ベストアンサー 自分が書いた、絵や漫画を相手にデータとして送りたい場合に 2010/06/10 20:36 自分が書いた、絵や漫画を相手にデータとして送りたい場合に それをどうやってパソコンに取り込むのか? その後、どのように相手に送信するのか? という流れを教えていただけませんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 345itati ベストアンサー率48% (795/1639) 2010/06/10 20:41 回答No.1 1.スキャナを購入し、デジタルデータとしてPCに取り込む。もしくはデジカメで撮影してデジタルデータにするのもあり。 2.相手宛のメールを作成し、画像データを添付し、送信 画像ファイルのデータサイズが大きい場合は、 http://www.filesend.to/ のような転送サービスを利用する。 もしくは送受信可能なデータサイズに縮小してから添付する。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A 漫画の絵について 自分は漫画を買うとき内容はもちろんですが、絵が上手かどうかも選ぶポイントにしています。 そこで、質問ですが自分は「ながされて藍蘭島」と「魔法先生ネギま!」の絵が非常に好きです。 これらの絵に近い漫画ってありますかね? ジャンルは何でもいいです。 よろしくお願いします。 自分は漫画家になりたいと思っています。でも絵は下手でまず何をすればいい 自分は漫画家になりたいと思っています。でも絵は下手でまず何をすればいいのかわからずにいます。 何をすればいいのか教えてください。 できればおすすめの本など教えていただければありがたいです。 漫画の絵がうまくなるには 絵、漫画共に初心者で下手な自分が、 コミックスタジオで上手く漫画を描けるようになるにはどうすれば良いでしょうか? 漫画を描く上での絵等、上手く描ける様に上達したいです。 (ちなみに、下手くそな自分が上手くなるにはどのくらいの練習量と時間がかかるでしょうか?もちろん、個人差はありますが。。) 何でもかまいません、練習方法やアドバイス等、よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 漫画みたいな絵の描き方 はじめまして。 最近いろんな漫画を読んでるうちに「俺も漫画みたいな絵を書いてみたい」と思うようになったんですが、自分には絵心が全くなく(棒人間レベル)漫画を見ながらの模写なんかも全く出来ません。 こんな状態から絵が上手くなるには何を練習すればいいのでしょうか? 「これをやり続けると良いよ」とか「この本がオススメ」みたいなのがあれば教えてください。 ちなみに自分としてはシャーペンとかでさっとノートに友達を漫画のキャラみたいにして描いてあげる位のレベルには上達したいです。(最終的には本格的に描いて見たい気もしますが・・・) アドバイスお願いしますm(__)m 絵(漫画)の描き方について はじめまして、 私は漫画のイラストを練習しているんですが、 自分の絵にいまいち満足できず、どうしても周りと比べてしまいます。 とはいっても、 私の絵が下手すぎるって言うのもあるんですが… 私の周りにはとてもうまい人がたくさんいて、 自分があまりにも下手で、自信を失うことが多いです。 絵を描くことを楽しむことが大切なのに、 自分の絵をどうしても比べてしまって、とても落ち込みます。 上の説明だと絵の描き方についてじゃないですね、 すいません; やはり絵は才能なのでしょうか? どう練習すればうまくなれますか?教えてください。 お願いします。 マンガ絵やアニメ絵描くのに向いてますか? 自分は漫画やアニメが嫌いであまり見ません。小説も映画もドラマも嫌いだから見たことがないです。だからインプットの手段が限られています。 こんな自分がマンガ絵やアニメ絵を描けるのでしょうか? 漫画絵が活かせる仕事 私は小さい頃から漫画絵ばかり描いていて、将来は漫画絵に携われる(アニメ・ゲーム業界含む)仕事がしたいと思っています。 しかし、漫画家としてやっていけるほどの画力も無く、自分の得意分野としてはパソコンで色を付けていくことだと思っているので、できればその方面で仕事がしたいと思っているのですが、アニメのグラフィッカー(仕上げ)以外でそういった仕事は他にあるのか、ご存知の方が居ましたら教えてください。 よろしくお願い致します。 絵が好きじゃなくとも、漫画家になれますか? こんばんわ。20歳フリーター実家暮らしの男です。分けあって漫画家を目指そうと思っております。しかし、私は漫画どころか、絵すらまともに描いたことがありません。本当に1から始めます。なので、悩んでいます。本当に自分ができるのかどうかと。 正直にいいますと、絵を描くこと自体は別に好きでも嫌いでもありません。(仕事で描いていれば、嫌いになるかも?)イラストやアニメに興味はありますが、別にそれ自体に関わりたいと思ったこともないです。本当は小説家になりたいんですけどね、自分では無理なんですよ。僕が小説家として書きたいのはハリーポッターや、指輪物語のようなファンタジー物、でも世間が小説に求めているのはサスペンス推理物、ニーズがあってないんです。それに小説家はコネがないとなりにくいし、持ち込みを基本的に受け付けてないし、仮に賞をとってもその後の生存率は絶望的と、漫画に比べて、新規の人に非常に厳しいのです。漫画なら持ち込みOKですから、新規の人にもチャンスはあります。底辺から成り上がれる職業の一つですからね。(だから、浮浪児やフリーターのような人がたくさん持ち込みに来るのでしょう」それに比べて小説でヒットしているのは俳優、お笑い芸人のエッセイ、自伝、一定の地位や知名度がある人ばかりです。 自分は絵はまったく描けませんが、みながあっと驚くような大曇天返しのようなお話を作れるわけでもありません。本当はどちらにも向いていないのもかもしれません。でも今の自分の現状だとなるしかないようです。小説も漫画のように新規の人に優しかったどんなにいいか、いつもそんな屈折した考えを持ちながら執筆活動を続けています。無名の新人が書き物として大成するには漫画家しかないのでしょうか?。絵が描けなくとも漫画家になれますか?。(なった人はいますか?) マンガ絵を描くには? デッサンやスケッチにはある程度自信があったのですがマンガ絵が描けません。 自分物や物をデッサンみたいでなく一本の線で描くのができません。 特に輪郭なんか小学生のラクガキみたいで落ち込んでしまいました。 どうしたらマンガ絵を描くことができるでしょうか? やっぱりひたすら模写して鉛筆慣れ?することでしょうか? 自分の絵について・・ 私はよく絵を描きます。 絵の種類は、アニメ・漫画のような絵です。 誰でも、初めは憧れている漫画家さん、絵描きさんなどの絵を真似して、そこから自分の絵を見つけて上達していくものだと私は思ってます。 私はというと、憧れの絵師さんが居たら、その人の絵に影響されて、 塗り方とかとても似てくるんですよね; だから、私の絵を見た人は『パクり』だと思うかも知れません・・・。 パクりと思われるのは嫌だし、はじめは真似しても自分の絵を編み出していきたいです>< どうしたら、憧れの絵師さんの絵に似すぎず、でも好きなところだけを真似して自分の絵柄として取り込んでいけるのでしょうか・・・? 最近、『自分は人の絵を真似することでしか絵を描けないんじゃないか? すぐに好きな絵師さんの絵に影響されてしまうので、本当の自分の絵なんて存在しないのではないか?』 と思って悩んでいます><; 良ければアドバイスお願いします!! 漫画絵が描ける様になりたい! タイトルの通り漫画絵が描ける様になりたいのです 漫画を描きたいのです アイデアはバンバン(良作かどうかはともかくとして)思い付いて来るのですが、絵が絶望的な位下手くそなんです… 諦めて相棒でも探そうかとも思いましたが、そんな友達を作る事が上手ではなかった為、まずは漫画を描く以前の問題で… じゃあサークルは?と探してみましたが、近くにそんなサークルは無く… なのでやはり自分が描こう!と決めました しかし、好きな漫画の絵を本の上から写そうとしても下手な仕上がりで… それでも相棒が出来たとしても、具体的な場面の説明は出来ないので自らの手でしか描くしか無いのですが、何かコツはありませんか? 漫画家になるのかと問われれば、答えは「NO」 漫画家になる気は“今の所は”ありません “今の所は”ですが… 何かアドバイスを下さいm(_ _)m 漫画が描ける様になった、或いは上達したきっかけや方法でも構いません 一応「この作家さんの絵が描ける様になりたい」という目指す作家さんはおります 僕は性格上こういう事に関しては妥協は許さないので、面倒臭い奴ですがどうかお願い致しますm(_ _)m 絵の綺麗なマンガ教えてください 何か新しいマンガを読みたいのですが、自分的に絵がキレイなものを探しています。最近のマンガではマガジンの涼風が好きです。内容は基本的に恋愛モノがいいのですが、その他のジャンルでも構いません。何かいいものをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム iphoneを使っています。動く絵文字についてです。相手から「動く絵文 iphoneを使っています。動く絵文字についてです。相手から「動く絵文字」を受信した場合、「保存する」とただの大きいドット絵みたいになるのですが、これを誰かに、送信した場合、元の小さい「動く絵文字」として送信されるのでしょうか?iphoneそのものは動く絵文字は使えない、との声もあるようですが・・・・ 自分の主観で絵が上手い(好き)、下手(苦手)だと思う漫画家 よく漫画について「話は面白いけど絵が・・・」とか「絵は上手いけど話は・・・」という感想を聞くのですが人によって好きな絵と嫌いな絵があると思います。 絵が好きな漫画家・嫌いな漫画家という質問は良く見るのですが今回知りたいのは○○の作品が好きな人はどんな作品の絵柄が苦手なのか、ということです。 この質問は別に作品を比べてどうとかではなく自分が漫画を描いているので絵柄の参考の為にさせてもらった質問です。 できれは作者のほかにも代表作も一緒に書いてくださると助かります。 それではよろしくお願いします。 漫画絵がかけるようになりたいです。 長期的な話になるかと思いますが、自分でアニメを作って その動画をあげたりしたいと思っています。 そのために、まず漫画の絵をちゃんとかけるようになりたいと 思いました。 そのためにはどのようなことをすればよいのでしょうか? 役に立つ本やサイトなどがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 イラスト(漫画絵)について教えて下さい。 こんにちわ! 私は19歳の女子です。 イラスト(漫画絵)の練習法について適切なアドバイスが頂きたくて、初めて質問します。 この手の質問は多々あるかと思いますが、やはり個人的に意見が頂きたくて投稿しました。よろしくお願いします><; まず、私の今の状況について簡単に説明させて頂きたいと思います。 ・昔から絵は上手いと言われる方でした。小・中・高校時代など(しかし、人物絵というよりも動物系キャラクター絵) ・漫画絵を描き始めたのは高校2年あたりから。 しかし、高校時代は毎日描くというよりも暇な時にちょこっと描く程度でした。大学に入ってからは毎日描くようになりました。 ・BL作品が好きなので、今のところ男子ばかり描いています。 ・今まで自分でやってきた練習の仕方↓ ●最初は本当に全く描けなかったので、好きな漫画家さんの絵をとにかくとにかく模写しまくりました。そのかいあって(?)、最初の絵よりかは大分上手くなりました。 ●骨格、筋肉のデッサン。しかし、まだまだ詳しくは覚えられません; 最近はよく、男性(写真)のデッサンをしています。 ●一つの絵をじっくりと時間をかけて描くというよりも、紙いっぱいに何人もの人物を、時間をあまりかけずにぎっしりと描いています。 ・漫画は描いたことありません。まだ自分の作画に自信がないので描く気がおこりません。無理にでも書いたほうがいいのでしょうか? ・人物(写真)を見て、漫画絵に描き直すことはできますが、いざ何も見ないで自分の頭の中の想像した人物を描こうとすると、体やポーズが明らかにおかしくなってしまいます; 最近、疑問に思っていること ・筋肉や骨格をきちんと覚えてから人物を描いたほうがいいのか、それとも逆に、まず筋肉や骨格はあまり深く考えずに人物をとにかくデッサンして、その後に筋肉などを覚えたほうが良いのか? ・ペンタブはまだ持っていません。買ってネット上でも練習したほうがよいでしょうか? ・模写とデッサンはどちらが練習の効率が良いのか? ・「漫画の描き方・イラストの描き方」などの本がたくさん書店で売られていますが、一番参考になるのはどれなのか?むしろ、このような本は買わなくてもいいのか?私は2冊くらい持ってます。 ・とっとにかく何をしたらいいのか・・・・orz 長くなってしまいすみません!!! ちなみに・・ 私はプロの漫画家を目指しているわけではなく、自分のサイトを持ち「あ、この人の絵うまいな~。Bookmarkしとこ!」などと言われるくらいの腕になりたいと思っています。今は努力が必要ですが(笑) 簡単なWeb漫画も描けるようになりたいです。 だらだらとすみません><!! 的確なアドバイス待ってます!よろしくお願いします!!! 自分の絵を見せる恥ずかしい 私の趣味は漫画のイラストを描くことだといいましたら、とある人が私の絵を見たいといいました。上手くかこうと頑張っていますが、自分の絵なんて下手くそなんで、ピクシブのような絵師みたくな らないです。到底見せられるものじゃありません。 どうしたらいいのでしょうか 皆さんならどうしますか? 絵をかかない漫画家 デスノートのシナリオを考えているのは大場つぐみさんですよね? 私も絵を書かずに漫画のシナリオを考える人になりたいと思っています! ですが、そのような場合いったいどうすればなれるのでしょうか? 話は考えているのですが、どうやって形にしたらいいのか分かりません。 ちなみに少女マンガで考えています。(花とゆめあたり 初心者の質問で申し訳ないのですがよろしくお願いします! 漫画絵を描いていることで2つの質問 わたしはおたくで趣味で同人描いたりしてます。 描いている絵も割とコミックタッチなのですが、周りの人はみんなそういう漫画絵をPixiv系と言ってばかにします。 絵本系やおしゃれ系な絵を描く人たちだからおたくが理解できないようで・・・ わたしはそう言っているみんなの絵はとても好きです。 でもわたしはみんなの前でのびのびと絵が描けなくて辛いです^^; 一時期は自分の絵をみんなの系統に無理矢理合わせようとも思いました。 絵・デザインの学校に通っているので困っているのですが、みなさんはどう思いますか? やはり漫画絵は恥ずかしいものですか? もうひとつなのですが、漫画絵を描く人に向いている職業は何がありますか? できれば具体的に教えてほしいです。(どうやってなるのかなど) ちなみにこれは同人ですごい方を見てですが、おもしろい漫画が描けるのっていいなあと最近思います。(キャラクターが動くのが好きというか・・・) 就職のことを考えると、何か自主的な制作活動をしないといけないんだろうなと思いつつも何からしたらいいのかわかりません。個展とかやるべき? いろんな方の意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。 自分はマンガ家を目指したいのですが、絵の事は何もできません。原作なら 自分はマンガ家を目指したいのですが、絵の事は何もできません。原作なら何とかなると思いますが。自分の美術の成績はいつも5段階評価で、「3(普通)」でした。これでもマンガを描けるようになりますでしょうか?さらにそれが出来たとしても、一体どのくらいの期間で出来るようになるのか教えて下さい(普通の才能と仮定して)。マンガに才能は必要なのでしょうか?限界を迎える事なんて事態が起こるのでしょうか?よろしくお願い申し上げます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など