ベストアンサー 1パケットってメールでいえば、どれくらいの文字数ですか? 2010/05/21 18:17 1パケットってメールでいえば、どれくらいの文字数ですか? デコ絵文字などはなしとします。 あくまで、文字だけです みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー evernoten ベストアンサー率100% (2/2) 2010/05/22 02:55 回答No.8 答えは出尽くしていますが肝心な事が抜けてますので補足します。 既出の通り、全角文字1文字=2バイト、半角文字1文字=1バイトですが、ネットワーク上を流れるメールのデータはメールの文面がそのままの形で流れる訳ではないことです。 メールを送るとき、送信側のメーラは(原則的には)RFCに定められた形にエンコード(変換)され、受信側のメーラでデコード(復元)されています。 仮に、base64でエンコードした場合は一律で3割増になります。 (なぜエンコードすると容量が増えるのかはネットなどで調べてみましょう) つまり本文だけで10パケット分(全角で640文字)であったとしても、ネットワーク上は約13パケット流れる事になります。 またiPhoneの様に文字コードにUTF-8が使われていると更に容量が増えるはずです。 ちなみにメールヘッダと本文はエンコード方式が違いますので、ヘッダ部に付加されるメールアドレスの文字数も3割増えるのかというと、そうではありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (7) milponjp ベストアンサー率45% (44/97) 2010/05/22 02:15 回答No.7 1パケット=128バイト 全角文字1文字=2バイト(unicodeを除く) 半角文字1文字=1バイト すなわち、質問の答えとしては1番の方の通りの回答となる。 実際には例え空メールであっても、メールヘッダの分だけで5パケット前後を必要とする。 てかっ、偏差値70以上もあってこんな計算すら出来んなんて・・・。 毎度笑わせてもらえるわ。 http://okwave.jp/qa/q5872590.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#252929 2010/05/21 19:29 回答No.6 >ではメール1通1パケットで抑えることもできるんですか? 出来ません。 大雑把にメールのヘッダーに書かれているデータだけ抽出してみましたが、題名だけ(漢字で15文字)で本文無しの物の、トータルバイト数で500バイト程度です。 ここから題名の30バイトを引くと、メールのヘッダーになります。 結果として470バイトが自動的に付加される文字数(通信の為に必要な文字数)になります。 つまり4パケットほどは何も書かなくても使ってしまうと言う事になりますので、1パケットでメールを送るという事は現実的に出来ないとなります。 ヘッダーの文字数には貴方のメールアドレスや、相手のメールアドレスなども入りますので、送る相手が増えたり、長いメールアドレスの人の場合だと、それだけでパケットが追加になってしまうなどの可能性もあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sokojaso ベストアンサー率38% (581/1509) 2010/05/21 19:03 回答No.5 iPhoneからPCに空メールを送って、ヘッダーの文字をカウントしたら1500字以上でした。 単純計算ですが、空メールでも12パケット程度ですね。 他のメールでも似たようなものでしょうから「1パケット」のメールは送れないでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 sokojaso ベストアンサー率38% (581/1509) 2010/05/21 19:01 回答No.4 iPhoneからPCに空メールを送って、ヘッダーの文字をカウントしたら1500字以上でした。 単純計算ですが、空メールでも12パケット程度です。 他のメールで「1パケット」のメールは送れないでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 neko1963 ベストアンサー率49% (127/258) 2010/05/21 18:59 回答No.3 1パケットが 128バイトです。 半角のアルファベット/数字は1文字1バイト、全角は1文字2バイトとして良いと思います。 メールではヘッダが付きますので、1パケットに入るメールでの本文は半角128文字/全角64文字より少なくなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 DIooggooID ベストアンサー率27% (1730/6405) 2010/05/21 18:43 回答No.2 5000文字換算で約22円ですから、約1000パケット相当になっていると考えられます。 ご参考 一度に大量のデータを送信した方が、割安になります。 http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/imode/list/index.html 参考URL: http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/structure/imode/list/index.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 86tarou ベストアンサー率40% (5093/12700) 2010/05/21 18:25 回答No.1 1パケットは128バイトなので、半角文字なら128文字、全角なら64文字に相当します。ただ、メールには内容以外にヘッダー等の付加情報もあるので、実際にはもう少し少なくなるでしょか。 参考URL: http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/ 質問者 補足 2010/05/21 18:31 ではメール1通1パケットで抑えることもできるんですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォン通信事業者・キャリアSoftBank 関連するQ&A 送受信1000通でのパケット数 携帯を買おうと思っているのですが、パケット数などがよくわかりません。 主にメール中心でやろうと思っているのですが、送受信1000通くらいで(文字だけのメール)、どのくらいのパケット数なのか教えてください。 [着メロ1曲でだいたい何パケット?]&[1パケットあたり文字数で約何文字?] FOMAですが、次の質問に回答よろしくお願いします。 1.着メロ一曲あたり大体何パケットぐらいですか? 2.そして、いくらぐらいかかりますか? 大体で良いので教えてください。 それから、 3.メールやi-modeで1パケットは文字数で何文字ぐらいですか? こちらも大体でいいのでお願いします。 よろしくお願いします。 絵文字つきのメールのパケット代 最近、娘が携帯を持ち始め、友達とメールなどで頻繁にやりとりしています。 それで、「絵文字つきのメールはどれくらいのパケット代がかかるのか」と聞かれました。 携帯使用料は自分のおこずかいから、と決めてあるので、気になるようです。 デコメとかではなく、ハートやにっこりマークに色がついている絵文字です。 料金案内などを読むと全角20字以内でいくら~とはありますが、絵文字の料金が書かれてませんでした。 色がついた絵文字はもっと料金がかかるのでしょうか?どなたかご存知のかたはおしえてください。 携帯はドコモです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 1パケットは何文字? auのCDMA1を使っています(WINではないです) 1パケットは128バイト、らしいのですが、これは半角英数とか、日本語の文章で、それぞれ何文字にあたりますか? 顔文字や絵文字を使わない文字だけのメールが多いのですが、いくらかかっているのかなぁと気になるので、よろしくお願いします。 50文字のメール50通で何パケットですか? 50文字のメール50通で何パケットですか? 1メールは1パケットにならないの? auのCDMA1で月300円のEZwebmultiに入っています。パケ割ではありません。 1パケットは128バイトですよね。 半角英数字1文字は1バイトですよね。 件名「1」 本文「1」 あて先のアドレスは半角英数字で27文字です。 全部足しても29バイトです。 ところが実際に送信に使用したパケット数は3パケットです。 受信も同じく3パケット使われています。 1パケット128バイト以内に余裕で収まっているのですが、どうして無駄にパケット数を使ってしまうのですか? これはauの策略ですか? 1パケット128バイトならこのメールは1パケットで送れるはずなのにどうして3パケットもかかってしまうのですか? よろしくお願いします。 パケットについて ドコモより請求書を見ていましたら、主人のパケット数が65000でした。主人はメールの送信は面倒なので一切していません。 私のメールをたまに受けるのみです。私が頻繁に友人とメールをやり取りしても15000パケットぐらいなのに、65000の受信のみのパケット数は相当なものかな?と思います。 65000のパケットとは、どれかけの文字数でしょうか。 受信のみです。 たとえば、1日に何文字×30日 とお答えいただければ理解しやすいです。 FOMAメール文字数について 現在、FOMAを使っています。 最近パケット代が上がったことに気づき 調べてみたら どうもメール受信に原因があることが分かりました。 iモード(5シリーズ)の時は、 250文字と文字数制限がありましたが、 今は全文が受信されてしまい その分パケットがかさんでいるようで困っています。 FOMA端末のメール受信で文字数制限をする方法ありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。 機種は、P2002です。 よろしくお願いいたします。 パケット数についてわかる方回答お願いします。 auのw52CAを使っていますが、3,720パケットってメールのみで言うと何通分になるものなんでしょうか? 文字数ゎ150~200文字くらいでお願いします。 絵文字 auなどの絵文字1つにかかるパケット数と デコメ絵文字1つにかかるパケット数は 同じですか? パケット代って、こんなに高い? 今週auに転入して“ダブル定額ライト”に加入しました。 そもそもパケット代って細かく気にしたことがなかったのですが、 ダブル定額ライトの規定で“最初の12500パケットまで1000円定額” と書いてあるので、「12500パケットって、どれくらいなんだろう」 と思って、ここ数日の通信料を携帯からの“料金照会”で調べて みました。 すると、利用開始から3日間で早くも10000パケットを超えている ではありませんか・・。 この3日間の利用は下記のとおりです。 ******************* ・着メロ3曲(着うたではない)合計で25KB ・メール25通(文章と絵文字のみ。文字数も多くて全角200文字) ******************* これくらいで10000パケットって超えちゃうのでしょうか・・? ほんと素人感覚なので、「そんなのあたりまえ」と言われること なのかも知れないのですが・・。すみませんが、ご教示下さい。 ******************* デコ絵文字について・・・ デコ絵文字について・・・ デコ絵文字について・・・ いま、キャラクターのデコ絵文字がほしいと思っています。 でも、キャラクターの絵文字がなかなかみつかりません。 なにか良いサイトを見つけたら、教えてください!! ちなみに、会員登録用のサイトでしたら、会員登録用のメールアドレスはできればパソコンの方が良いです! また、パソコンでもらえるのをさがしています! 注文が多くてごめんなさい・・・ よろしくおねがいします! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム メールでのパケット節約 ドコモの携帯を使っているのですが、メールが四十字程度なら一円と聞き、カタカナは半角カナにしたり、絵文字を使ってメールをしています。 最近、短いメールなら題名のところに本文を書くとパケット代が節約されるよ、と聞きました。それは本当なのでしょうか。教えてください。 皆さんのパケット節約術も教えてくだされば光栄です。 デコ絵文字について・・・・ パソコンからダウンロードしたデコ絵文字をAUの携帯に送ってそれをメールで使うことはできるのでしょうか? また、デコ絵文字をダウンロードできるパソコンサイトがあれば教えてください。 女性にデコレーション絵文字について質問 現在、私(21才)は気になっている女性(29才)とメールのやり取りをしているのですが、その女性がデコレーション絵文字しか使いません。私はデコ絵文字はカワイイと思っているのですがデコ絵文字しか使わない女性は初めてです。 やっぱり女性の皆さんはデコ絵文字が好きなんですか。くだらない質問の回答をお願いします。 パケット数のことですが 日本から韓国へメールをしていますが 相手側とのパケット数が、大幅に違うのですが どうしてか??わかる方がいらっしゃったら教えてください ボーダフォンのメール(パケット機) 質問させてください。 今ボーダフォンのパケット機(602SH)を使っていますが、パケットの割引は付けていません。 最近、カタログを見ていたら、スカイメールの送信料金が1通3円、スーパーメールが64文字相当で3円と書いてありました。 スカイメールって64文字相当まで送れますよね? 同じ64文字相当で同じ値段ってことは、文字数が少ないときはパケット課金のスーパーメールの方がお得なんでしょうか? でもそうしたら、スカイメールっていつ使うんでしょう? パケットの割引つけてたら、当然スーパーメールの方がお得みたいですけど・・・。 ご存知の方、教えてください。 絵文字をふんだんに使った携帯サイトのパケット量 掲示板など見ていると、たまに「❤」というようなコードみたいなものが文章の中に混じっていたりします。 これ、おそらく携帯からアクセスしている人が絵文字を入れたものですよね? 例えばiモードなどで携帯サイトとかを見ると、絵文字がふんだんに使われていたりしますが、あの絵文字は画像データとして貼り付けられているのかと思っていました。 もしかしてサイト上は「❤」のように文字データしかなく、携帯の中で変換されて表示されているものなのでしょうか? 画像データならパケット代が増えるだろうからとメールに使うのも遠慮していたんですが、実際送られているのは「❤」という文字だけで文字としてのデータだけで、サイトやメールに絵文字を使ったからといって画像ほどパケットは増えないという認識で間違いはないですか? ウィルコムのパケット数って? 最近ウィルコム契約しました。 定額プランという2900円で通話・メールがし放題ってやつです♪ そこで質問なのですが、1パケット0.021円となってましたが、これってネットをした場合の金額ですよね? メールをした場合は何パケットでも無料ですよね? というのも、さっき「ご利用状況照会」というので調べたところパケット数が311パケットと記されていました。 これはきっとメールでのパケット数ということですよね? ネットはほぼしていません。 この照会画面を見たくらいです。 それだけで311パケットもいかないですよね? メールは昨日から何通か友達や彼としているのでそれのことかな、っと思ってるのですが。 照会画面見ただけで311パケットってことは0.021×311で2031円?! ちょっとネットしただけでこれならパケ放題的なOPもつけないとならないかも、なんてちょっと心配してます。 わかりにくい文章ですみませんが、どなたかわかる方アドバイスください。 よろしくお願いいたします(人∀`*) ”他社変換可能”以外の絵文字&デコ文字は本当に相手に伝わらない? ”他社変換可能”以外の絵文字&デコ文字は本当に相手に伝わらない? auのK002を使ってメールをしていますが、 元々使っていた古い機種よりも使える絵文字&デコ文字が少ないように思います。 というのもK002には旧機種には無かった”他社変換可能”というカテゴリが有り その数が旧機種で他社携帯に対して使用可能だったものより明らかに少ないのです。 そこで・・K002から他社携帯にメールする際に入力どおり伝わる(=相手にちゃんと表示される) のは本当に”他社変換可能”のカテゴリに有る絵文字”のみ”なのでしょうか? そのカテゴリ以外の絵文字は相手に表示されないのでしょうか? ご教示願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン 通信事業者・キャリア docomoauSoftBankY!mobile格安スマホ・SIMフリーその他(通信事業者・キャリア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など