ベストアンサー okwaveとか教えてgoo etc...のアカウントいくつもってます 2010/06/26 17:36 okwaveとか教えてgoo etc...のアカウントいくつもってますか? 簡単ですが、回答お願いいたします!! みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#115130 2010/06/26 20:59 回答No.1 頻繁に退会/再入会をやっているのでわかると思うけど、現時点では1個です。 最近住み心地のよいサイトを求めてさ迷っており、IDも微妙に変えているけど、今のIDも比較的気に入っており、サイトを引っ越すときに持って移動して同じIDで再登録していくつもりです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A OKWaveのアカウントについて。 アカウントは教えて!gooで取得したものです。 教えて!gooには質問・回答ができるアプリが無いため、OKWaveのスマホアプリを使用したいです。 しかし、OKWaveに新規登録しようとしたら「入力されたメールアドレスはすでに存在しています。」と表示されました。 もしかして登録したことを忘れてる?と思いパスワードの再発行をしようとしたら「ご登録いただいたサイトは、教えて!gooです。ログイン・ご利用は登録サイトから行なってください。」と・・・。 新しいメールアドレスを取得し、新規登録するしかないのでしょうか・・・。 教えて!gooの情報(質問・回答履歴等)が引き継がれたアカウントが取得できるのが理想なのですが・・・。 教えて!gooのアカウントを持っている人 このサイトOKWAVEを利用していて、 教えて!gooのアカウントも持っている人はいますか? OKWAVEとgooが分裂する以前からのアカウントでしょうか? それでは回答、よろしくお願いします。 OKWaveと教えて!gooって同じようですが・・・。 OKWaveと教えて!gooって同じようですが・・・。教えて!gooのほうが検索でいっぱい出てくる上、回答数もOKWaveより多いようですが・・・一体どういう風になっているのでしょう?OKWaveと教えて!gooの会員登録は1つしかないのでしょうか?どういうふうにしたら教えて!gooくらい回答いただけるのでしょうか・・・。 教えてgooとokwave、どちらが好きですか? 教えてgooとokwave、どちらが好きですか? どちらもという回答は無効です。 OKwaveと教えて!gooの関係について 教えて!gooはOKwaveのパートナーサイトということは知っているのですがいまいちわからないので教えてください。 1:OKwaveで投稿された質問は教えて!gooでも見られ、また回答することもできるのですか? 2:逆に教えて!gooで投稿された質問はOKwaveでも見られ、また回答することもできるのですか? okwaveと教えて!gooについて 質問なのですが, 先日okwaveさんにてさせていただいた質問が教えて!gooに出ていました。自分はokwaveさんに質問したはずなのですが,なぜなのでしょうか?…。okwaveさんの方,そのほかの方,どなたかご回答のほどよろしくお願いします。 OKwaveやgoo 「OKwave」や「goo」は何の略だと思いますか? くだらない感じで回答ください。 例 「面白くないくだらない波」 あなたはOkwave?それとも教えてgoo? あなたは今この質問を、「Okwave」から見てますか?それとも「教えてgoo」から見てますか? どのくらいの割合なのかなとおもい質問させて頂きました。質問文は以上です。 何故質問したかというと・・・(以下は質問ではないので時間があれば読んでください。) 私はOKwaveを利用して間もないのですが、このサイトが「教えてgoo」からも同じように閲覧書き込みできるのだと最近になって知り、正直驚きました。 以前ある質問をOKwaveからして、回答をもらったとき、意味を取り違えられたり勝手な推測や勘ぐりなどをされたりした為、お礼で「こういう意味だったのですが・・。」等とコメントしたところ「『教えて』なわけだからお礼で否定すること自体がおかしい。」や、回答者に怒られ何度も戻ってきて反論されることについても「むきになられて当然」とコメントされ驚きました。私はOKwaveのどこに『教えて』なんていう文言があるのか不思議に思ったのですが、そういうことだったんですね。『教えてgoo』から回答している人は常に「教えてやってるんだから質問者はお礼で否定なんかするんじゃねぇ!」と思っているとは全く知りませんでした。 OKWAVEアカウントについて 現在のアカウント作成した頃にOKWAVEについての質問が見当たらなくて その時についた回答について今回の質問です。 見当たらないため引用ができずうろ覚えですが 確か質問内容によっては過去の質問などと組み合わせれば個人情報など知られてしまう危険 もある可能性もあり得るため、ある程度使用したのちに新たにアカウントを作り直して使用する というような内容の回答があったのですが、 ここでのアカウントは一つが原則でしょうか? 以前知恵袋を使用していた時は複数のアカウントで使用できていたので ここでも複数のアカウントで使用できると参加当時思っていましたが ここでのアカウント使用においては 回答あったように退会してから再度アカウントを作り直して参加でしょうか? OKwaveに引っ越ししたいのですが 題名の通りです。 Gooのアカウントを持っていても、「教えて!Goo」以外の Gooサービスでアカウントを使うことがないので 同じプラットホームを使っていて、質問・回答の機能しかない OKwaveに引っ越ししたいと思っています。 今までの質問・回答履歴・ありがとうポイントなどを OKwaveに引き継ぐことはできませんか? OKWaveや教えてgoo OKWaveや教えてgoo アプリいれてますが、回答あっても通知こないのですが、皆さんはどうですか?自分はiPhone7です あなたはOkwaveから?それとも教えてgooから? あなたは今この質問を、「Okwave」から見てますか?それとも「教えてgoo」から見てますか? どのくらいの割合なのかなとおもい質問させて頂きました。質問文は以上です。 何故質問したかというと・・・(以下は質問ではないので時間があれば読んでください。) 私はOKwaveを利用して間もないのですが、このサイトが「教えてgoo」からも同じように閲覧書き込みできるのだと最近になって知り、正直驚きました。 以前ある質問をOKwaveからして、回答をもらったとき、意味を取り違えられたり勝手な推測や勘ぐりなどをされたりした為、お礼で「こういう意味だったのですが・・。」等とコメントしたところ「『教えて』なわけだからお礼で否定すること自体がおかしい。」や、回答者に怒られ何度も戻ってきて反論されることについても「むきになられて当然」とコメントされ驚きました。私はOKwaveのどこに『教えて』なんていう文言があるのか不思議に思ったのですが、そういうことだったんですね。『教えてgoo』から回答している人は常に「教えてやってるんだから質問者はお礼で否定なんかするんじゃねぇ!」と思っているとは全く知りませんでした。 OKWAVEの教えてgooと比べて良いところ 今まで教えてgooを主にi-phoneで使っていたのですが 教えてgooではお礼を送ろうとしても送れなかったり 突然アプリの画面が消えてホーム画面に戻ってしまったり 普段から少し不満があり、Webサイト版を使ってみても その不満は解消されず これを機にOKWAVEに切り替えても 良いかと思いましたが、 OKWAVEの教えてgooと比べて良いところなどはありますか? ちなみに Yahoo知恵袋も使ってはいましたが それなりに興味の引くタイトルでなければ コインたくさん使わないとそもそも回答する人すら 現れないことが多く使うのをやめてしまいました。 教えてgoo→Yahoo知恵袋→OKWAVEという流れですが もしさらに良い質問できる場などがありましたら 教えてくださると嬉しいです。 色々な意見お待ちしております。 OKwave とGooの分裂? 私の理解だと「分裂」は ・Gooの質問はOKwaveユーザーから見れない、回答もできない。 ・OKwaveの質問は Goo側から見れる、回答できる。 http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/f6a65a8fb8884c7c7b069b9c2ef9c04b 「Gooユーザー」と「OKwaveユーザープラスその他パートナー」との比率って70対30ぐらいでしょう? つまり、Gooユーザーは今まで通り100% だけどOKwaveユーザーは紙面に見れる質問数が30%に激減してしまうということですよね。 なんでそうなるんでしょうか? あきらかにユーザー無視の「いじわる」ですよね。 Gooからの質問にGooから回答している地産地消なのにOKwaveに著作権を取られるのがくやしいという報復措置なんでしょうか? わたしが一生懸命OKwave側からGooに回答した回答を「おしえてGooウオッチャー」で何度も話題に取り上げたのはどうしてくれるんでしょう。 goo と OKWaveは同じなんですか? goo と OKWaveは同じなんですか?。 OKWaveに登録しようとしたら、このアドレスは既に登録されています。と出てしまいます。 だからgoo と OKWaveは同じなのかな?と思ってgooのIDとパスワードログインしようとしてもなりません><。 goo と OKWaveの関連性を教えてください。 OKWAVEのアカウントについて OKWAVEのアカウントについて質問致します。 OKWAVEのアカウントを削除することは可能なのでしょうか? 教えてgooとOKWaveで違いはありますか? どちらのサイトが使いやすいか比較したいという事もあって、教えてgooとOKWaveの両方のサイトから何度か質問をしてみてたのですが、どうも回答の付きやすさや回答の質(文章の長さ、口調、回答の的確さなど)が違う気がします。 しかし、教えてgooとOKWaveでは質問などのデータを共有しているため、どちらに回答が付きやすいというのは無いはずだと思うのですが、教えてgooで質問したらその質問は教えてgooで表示されやすいとかあるんでしょうか? よろしくお願い致します。 教えてgooはなぜOkwaveから離れたのでしょう 教えてgooはなぜOkwaveから離れたのでしょうか? 契約期間満了の為、分離したのでしょうか? goo社とOKWAVEが仲が悪くなったのでしょうか? gooがOKWAVEから離脱しましたが、 gooにメリットはあるのですか? OKWaveと教えてgoo いままでわからないことがあると 教えてgooで質問していましたが、最近OKWAVEを知りました。 両方に質問したら回答も2倍になるかと思ったからですが、両方が提携していることに気づきました。 どちらか1つにしていいと思いますが、どちらを利用したらいいか教えてください。 OKWAVEと、教えて!goo。どちらが、使いやすいですか? OKWAVEと、教えて!goo。どちらが、使いやすいですか? 教えて!gooですが、ログインが出来ないことが多いです。 これは、OKWAVEでも、同じなのでしょうか? よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など