• ベストアンサー

WindowsのパソコンでUSB接続のカードリーダーを使っている時、S

WindowsのパソコンでUSB接続のカードリーダーを使っている時、SDカード等頻繁に抜き差しする事があるのですが、ランプが点滅していなければOKなのでしょうか???いちいち安全に抜くをすると、その都度USBを抜き差ししないとまた使えませんよね???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.2

USB接続のカードリーダー経由で各種記録メディアを使う場合は、  ドライブアイコンを右クリック-取り出し を実行後、アクセスが無い事を確認すれば、取り外してかまいません。 CD/DVDドライブなんかは、”取り出し”で自動的にイジェクトしてくれますが、カードリーダーの場合は自動イジェクト機能が無い場合が殆どですから。 ”安全な取り外し”は、USB接続のカードリーダー自体を取り外す(OSからドライバを切り離す)ので、基本的に再度認識させないと、使えないんです。 尚、USBメモリは、実際にはUSB接続のカードリーダー機能一体型のフラッシュメモリですので、取り外すには、”安全な取り外し”を実施してからでないと、OS上から切り離しできませんので。

akamaturi
質問者

お礼

分かりました!実際にドライブアイコンを右クリック-取り出しを実行するとアクセスランプが消燈し、 カードを抜き、又差し込むと点灯しました。 これをやりたかったんです!基本的な事だと思うのですが、意外と本などでは書いていないんですよね! 以前友人のMacをいじった事が有るのですが、その辺はMacの方が使いやすい気がしました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#119957
noname#119957
回答No.1

そういう時は、安全な取り外しをしてください。 マウントは自動認識で行われますが、取り外し時には、 安全な取り外しでマウントを解除するしくみです。 とくにPCで書き込みを行った場合は、マウントを解除しないと カードのディレクトリの更新が完全に行われないかもしれません。 そういうことを防止するための、安全な取り外しです。

akamaturi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A