- ベストアンサー
エクセルの関数で質問です。上のセルになんらかの文字が入っていた場合、左
エクセルの関数で質問です。上のセルになんらかの文字が入っていた場合、左のセルに入っている文字を返すにはどういう記述をしたらよいでしょうか。 返す文字は固定ではなく、左隣に入っている文字(数字)を返したいです。 この記述を結構大量のセルに入力するので、どのセルにも共通した記述を教えていただけるとなお良いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- keithin
- ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.6
- KURUMITO
- ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.5
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.4
- pentium100
- ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.3
- HRI-Sankou
- ベストアンサー率32% (64/199)
回答No.2
お礼
大変シンプルで分りやすい回答、ありがとうございました! 無事に表を作成できました。ありがとうございます。