• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OKWaveiに付いての、ご指導よろしくお願いします。)

Windows 7 でのOKWaveiのログイン情報保存方法

このQ&Aのポイント
  • Windows 7 を使用している場合、OKWaveiへのログイン情報の保存方法について質問します。
  • Windows Vista を使用していたときは、OKWaveiのログイン情報が保存されていましたが、Windows 7 にアップグレードしてからは保存されなくなっています。
  • 保存する方法を教えていただけないでしょうか?70歳のおじさんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • botan7
  • ベストアンサー率50% (80/157)
回答No.2

Internet Explorer>ツール>インターネットオプション> コンテンツ>オートコンフリートの設定で ”アドレスバー” ”お気に入り” ”より良い結果を・・・・” ”フォーム” ”フォームのユーザー名およびパスワード” ”パスワードの保存前に確認” にチェックを入れ「OK」で、 準備OKです。 「OKWave ID」と「パスワード」を入力、 「□ 次回からのログインを省略」にチェックいれて「ログイン」 すれば、次回より「OKWave ID」をクリックするだけで、 「OKWave ID」と「パスワード」が表示され、「ログイン」出来ます。

soyokaze5
質問者

お礼

早早のご回答ありがとうございました。 早速実行してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#245250
noname#245250
回答No.1

1コ 若輩から提言いたします。 私もつい最近まで 出来なくなった と 思ってましたが、偶然わかりました。(64bit Win7) 「メールアドレス または OKWave ID」の下にある 「入力欄」をトリプル クリック 表示された IDをダブル クリック でした、私の場合。

soyokaze5
質問者

お礼

早早のご回答ありがとうございました。 早速実行してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A