• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スマートフォンに興味があります(ユーザーの方に質問))

スマートフォンの魅力とおすすめ機種についての質問

このQ&Aのポイント
  • スマートフォンの最大の魅力は何でしょうか?ビジネス機能重視でおすすめの機種は?スマートフォンと携帯の併用コストは?将来のスマートフォンの可能性についても質問です。
  • スマートフォンの最大の魅力は何でしょうか?ビジネス機能重視でおすすめの機種は?スマートフォンと携帯の併用コストは?将来のスマートフォンの可能性についても質問です。
  • スマートフォンの最大の魅力は何でしょうか?ビジネス機能重視でおすすめの機種は?スマートフォンと携帯の併用コストは?将来のスマートフォンの可能性についても質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milponjp
  • ベストアンサー率45% (44/97)
回答No.5

1~4番は他の方の意見がいろいろ出てるので違う観点から一つ。 今後、スマートフォンが急速に普及するのは間違いないでしょうが、それとはまた少し違うシェアを、iPadの様なガジェット(?)が広げるでしょう。 この辺に注目するのも、ありと思われます。

その他の回答 (4)

  • komasan
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.4

スマートフォンは基本的にミニパソコンです。電話として捉えるなら使わない方がいいと思います。 私は個人のPCメール、会社のPCメール、SOFTBANKの携帯メールをiPHONEで使っています。もともとメールをいつでも、どこでも取りたいと思ってiPHONEのまえからスマートフォンを使っています。 パソコンだと割りきって使う分には大変便利で面白いものです。家族も連絡はほとんどメールです。 毎月電話代は100円から200円くらいです。パケホーダイですので4410円ですが、割引前は20万から30万です。電話について言えばSKYPEも使えますし、Fringと言うアプリを使うと3G回線でSkypeが利用できますので、電話代は安くなります。でもパソコンです。そこのところをよく理解してください。

  • anicicle
  • ベストアンサー率36% (129/356)
回答No.3

A1. 多機能であり、カスタマイズが容易であること。 A2. 「ビジネス」に必要なものによります。 インターネット上から情報収集するような場合はスマートフォンの方が有利です。 A3. 勘違いがあります。 「電話」とは相手と音声で通話できれば電話です。 「スマート」とは「賢い」と訳される場合が多いですが、音声通話以外に付加機能を持った物の総称です。 そういう意味では日本の携帯電話はスマートフォに近いものです。 コストについては「携帯電話は通話」、「スマートフォンはネット端末(兼ノートPCモデム)」として割りきって契約していますのでそれどでもありません。 A4. 「将来的には」出てくる可能性もあるでしょう。 WILLCOM03のようにワンセグや赤外線通信が搭載されている機種もあります。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

XPERIA(アンドロイド)の場合で答えます。 (1)クラウドコンピューティングの実現。 (2)画面の解像度が高く、出来るだけ新しい機種。 (3)勘違いしています。 従来の携帯電話は、通話専用の携帯電話機に様々な機能が加算されて発展してきた機械。 例えるならば1990年代の日本語ワープロ専用機。 日本語ワープロ専用機も、1990年代後半には表計算ソフト、データベースソフト、パソコン通信、カラースキャナ機能などがドンドン加算されました。 日本語ワープロ専用機に搭載された機能は、全てワープロメーカーが用意したものであり、個々のソフトをユーザーが選ぶ事は出来ない。 ・スマートフォンは電話帳などの電話機能が、気に入らなければ、自分の気に入った電話機能(有料/無料)のアプリをダウンロードして使用すれば良いだけ。 ブラウザやカメラソフト、GPS関連ソフトも全て、自分の使用方法に合致したアプリをダウンロードして使用すれば良いわけです。 ・メール着信時に、音やバイブなどの設定は当然、自由に出来ます。 ・ドコモではiモードメールを年内にXPERIAに対応させると発表しています。 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/01/028/index.html (4)日本でスマートフォンの利用者が20%を超える頃には、搭載されるでしょう。 (1)についての補足 クラウドコンピューティングは、スマートフォンを高速回線によりホストコンピュータのクライアント端末として使用するビジネスモデル。 エクセル、ワード、パワーポイントなどは、スマートフォン自体にオフィスソフト自体は持たず、処理はホストコンピュータで行い、スマートフォンのブラウザで表示と編集を行う。 ・会社や自宅のPCとスマートフォンでファイルの共有が可能。 ・特定のメンバーとも共有が可能。 一例: https://www.google.com/accounts/ServiceLogin?service=writely&passive=1209600&continue=http%3A%2F%2Fdocs.google.com%2F&followup=http%3A%2F%2Fdocs.google.com%2F<mpl=homepage スケジュールなども同様な活用方法が可能。 だから、会社のPCと携帯端末を同期させるなんて考え方自体が無意味になります。 ただし、現時点では、マダマダ制限がたくさんあります。 最後に、 私は「XPERIA」、家内はドコモ至上最強のiモード端末「SH-03B」を使用しています。 SH-03Bのウエブブラウザはフラッシュ対応、XPERIAは未対応。 SH-03Bは受信メールを閲覧しながら、返信メールが打てるなど・・・・ これからスマートフォンのアプリが充実してくれば状況は変わると思いますが、現時点ではウエブブラウザ、乗り換え案内、スケジュール、メールなど、一般使用に於いてXPERIAは完敗です。

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

1.出先でどこでもパソコンと同じだけのメールとインターネット。または、さまざまなアプリケーション。 2.ワード、エクセルの編集をしたいのなら、Windowsモバイル。但し経験上個人所有で、X02T、X02HTを持っている私からするとセルなどがPCに移した時ズレるので、編集に関して実用性は疑問。なので、結果、編集せず、メール添付でファイルを見れるというだけで良ければスマートフォン市場は現時点ではiPhoneがベスト。 3.電話機能というか、一般的な「携帯電話」としての機能は低いです。通話に限れば別に不便しないです。例えば、iPhoneを除き、最近流行りのXperiaやDisireはケータイメールさえ使えない(プッシュで着信音が鳴ってメールが来た事をお知らせする事自体がない)。なので2台持ちにする人が多い。 Xperiaは機種代金を除いてもパケット定額使い放題で7000円以上の維持費に機種の分割代金。 iPhoneは機種の分割代金込みで5705円が維持費。 4.充分あります。日本はスマートフォン後進国(というか、独自に進化したガラパゴス市場と呼ばれているので日本の標準と呼ばれる機能が海外では一般的ではないため)なので、今、スマートフォンが注目されている中で、「売れる」という事であれば、国内メーカーが、日本市場向けのスマートフォンを開発すれば出るでしょう。 今、日本で流行ってきているスマートフォンはいずれも日本市場向け専用に開発された訳ではありません。 Xperiaは…私も購入を検討し、店頭にも触りにいきましたが…否定はしませんが、iPhoneを所有している私からすればAndoroidという事以外では全く魅力がある端末ではありません。 iPhone以上に電池の持ちが悪く、マルチタッチもないし、iモードメールもプッシュで通知してくれないし、OSのバージョンが古いので「最新機種でありながら、型遅れ」といったモデルになっています。一応OSのバージョンアップは今後実施される予定がある様ですが。 Andoridのオープンなアプリケーション市場という点ではiPhoneよりも今後の可能性の期待は広がりますが、2~3年後に期待。 現時点ではスマートフォンはiPhone一択といった印象です。もちろんXperiaもかなり売れていますので、否定する訳ではありません。 しかし全体の完成度、アプリケーションの数、維持費を総合的に考えるとiPhoneだなぁとつくづく思います。現在docomoを利用しているからといって、2台目として持つならdocomoにこだわらないといけない理由はありませんし。

HK1496
質問者

お礼

こんばんわ。丁寧なご回答ありがとうございます。 >2台目として持つならdocomoにこだわらないといけない理由はありませんし。 そうなんですよねえ~。そこなんですよ。今ドコモユーザーなので買い換えるなら エクスペリアなのですが、(3)(4)の質問にあるように「2台持ち」で用途に合わせるのならば 別にiPhoneでもかまわない。その場合のコストは?アンドロイド携帯がさらに進化して iphoneを凌駕する可能性は? ・・・色々考えると、もう少し様子見したほうがいいのかなあ、と思います。