シグマリオンIIIとウィルコムについて…
よろしくお願いします!
何年か前なのですが、シグマリオンIIIを、@freeDとセットで購入しました(新品)。
通勤時に、もっぱらI.E.で(たまにwordで)ずっと楽しんで使っていたのですが、あるときドコモより、請求書とともに「いずれPHSは使えなくなるよ」とかなんとかいうお知らせが届き、また、@freeDの月額約5千円という金額にちょうど「高いなぁ…」と思っていたので、つい、解約してしまいました。
ところが、どうもウィルコムの端末を使えば、より安価でシグマリオンIIIにてI.E.を楽しめるらしいという噂を耳にするとともに、「やっぱり、sigmarionをがしがし使いたい!」と思うようになってしまい、ウィルコムのショップやビックカメラなどに相談したのですが、やはりというか何というか、すんなりと「できますよ」という言葉は得られず、どうしたらいいのかと思っています。
現在、携帯電話はvodafoneを使っており、これと繋いで使うのが、いちばんてっとり早いのかもしれませんが、きっと経済的な手ではないんだろうなと思うとともに、「そんなことできるのか?」と、しろうと丸出しな疑問を持っております。
また、仮にウィルコムやらvodafoneやらの端末が使えるとしても、いまこの瞬間は、既に@freeDの契約を解除しており、いろいろ設定を変えるにあたり、それ(解約したこと)って実は致命的だったりしないかどうか、その点もすごく心配に思っております。
入り組んだ疑問でたいへん恐縮です、最後に整理させてください。
・@freeDを既に解約済みのシグマリオンIIIで、ふたたび通信をしたい
・可能な手段がどれほどあるかわかりませんが、やはりいちばん経済的な手段を選びたい
疑問(という名の希望…)は、おおむねこの点に尽きます。
どなたかご存じなかた、ご教授願えませんでしょうか。
何卒宜しくお願いいたしますー。
お礼
ありがとうございます。