- 締切済み
フォルダの名前やアイコンの表示・更新が遅い!!
フォルダの名前やアイコンの表示・更新が遅い!! 今年の4月あたりに新しいノートPCを購入しました。細かい点かもしれないですが、使ってみて気になる点があります。 まず、ウィンドウズのスタートボタンを押すと「すべてのプログラム」→いろいろなプログラムやフォルダの絵の一覧が表示されますが、その中のどれかフォルダをクリックしますと、フォルダの中身がさらに一覧の表示で出てくるじゃないですか? その一覧の表示が遅いんです。 すべてのアイコンの絵がパッと出てくるのではなく、2,3秒のタイムラグがあり、それぞれのアイコンがばらばらのタイミングで表示されます。絵が表示されるまでの間は、白いアイコンになってます。 私が前まで使っていたPCは一覧を展開していっても表示のタイムラグはほとんどなく、一瞬で表示されていました。 2点目は、マイドキュメント等のエクスプローラーのなかのフォルダやファイルを削除したり、名前を変更すると、すぐには更新されず1分くらい後にやっと最新の状態になるという問題もしょっちゅう起こります。この場合、手動で右クリック→更新をすると最新の状態になります。 こんなもん気にしなければいいだけかもしれないですが、最近買ったばかりのPCであること、まだそんなにソフトをインストールしていないこと、ウィルス等の可能性もほとんどないこと、スペック的が不足しているとも考えづらいということから、初期不良を心配してます。もしかしたらメモリの不良?!かと思ってたりするんですけど、どうなんでしょうか。 それとも64bitだから不安定なんでしょうか。 あんまり、OSの再インストはやりたくないので、それ以外でなにか対処方法があれば教えていただきたいと思います。 また、似たような経験をしている方の知恵や考えられる原因の考察もお待ちしております。 古いPCだったらどーでもいいんですけど、まだ保証修理できる期間なので・・。 lenovo G560 windows7 64bit メモリ:2G CPU:core i3 グラフィックメモリはオンボードのようです わかりにくい文ですみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sata-nn
- ベストアンサー率59% (920/1545)
こんにちわ^^ ■OSの不具合、不要なツールバーと常駐ソフトによるPC負荷のどちらかになります。 ので、下記の事を試みてください。 【手順1】不要な常駐ソフトの削除 不要な常駐ソフトはPC負担になりやすいので、不要な常駐ソフトは削除することをお勧めします。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0101/qa0101_2.htm 【手順2】ツールバーの削除 不要なツールバーもPC負担に拍車をかけるので、複数あった場合、削除することをお勧めします。なお、ツールバーは1個にしておくことをお勧めします。^^ http://ebid.cals-ehime.lg.jp/info/20080905.html 【手順3】OSの不具合改善 OSの不具合も考えられるので、下記の事を試みてください。 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ・CCLEANERの使い方 http://eazyfox.homelinux.org/SecuTool/CCleaner/CCleaner001.html 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。
メモリ少ないかもしれませんね。 僕のは6GBです。そのうち1.3GBは常駐エリアでOSが常に使っています。 CPUは、core i7-920です。 いちど、タスクバーを右クリックして、タスクマネージャーから、パーフォーマンスを見てみれば?あと、管理ツールのパフォーマンスモニターでそのPCの弱点箇所をチェックしてみてはいかがですか?案外判明するかもしれません。