ベストアンサー アンインストールしてしまって… 2003/07/11 20:10 プログラムを誤ってアンインストールしてしまいました。アンインストールする前に戻す方法があれば、教えて下さい。お願いしますm(__)m みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー izumokun ベストアンサー率30% (1129/3679) 2003/07/11 20:16 回答No.2 システムの復元を使うか、参考URLのようにして、レジストリの修復行ってみて、駄目だったら無理でしょうね。 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#77 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) taknt ベストアンサー率19% (1556/7783) 2003/07/11 20:14 回答No.1 インストールすればいいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A アンインストールできない プログラムをアンインストールしようと思ったのですが、画像のようなものが出てできません。 一つだけでなく、いくつかのプログラムがそうなってしまって... 改善できる方法はないでしょうか? アンインストールができない?どうしたら消せるでしょうか。 プログラムの追加と削除でアンインストールしようとしたのですが、 できませんでした。 unistall\setup.exeにアクセスできません。 アンインストールプログラムを新しく指定できます。 となってしまいました。 CドライブのAheadの中なども見てみたのですが、 良くわかりません。 何か他の方法でも、アンインストールできるんでしょうか? アンインストールのやり方をおしえてください Vistaをつかっているのですが、アンインストールができません。 正確にはアンインストールしたいプログラムがみつかりません。 コントロールパネルを選び、プログラムと機能を選び、 アンインストールしたいプログラムを選んでください。と、でるのですが、そこにアンインストールしたいプログラムがみつかりません>< どうかわかる方がいたら教えていただきたいです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム アンインストール 先ほど、XPにしましたがMEに戻そうとアンインストール使用としたのですが、プログラムの追加と削除からではなく間違えて「強制アンインストール」というソフトでアンインストールしてしまいました。 結果はプログラムの追加と削除の欄からはXPは消えたのですが、起動時などのロゴや内容的には変わっていません。 プログラムの追加と削除からXPが消えてしまったのでMEに戻す方法がわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 アンインストールできない 購入したsourcenext.com/のウイルスセキュリティー2005を2006に更新アップデードした後、スタートメニュー>プログラムの中のウイルスセキュリティーのアンインストールで、アンインストール後、もう一度2005をインストールして、アップデートしようとすると、他のウイルスソフトがあります、アンインストールしてくださいとなります、、 何回やってもできないので、メインドライブを除いてみたのですが、ウイルスケキュリティーが完全にアンインストールできてないみたいで、プログラムが一部残っていました、 プログラムが半端に残っているせいか、インターネットの動作が不安定になっています、なにかちゃんとアンインストールする方法があれば、、よろしくお願いします^^ IE9のアンインストール 最近パソコンのホームページで設定していたものが他のホームページに変わってしまいます。 現在のIEは9です。 ウィンドウズアップデート、更新プログラムからIE9をアンインストールしようとしたところエラーがでてしまいアンインストールできません。 修正プログラムを実行してウィザードからFix itで問題解決を試みたのですが、どうも理解できなくて前に進めません。 簡単にアンインストールできる方法はないのでしょうか。 またホームページが変わることを防止する方法がありましたら教えてください。 アンインストールの方法を教えてください!! ゲームソフトのアンインストールができなくて困っています。どなたか方法を知っていたらぜひ教えてください!! 私は普段、ソフトのアンインストールはプログラムの追加と削除から消しているのですが、このソフトはプログラムの追加と削除に出てこないのです。CDROMを入れたら「アンインストール」の項目がでてくるのですが、CDをなくしてしまいCDROM以外の方法でアンインストールしたいのですが、プログラムの追加と削除に出てこないためアンインストールできずに困っています。CDROMを入れない状態でソフトを起動すると、「アンインストール」の項目はでてこないのです。CDROMを入れた状態だとアンインストールの項目は確か出てきていたのですが・・・・ 初心者のため、わからないことだらけなので誰か教えてください。お願いします。 アンインストールできない!! win98 使っていますが、インストールしたプログラムを アンインストールしようとすると常に下記のような エラーメッセージがでます。(ここではadobeの場合) 『アンインストール』 インストール ログファイル 'C\Program Files\Common Files\Adobe\Acrobat 4.0\98\Uninst.isu'を見つけることができません。アンインストールは続行されません。 これはプログラムから入ってアンインストールボタンをクリックする方法。 コントロールパネルから『追加と削除』を押す方法どちらも同じように表記されます。 上記はADOBEの場合ですが、たとえばウィルスバスターを アップデートする為にアンインストールしても同様に でてくるので更新出来ません。 ではウイルス駆除ソフトに問題が?といわれてしまいそうですが、それ以前からの症状なのです・・・ どなたか御分かりの方助けてください。 アンインストールしたのですが・・。 先日使っていないプログラム、ソフト等を「プログラムの追加と削除」からアンインストールし削除しました。その次の日に事情によりシステムの復元をしたのですが、復元したのがアンインストールした前のところで復元をしたら「すべてのプログラム」の所では消えているのですが「プログラムの追加と削除」のところではまだ残っているんです。それで同じようにアンインストールしようとすると「インストールサポートファイルをインストール出来ませんでした。指定されたファイルがみつかりません」と表示されそれらを消す事が出来ません。まだPC内にあるという事なのでしょうか?完全削除の仕方を教えて下さい。よろしくお願い致します。 ファイアウォールのアンインストールについて COMODO SafeSurf v.1.0.0.6(ファイアウォール)のアンインストール方法が分かりません。詳しい方がおられ ましたら、よろしくお願いします。 以前にこの無料のファイアウォールをインストールしたのですが、アンインストールの仕方が分かりません。 検索窓で方法を見たりしたのですが、どうしてもアンインストールできません。プログラムの追加と削除の中 にCOMODOらしきものが無く、すべてのプログラムにもCOMODOらしきものがありません。詳しい方がおられまし たら、アンインストールの方法を教えてください。よろしくお願いします。 アンインストール? アンインストールしたいソフト コントロールパネル→プログラムの追加と削除→削除 してしまったのですが これで正解でしょうか? 間違えていたら、正解な方法を教えて下さい。 「アンインストールしてからにしてください」という表示があったので、やったのですが、上手く行かず困っています。 Windows XPです。 宜しくお願いします。 アンインストールについて 今回お聞きしたいのは、 パソコンに初めからインストールされている 各プロバイダーのインターネット接続ツールのアンインストールについてです。 7社ありましたが、内3社は「プログラムの変更と削除」からアンインストールできました。 しかし残り4社は「プログラムの変更と削除」に表示されずに、アンインストールできません。 このような場合はどうやってアンインストールすればいいのでしょうか? 因みにプログラムを起動してみましたが、プログラムにはアンインストールのコマンドはありませんでした。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム アンインストールしてもいい?? プログラムのアンインストールについて教えてください!! 同じようなプログラムがたくさんあるのですが これはアンインストールして大丈夫なのでしょうか? (画像貼り付けています。) インストール日の一番新しいものさえ残せば大丈夫ですか? と言うかこれは何なんでしょう? アンインストールしたい。 OSはVistaです。 いらないプログラムを消したくてコントロールパネルから プログラム等を表示して対象物をクリックしてアンインストールという 項目をクリックしました。 アンインストールするとプログラム名がなくなるはずなのに、 ずっと残っています。 アンインストールしても名前は残ったままなのでしょうか?? 消したい対象物は「Canon3300」等です。 プリンタがいっぱいありすぎて・・・プリンタ系が沢山 プログラム内に入っています。 いらない物は削除していきたいと思っています。 できればアンインストールしたらプログラム名が消えてほしいのですが、どうすればいいでしょうか?? アンインストールができません オンラインゲームをアンインストールしようとしたところ、プログラムの追加と削除の場所にそれがなくてできません・・・。 仕方ないのでショートカットアイコンを消そうとすると、プログラムの追加と削除から消してくださいと表示されます。 しかし、どこにもないのです・・・ 前は、あったのでそのときはできたのですが・・・。 誰か教えて下さい・・・ アンインストールできません・・ オンラインゲームをアンインストールしようとしたところ、プログラムの追加と削除の場所にそれがなくてできません・・・。 仕方ないのでショートカットアイコンを消そうとすると、プログラムの追加と削除から消してくださいと表示されます。 しかし、どこにもないのです・・・ 前は、あったのでそのときはできたのですが・・・。 誰か教えて下さい・・・ アンインストール出来ない 以前インストールしたプログラムをアンインストールしようと思っているのですが、 コントロールパネルの追加と削除の所で出来ません。 他のプログラムはきちんとアンインストール出来るのですが、 それだけクリックしたらすぐに「アンインストールしました」と出てそれでおしまいになっていまいます。 もちろんアンインストールされていません。 どうしてでしょうか? 不要なアプリのアンインストール GIMPをインストールした際に一緒に入れたGTK+2というアプリをアンインストールしたいのですが、先日パソコンの調子が悪くシステムの復元をした際に、インストール前を復元ポイントとしたせいか、『プログラムの追加と削除』では存在しているのに、ファイルが見つからないという事態になりました。 『プログラムの追加と削除』から削除しようと思いましたが、アンインストールのプログラムが見つからないためできません。 再インストールしてから削除しようと試みましたが、再インストールの際にもそれまでのファイルがアンインストールできない旨のエラーが出て、インストールすらできません。 この場合、なにかいい方法がないでしょうか。よろしくお願いします。 avast4.8がアンインストールできません。 お世話になります。avast4.8をアンインストールできません。プログラムの追加と削除から、アンインストールできないのです。 何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 完全なアンインストールが出来ません 完全なアンインストールが出来ません オプトメディアのフリーソフトをアンインストールしましたが、一部残って完全に出来ません コントロールパネル→プログラムアンインストールの一覧表を見ると、Tag Edit Master 「オプトメディア」とファイル名が残っています。再度 反転してアンインストールをするのですが削除できません 恐れ入りますが、削除する方法があれば教えて下さい 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など