私の方が画像で見れば細く感じますが・・・。
大学の時に身長178cm50k前後、今は身長178cm55k前後です。
大学時代はバイクでサーキットへ行っていたので軽さは分かりやすい武器だったのでコンプレックスはありませんでした。
(バイクの車重を1k落とすためには万単位費用がかかる部品交換が必要となるので。)
その後、アスリートとして痩せ過ぎだと週に3日プールで3000m泳いでプロテインガツガツ食べる生活を半年やってみましたが効果なし。(T_T)
大学病院の医師に相談したところ筋組織の束の数は生まれつき決まっているので私の場合は無理だといわれて筋肉で太ることは諦めました。
社会人となってビールを一晩3リットル毎日欠かさず飲んでいたら2年で65kに至るくらい太りましたがコレは止めておきましょう。
(失礼ながら10代の方のような印象を受けたのと成人の方でも休肝日は必要です。)
高校生の頃はミスドでバイトすれば誰でも太ると言われていましたが。。。
効果的な具体策が出てこなくて申し訳ありませんが以前、読んだ雑誌に以下のようなことが書かれていました。
『男子高校生の悲劇』
多くの男子高校生は逞しい肉体に憧れてそこを目指す。
一方、女子高校生は線の細い男性を憧れとする。
男子高校生の彼女がいる率が低く、コレに比べて女子高校生の彼氏いる率が高いのは男子高校生がわざわざ女子高校生の理想から外れるよう自身が努力しているからである。
全ての方に当てはまるとは思いませんが、そう言えば昔から少年マンガの主人公は筋骨隆々が多く、少女マンガのヒロインの憧れはヒョロヒョロだった気がします。
(ワンピースは例外(笑))
太ると健康を害することが多いので私は今のままでいいと思いますよ。
40歳過ぎてビールで75kgまで太っていた私がコーラ0に切り替えて3ヶ月で20k体重落としたら筋肉まで落ちて、今も力不足をよく感じます。
お礼
そういうこと言ってくれると楽になります ですが実際に見るとホントに細いです 前からみると骨も浮き出ていますし… ボディービルダーの食事法さっそく調べてみたいと思います