ベストアンサー まえにやっていたNHKの番組を探しています。内容はエヴァのアスカのかっ 2010/06/19 21:04 まえにやっていたNHKの番組を探しています。内容はエヴァのアスカのかっかう?をした人が中学生ぐらいに話を聞いていた番組です。その番組を見えるサイトと番組名を教えてください。お願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tomichan ベストアンサー率24% (217/902) 2010/06/20 16:26 回答No.1 エヴァでアスカの格好といえば『桜 稲垣早希』さんだと思います。 桜は昨年までのコンビ名で相方が卒業した為、現在はピン芸人です。 現在でも紹介の時、『桜 稲垣早希』or『稲垣早希』と紹介される。 稲垣早希さんでNHKだと『あほやねん!すきやん!』NHK大阪と『中学生日記』NHK教育。 NHK大阪が見える地域の人が稲垣早希さんを知らないとは思えないので。 『中学生日記(NHK教育、2009年10月31日)ぶっちゃけトーク オタクは人生を幸せにする!?』だと思いますが。 You Tubeのエヴァオタ vs 鉄オタ http://www.youtube.com/watch?v=zvMT5G6mepI ではありませんか? 質問者 お礼 2010/06/20 19:20 前にすこし予告を見て気になっていたのですっきりしましたありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントテレビ・ラジオ各種テレビ番組 関連するQ&A エヴァのアスカ エヴァのアスカの魅力がわかりません。 ついでに私は女です。 レイの方がいい子だし好きです。儚げで影があってミステリアスなところとかも好きです。 私の周りの女友達も全員レイ派です。 女はツンデレ女キャラ好きって勘違いしてる男って馬鹿ですね。まじ笑えます! 妄想もほどほどに^^ そういう人見てるとイライラします・・・^^;勘違いして「そっかアスカは女にも好かれるんだ!」って喜んでいるの見てると殴りたくなります; ホモでもない男同士がちょっと仲良くしたくらいでキャーキャー言ってる馬鹿な腐女子と同じです。 そんな腐女子を見て男の人はイライラしますよね まさに それを女視点に置き換えたような感じです。 腐女子も 消えろって思うくらい大嫌いですけど。 女はたいてい素直で性格のいい子が好きです。 女作者の漫画に出てくる女キャラは性格のいい素直な子がほとんどです、 性格が悪いだけのツンデレ女キャラはほぼ皆無です。 ツンデレ女好きの女なんてごくわずかですw私はそんな人がいることが本気で信じられませんが そう言えば男がよってくるから言っているとしか思いませんが・・・ それぐらいツンデレ性格極悪女は同性から嫌われます。 現実であんな子いたらクラスで浮きまくってハブられるかいじめられますね。みんな愛想尽かして だけど アスカには根強いファンがたくさんいるようなので 彼女にも魅力はあるのでしょう。 一部の人にとっては魅力的なアスカちゃんの 良いところを教えてください^^ あ、見た目は私も好きです。 エヴァ女キャラではぶっちぎりで可愛いと思います。 まあツンツンした表情は大嫌いですけど。イラっとくるので。 なので見た目以外で、長所を教えてください。 アニメ探してます(エヴァのシンジとアスカのような) 何かアニメを見たいと思ってるのでご協力ください。 エヴァンゲリオンのシンジとアスカのような関係が見られるアニメを探しています。 ストーリーはもちろん好きですが、なんせシンジとアスカの関係が好きです。というかアスカが好きです(笑) それから、基本シリアスな話なので余計にだと思いますが、同居してるシンジ、ミサト、アスカの家での生活ぶりにもほっこりします。悲劇の中の喜劇ってやつでしょうか。 こんな僕におすすめのアニメを教えてください。 学園もの、ただの萌え系はあまり好きではありません。 今探してるアニメの類としてはエヴァ以外なら「鋼の錬金術師」「らんま1/2」もかなり良かったですね。 NHKの古い放送番組でやっていた内容を詳しく知りたい。 NHKの古い放送番組でやっていた内容を詳しく知りたい。 もう10年以上も前でしたが、ドキュメンタリー番組というか、特集番組で、仏教の特集をしていました。 「数」の数え方で、直径?kmの大樹を、何百年か何千年に一度、天から舞い降りてくる天使?がこの大樹の幹を何かの葉でなでで、削り、天へ戻る。これを繰り返し、この大樹が倒れるのを1単位とする...というような、気が遠くなる数え方を紹介していました。 当時は確か、正月前の特別番組か何かで深夜やっていたような気がしますが、何故かその内容にひかれる思いがあり、見入った覚えがあります。 その時は途中から見ただけなので、また、再放送を見ればいいやと思ってましたが、そのまま時が過ぎ、今では探せずにあきらめている状態です。 この番組も知りたかったのですが、この話が詳しく載っているサイトなどわかれば教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 昔NHK教育で放送していた番組の番組名を知りたいです 15年以上前になるかと思いますが、NHK教育テレビで日曜に放送していたアニメで、七色のひょうたんが出てくる話があったと思うのですが、どなたかご存じありませんか?? 話の筋は、おじいさんが大事に育てていた七つのひょうたんから子供が生まれたけれど、徐々に悪い人に捕まって洗脳されていってしまうという内容だったと思います。最後には七人兄弟みんな助かりおじいさんは死んでしまったと思うのですが。。。 ひょうたんから生まれる子どもたちが虹の七色の順に赤・だいだい・黄色・・・の服を着ていて、美しかったのですが、話の内容が当時ちっこかった私としては非常にショッキングだったことを覚えています。 ネットで検索しましたが番組名がわからず、ひっかかりませんでした。 どなたか番組名と、もしあらすじの載っているサイトがあったらそちらも教えて下さい 7、8年前のNHK 7,8年前によく見てたNHKの番組名がどうしても思い出せなくてなんかイヤな気分です。 昔の番組表など見れるサイトなど知ってる方教えてください 【NHK】あの番組名を教えてください!!! 5/1前後にNHKで放送していた番組でとても面白かったのでネットで検索して見たいのですが番組名を思い出せません。EU統合をテーマにした1~2時間ほどの特集でEU各国が統合までに歩んできた歴史を振り返るもので、ベルリンの壁とTV局の位置の話とか、リトアニア(?)の歌手がEUのミュージックトーナメントで優勝した話とか、の内容です。題名に「映像~」と入っていたような気もします。どなたか心当たりがあり番組名を知っている方いましたら教えてください! また過去の放送番組を調べられるサイトなどありましたら教えてください。よろしくお願いします。 (ちなみに「大欧州誕生」ではないです) NHKの番組 友達が、NHKの朝から(6時くらいだったと思います)やっている番組が面白いよ!と言われたので 見てみようと思ったのですが番組名を忘れてしまいました(汗)確か、番組名が数字だったはずなのですが… 番組表を見ても見つからないのです…! 分かる方、教えて頂けますでしょうか? 5月下旬午後のNHKラジオ番組の内容について 5月下旬の午後に聞いたNHKラジオの番組の内容を、もっと詳しく知りたいと思っています。 旧東ドイツに留学して、全日本の監督(競技種目は不明)にもなった方のお話で、今後日本のスポーツのあり方が変るというお話でした。 国民みんなが、やりたいスポーツを自由に出来るようにするために。。。とか、学校で行われてきて「部活動」のあり方が変るという内容だったと思います。 内容から、厚生労働省関連だと思うのですが。。。 計画名、詳しい内容のあるサイトご存知の方、教えてください! NHKの番組のタイトルが知りたいです。 NHKの番組のタイトルが知りたいです。 科学の番組で中学生から高校生が見るような番組で、女の人が一人とCG(?)のおっさんみたいなのがいたと思います うろ覚えなのですが・・・心あたりある方いらっしゃいましたら教えてくださいm(_ _)m NHKの音楽番組かNHKのBSでの音楽番組の事 NHKの音楽番組かNHKのBSでの音楽番組の事について質問があります!!! 少し前の話なんですが、NHKかNHKのBSでの音楽番組で誰でも1度は聞いたことのある洋楽がその音楽番組のCMで流れていました!! その歌手が知りたいのですが忘れてしまいました!! 覚えてる事は、 1、その人は海外の白人女性でした。 2、その人はもう40歳代か50歳代の人でした。 3、その人の曲はCMで流れていた曲はほとんど知っていて一度は聞いたことのある曲でした!! 4、その人は一人で歌っていました!! 覚えてる事はこれだけでした!! 本当にすいません!! 本当にその女性の名前を知りたいです!! お願いします。 NHKの障害者の番組を教えてください。 お世話になります。よろしくお願いします。 少し前(11月中?)の夜のNHKの障害者の番組で、脳障害の小学生の女の子が出てきて、頭の骨を削る手術かなにかで、リスクはあるが、障害が軽減される可能性がある、みたいな話をやっていました。 番組名をご存知の方はいないでしょうか? よろしくお願い致します。 NHKで放送する番組を見やすく紹介する雑誌 NHK総合・教育は、興味をひかれる面白い番組が多いのですが あまりにたくさんありすぎたり、放送内容が未定であったりして なかなか全てを把握できません。 HPもあまり観やすくなく、困っています。 TVガイドなどの雑誌を買ったのですが、あまり一覧性がないので困っています。 1か月分の番組表をつぶさに見ていくというのもやはりミスや取りこぼしがあります。 NHK総合・教育(BS系は含まなくてかまいません)の、 これから放送する番組の一覧を掲載していたりする雑誌等をご存知の方はおられますか? あるいはそれに類する便利な雑誌やサイトなどでも結構です。 できるだけ見やすい(一覧性のある)、放送内容が分かるものだと助かります。 (たとえば「NHKスペシャル」という番組名だけではどんな内容なのか分からないので・・・。) 以上、よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム NHKの番組制作について NHKで放送される番組を見ていたら、 最後のテロップで「制作・著作NHK」と出ました。 NHKには関連会社がたくさんあるので、 番組制作をしている会社も1つではないと思いますが、 実際に制作している会社として具体名は出さないのでしょうか? 私が見落としていたらすみません。。 ちなみに見た番組はNHK総合の「プロフェッショナル 仕事の流儀」です。 できれば、この番組の正式な制作会社名が知りたいので教えてください。 NHKで放送された番組について 2009年10月26日(月)にNHKで放送された番組について質問です。 その番組を見た場所は青森県です。 NHKに問い合わせてみたところ、全国版での放送内容ではないと思われるとの回答はいただきました。 その番組で、家庭での不要品を買い取ってくれる業者さんが紹介され、その業者さんの特長としては、買い取った不要品を店舗販売ではなく、ネットオークションを通じて売買されているとのことです。 また、不要品買い取りは発送でも(発送のみ、なのかはあやふやです。。。)受け付けて下さるとのことです。 この不要品買い取りを是非利用したく思っているのですが、この業者さんの会社名・問い合わせ先・url等知りたいのですが、この番組内容についてお心あたりのある方いらっしゃいましたら、どうぞお教え頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。 NHKの法律番組 ちょっと前に偶然TVで見ました。 何曜何時の番組かまったく思い出せません。 内容は民法みたいな感じで役に立ちそ気なものでした。 たぶん毎週やっていそうな番組なのですがー NHKで放送している法律番組情報があったら教えてください。 けっこう前(1995~2007位)のTV番組について教えて下さい。あま けっこう前(1995~2007位)のTV番組について教えて下さい。あまり詳しく覚えて無いのですがミステリーの用なアニメの用な番組で 内容がおばあさん(占い師みたいな人)がいて主人公的な人がおばあさんの売っている商品を買うのですが、その商品が色んな事を起こすのです。一番覚えているのが『走るのが速くなる薬が売られていて、それを飲んだ瞬間に止まらなくなった』と言う話なのですが、覚えている人、番組名を探しているので、教えて下さい。 NHKの番組 NHKの番組だったと思うのですが、番組のオープニングでジャズのような音楽が流れて最後に除夜の鐘がボーンとなる番組名を知りたいです! あまりにもジャズと除夜の鐘の音がマッチしていて動画などでもう一度見てみたいのです。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 NHKの番組について NHKの番組では民放がよくやっているニュース番組などでのいわゆる突撃取材といいますか、例えば何か犯罪グループを追ったり、詐欺の事件を追ったり、他には駐車禁止の所に停めた人に対して「ここは停めてはいけないんですよ、何でここに停めるんですか?」等と聞いて相手から無視されたり、逆切れされたり「てめぇ、なんなんだよ」とか「あっそ」とか「あんたら、何様」などいわれたりしています。 他にも釣り禁止のとこで釣りをしている人に「ここは釣り禁止なんですよ、知っていますか」等と聞き「うるせー、みんなやってんだよ、勝手に撮るんじゃねぇ」等と怒鳴られたりする番組をよくやっていますがNHKでは見たことがありません。なぜでしょうか? あと警察24時、全国犯罪実録警察24時などよくやっていますがNHKはなぜあーいう番組をしないのでしょうか? NHK教育で流れていた番組 数年前にNHK教育でチラっと見た番組なのですが番組名が分かりません。 ------------------------------------------ 何気ない日常風景の映像が映っていて、画面上に映っているモノにそのモノの名前がモノの動きに合わせて表示されていました。 (例)人が歩いているとその”人”に「ひと」という文字がついていく 車が通っていくとその”車”に「くるま」という文字が同じスピードで走り去っていく 鳩が餌を食べていたら「はと」という文字がついている ------------------------------------------ うざったいタレント連中が出ている番組ばかり見せられている現代で、何のセリフも無いこのような映像が流れていくだけの和やかな映像に見入ってしまいました。 もう二度と見ることはできないかも知れませんが、番組名だけでも知りたいのです。 非常に情報が少ないですがご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をお願いします。 NHKの歌番組 NHKの歌番組に出演するには,事前にNHKの審査に合格していなければ ならないという話をだいぶ前にですが聞いたことがあります。 アイドル歌手が2回落ちて3回目にやっと合格したとか,あるフォークグループが NHKの歌番組に出ない理由を聞かれて「審査に通っていない,というか受けて いないから」とちょっと意味ありげに答えたりしていた記憶があります。 審査って実際どんなものなのでしょう?オーディションみたいな形式で やるものなのかなぁ。この審査は今でもまだあるのでしょうか? 紅白歌合戦に出た人は,ラルクも野猿もみんな受けてるんですか? 最近ではBSの音楽番組にもけっこう若くてナウな(死語かも(^^;)バンドが 出演してますけど,全部審査を受けて合格した人達なんでしょうか? 何か情報をお持ちの方よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント テレビ・ラジオ ドラマ特撮・VFX各種テレビ番組CM懐かしのテレビ番組CS・BSラジオその他(テレビ・ラジオ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
前にすこし予告を見て気になっていたのですっきりしましたありがとうございました。