- ベストアンサー
地デジ対応のタワー型のパソコンでお勧めを教えてください。
地デジ対応のタワー型のパソコンでお勧めを教えてください。 現在VAIOのRA50でパソコンとテレビを見てます。買い換えたいのですが、ソニーはもうタワー型のパソコンは販売しないとのことです。使い勝手がよくてサポートがあるデスクトップ型の地デジ対応のパソコンのお勧めをおしえてください。必要なこと:テレビ録画と細かい編集ができること、PSPへテレビ番組が持ち出せること、ハードデスクが内蔵でいまのパソコンと同等に増設できる機種が希望です。 また、テレビ王国がつかえておまかせ録画もできるといいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 当方はNECのアナログテレパソ(ノートPC)とIOデータ製のアナログTVキャプチャー(USB接続ハードウェアエンコーダー)をDELL製デスクトップ(スリムタイプ)に接続で、現行はアナログ放送を試聴しています。 マンション住まいで、マンション自体はCATVに加入しているのでデジタル放送の試聴は可能なのですが、機器を揃えるのがメンドウなのと現行のデジタル放送は余りにも縛りが多すぎるので、対応はギリギリまで延ばすつもりです。 さてその時期になったらどうするか? 現行の機器は大量のアナログ資産(β、VHS、8ミリ、LD)があるのでデジタル化に使用します。当分は完了しそうもないので。 一応アナログのTVキャプチャーでも外部入力からSD解像度で録画も可能ですし、今のTVも最大で32インチ程度の液晶TVにしか切換えませんのでHDでなくても構いません。 HDが美しいのはアナログのHD時代にすでに知っていますが、TV放送の内容でHDの必要性のあるものが余りにも少なすぎるのです。 一昔前にS-VHSやED-β、Hi8ですら一部の映画や自然もの、美しい画像のノンフィクション程度にしか使用しませんでした。 高画質である価値があるものが少ないので、別にSDでも充分なのです。 なので単体チューナーでも購入して現行システムに加えることで当座はしのぐことになるでしょう。 その方が細工(動画変換等)もしやすいし、現行のシステムも活かせるので。 もちろんタイマー予約の煩雑さはつきものですが・・・ もし完全デジタル放送に対応となると、現状での候補はソニー製のボードPCか、ショップPCを購入してIOデータのAVC録画可能な地デジキャプチャーを設置でしょうね。 HDDの増設はUSB接続の大容量1TB、2TBのもので。そちらを録画データの保存先に最初から指定するでしょう。 おそらくDRモードはほとんど使用しないと思います。 キャプチャーはピクセラ製でも構わないのですが、地デジキャプチャーは結構相性が厳しく、同一メーカー製でないと不具合を発生しやすく、最悪OSの再インストールとなるのが判明しているので、IOデータ製のアナログTVキャプチャーとの共存が可能なIOデータ製のものにすることとなると思います。 もっともタワー型は設置場所の確保が困難なので、どうにかして場所を空けなければなりませんが。
その他の回答 (3)
http://shop.epson.jp/desktop/ BTOで地デジが追加できます。 サポートには定評があるのでその点は問題ないでしょう。 PSPの対応は詳細は問い合わせてみないと分かりませんが…。 細かい編集ができるという条件は、暗号化して保存している以上かなり難しいように思います。 細かいというと、1フレーム単位での編集と言うことですよね。 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100612/etc_buffalo.html こんな商品はありますが。 これ以上細かく編集するのなら、暗号化されていない放送でないと難しいと思います。
お礼
ありがとうございました。エプソンに不満はないのですが、地デジ装置に不安がのこります。
こんな感じか? http://www.mouse-jp.co.jp/wdlc/watchpc/index_lineup.html BTO.PC なので、保証は有償…最初に全部付けて置くと後々苦労しなくて? 済みます。
お礼
ありがとうございました。編集と書き出しに不安がのこります。それにWebにHDDの内蔵数も載っていないのですよね。
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 全ての要望を満たすものは正直ありません。 機能の全ての要望を満たすのもソニーとNECの地デジモデルくらいです。 東芝、富士通はTSE(AVC)モードの録画には対応していますが、CMカットができません。 それでもメーカー製のものはまだ機能が豊富です。 どうしてもタワー型が良いとなったら外資系(HPやDELL)のタワー型の地デジモデルを購入すれば、とも思われるかもしれませんが、まず外資系のモデルは見て消すだけと思ってください。編集もできないものが多数です。PSPの書き出しなどは論外です。 残るは地デジ非内蔵モデルのタワー型PCをショップPC、直販などで購入し、自分でサードパーティ製の地デジキャプチャーを増設するくらいです。 コレらの場合サポートはあてにしないように。ハードトラブルには対処してくれますが、ソフトトラブルは自己対処が原則です。元々最低限のOSとライティングソフトとDVD再生ソフトしかプリインストールされていないので、他は全て自分でインストールと言うこととなるので、各ソフトメーカーのサポートを利用することとなります。 しかもPCのデジタル放送録画は、家庭用のレコーダー以上に縛りが多く、開発も遅れ気味です。 TSE(AVC)モード録画にもやっとIOデータとピクセラが最新モデルで対応しました。 CMカット対応は現行ではIOデータ、ピクセラ、バッファロー(比較的最近のモデル)だけが対応。他のメーカーは非対応。 アナログのように細かい編集、変換は事実上不可能だと思ってください。 中にはDVDやBDに書き出しできないモデルもあります。つまり見て消すだけ。 PSPやiPhoneに書き出し可能なモデルもありますが、対応もかなりバラつきがあります。 テレビ王国に関しては元々ソニー系列なので、大抵は非対応です。唯一アナログTVキャプチャー時代はIOデータのmAgicTVが対応していたのですが、地デジになって対応しているかどうかは不明です。 おまかせ録画は正直諦めてください。ソニーの持ち技みたいなものですから。似たような機能はあっても精度が異なります。 地デジキャプチャーに関してはIOデータ、ピクセラ、バッファローのサイトで参照してください。 メーカー製のセットものではないので、それくらいの労は惜しまないでください。
お礼
解答ありがとうございます。私なりに調べて見たのですが、いい機種が見つからなかったので質問させていただきました。現状では、タワーをあきらめるか、サポートをあきらめて自分で組むのかということでしょうか?一番いいのはアナログ放送が延長して頂けることなんですが…。もし差し支えなければ自分だったらどうするとか教えて頂けるとうれしいです。
お礼
またまた、ありがとうございます。 >現状での候補はソニー製のボードPCか、ショップPCを購入してIOデータのAVC録画可能な地デジキャプチャーを設置でしょうね。 そうですね、現状ではこれがベストなのでしょうか? もうすこし、様子を見るしかないのでしょうね。デジタル放送って扱いにくいですね。 ある面では、退化ですね。