同じメーカのPCでもAでは無線でつながるけどBではつながらない(感度の違い) ということは経験したことがあります(親機に近づけば問題ない) >2) パソコンのスペック上の問題である場合、受信に問題がある方のPCの受信感度をあげる方法はあるのでしょうか? PC側だけで出来る対応としては設定で出力などを最大に設定するぐらいしかありません (自動から最大に切り替えるぐらい) 多分消費電力は増加しいます >やはり安価な製品にはそれなりの問題があるの まあ実際使ってダメだこれは と思うことはあるでしょうね 高ければ良いってわけでもないですが
お礼
早速のご回答ありがとうございます!! >同じメーカのPCでもAでは無線でつながるけどBではつながらない(感度の違い) ということは経験したことがあります(親機に近づけば問題ない) なるほど、とすると同じ機種のPCでも機種ごとの当たり外れと言うのもあるんですね。 >PC側だけで出来る対応としては設定で出力などを最大に設定するぐらいしかありません (自動から最大に切り替えるぐらい) これはどこで設定できるのでしょうか? ネットワークと共有センターから対象のネットワークの「状態の表示」を開いてみましたが、よくわかりません。 >まあ実際使ってダメだこれは と思うことはあるでしょうね 高ければ良いってわけでもないですが IntelとAMDによる違いと言うのも考えられるのでしょうか。これまでは良くわからず、CPUはIntelのものしか使ってきませんでしたが、今回初めてAMD搭載機を購入してみました。 お手数おかけしますが、補足説明いただけると助かります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 無線アダプタの使用、ルーターの向きの調整等もろもろトライしたところ、ずいぶんサクサク動くようになりました! このまま安定してくれることを祈っております!