締切済み Dreamweaver 2003/06/29 12:08 皆さん こんにちは 環境設定にて "html"から"htm"に変更の仕方を教えて下さい。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 rasa2525 ベストアンサー率20% (6/30) 2003/06/30 11:12 回答No.1 WIN版のDreamweaver4を使用しています。 「ファイル」→「環境設定」→「一般」 ファイルオプションの保存時に拡張子を追加で、".html"→".htm"で変更になります。 ただし、作成済みのファイルに関しては、環境設定を変更しただけでは、拡張子が変わらないので、ファイルの名前を変更して拡張子を変更するしか方法がないと思います。 質問者 補足 2003/06/30 18:26 有難うございました。 すいません。DreamweaverMXでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A Dreamweaverについて DreamweaverMXをつかっていますが 拡張子の"html"から "htm"に変える方法教えて下さい サイトの制作途中にも変えることが可能でしょうか? 不手際があり変更することになってしまい 困っています 皆さんよろしくお願いします DreamWeaverの拡張子変更について DreamWeave MX2004 を使っています。 HTMLファイルを制作・保存するとファイルの拡張子がデフォルトで『htm』になっています。 これを『html』に変更したいのですが・・・ 環境設定画面で「デフォルトの拡張子」というところがありますが、フィールドが「アクティブ」になっていないため、変更が出来ません。 どなたか、MX2004の拡張子変更についてご存知の方、よろしくお願い致します。 Dreamweaverで、保存時の拡張子をhtmlにする方法 バージョンは6.0のエデユケーション版です。編集、環境設定でやっているのですが、デフォルトの拡張子が .htm になっていて、その部分が網掛け状態で数値を入力して変更することができません。作ったhtmlファイルを保存すると、できてくるファイルがhtmばかりで、.htmlにできなくて困っています。 何か良い方法があればよいのですが・・・ 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Dreamweaver8、コード表示部分について WinXPでDreamweaver8を使っています。 編集時、表示されているコードは画面上右端で折返しが入っています。 この折返しをしない様にしたいのですが、どこで設定できるのかが分かりません。 環境のコードフォーマットの自動折返しの数値かなと思って増やしてみたり、ほかも色々試したのですが変化がありませんでした。 超初歩的なな質問ですが、変更の仕方をご存じの方、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 Dreamweaverで「.html」ができません すみませんが、助けてください。 こちらでDreamweaver MXでサイトを作ると勝手に「htm」になり、どうしても「html」になりません。index.htmlとして作っていたものが、更新するとhtmとなり、ほかのページからのリンクがつながらなくなりました。どうしたらhtmlに変換できるか教えてください! 初歩的だとは思いますが すごく困っています!よろしくお願いいたします。 dreamweaverの画面表示 現在dreamweaverにて HP作成をしていますが、 ソフト再起動かけたところ、今までふつうに表示されていた画面が突然表示されなくなってしまいました。 特に何か環境設定を変更したということもありません。 どのようにしたら回復できるのでしょうか? Dreamweaverを開く際のエラーについて Dreamweaverでファイルを開くとき、エラーが出るようになりました。 「エラーのため次のトランスレータがダウンロードされませんでした。 Spry.htm:には、無効な設定情報が含まれています。 XSLT.htm:には、無効な設定情報が含まれています。 」 原因がわからず。 キャッシュファイルを削除すればいいというようなアドバイスもありましたが、そのキャッシュファイルは見当たらず。 どうすれば修正できますか? ウィンドウを閉じるとDreamweaver4も終了する Dreamweaver4(Windows版)なのですが、 ドキュメントウィンドウを閉じると、Dreamweverも一緒に終了してしまいます。 以前は、閉じる時に一緒にDreamweverも終了するかどうか 選べるメッセージが出ていたと思うのですが、 どこかの設定を変更してしまったようで、元の状態にもどせません。 環境設定のいくつかの項目を変更してみたり、 Macromediaのサポートページなどを確認したのですが、分かりません。 どうすれば、元通りの状態(メッセージが再度表示されるように) にできますでしょうか。 ご存じの方、お教えください。 Dreamweaver 4について Firewokusで作ったバナーをDreameeaverに貼り付けました。そのバナーを選択すると下の方に「編集」ボタンがあって押すと、Firewokusが起動しました。そこで、この後の編集の仕方をお教えいただきたいのです。大きさは変更できますが、 例えば、文字の色や、背景、文字そのものを編集できるようにはどのようにすればよろしいでしょうか? ご存知の方、どうか教えてください。 Dreamweaver クラッシュ Dreamweaver初心者です。 今、「できるクリエイターDREAMWEVER 独習ナビ CS3/8 対応」という本を使い勉強し始めました。本の通りに進めているのですが、ある時点にくるとクラッシュしてしまいアプリケーションがおちてしまいます。 なぜそうなるのかも、どう対処したらいいのかもわからず困っています。。。 皆様の知恵をお貸しください!! 現象1) ページごとに編集ができるようにする、という項目で、 メイン領域に個別のid属性を設定するのですが、[修正]→[テンプレート]→[属性を編集可能にする]をクリックするとクラッシュしてアプリケーションがおちてしまう。 現象2) テンプレートから作成したhtmlを使い、id属性を変更する、という項目でテンプレートプロパティをクリックするとクラッシュする。 編集可能領域ではない箇所のため、タグインスペクタっで属性を修正しても変更を保持できませんでした。 (現象1でクラッシュしてしまうので、設定しないで進めてみたところ現象2がおきました) 現象3) フォームを作成するのに、テーブルを使用しテキストフィールドを作成するのですが 「Inputタグのアクセシビリティ属性」ダイアログボックスでID、ラベルにそれぞれ入力した後、['for'属性によるラベルタグの添付]をクリックするとクラッシュする。 (現象1、2の設定をせず進めてみたところ現象3がおきました) PC環境は、Mac OS X、バージョン10.6.4、DreamweaverCS3 になります。 わかりにくい文章ですみません。。 よろしくお願いします。 DreamWeaverをCS3からCS5に移行しました。 DreamWeaverをCS3からCS5に移行しました。 CS3の時にはプロパティの部分にフォントカラーを変更する部分がありましたが(<font color="#000000">○○○</font>←この部分)、CS5にはそれがなくなっていました。 設定でCSS優先になっているだけだと思うのですが、環境設定のどの部分をいじればいいかわからず詰まっております。 CS5でのプロパティからフォントカラーを変更する方法をどなたかご教授願います。 Dreamweaverで... お世話になります。 Dreamweaver(MX 2004)でHPを作ろうとしているのですが、困ったことが起きてしまいました。 参考書やサイトなど調べてもわからなかったので、皆様だけが頼りです。。。 文字(例:Link,Schedule等)に対してリンク先を設定(プロパティウィンドウ:リンク)して、実際にIEで起動したところ、リンク先にカーソルを合わせると、英単語の和訳がポップアップで表示されてしまいます。 このポップアップを非表示にしたいのですが。。。 環境はローカルで作業しています(サーバにUPはしていません。)。また、IEのバージョンは7です。 お手数ですが、ご回答をいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム DreamweaverMXのデフォルト拡張子 MacでDreamweaverMXを使用しているのですが環境設定の新規ドキュメントでデフォルトの拡張子が「.html」しか表示(詳しく言えば選択出来ない状態です)してません。 個人的に「.htm」を使用したいのですが、デフォルトで「.htm」に変更出来るようにするにはどうしたら良いのでしょうか。 DreamWeaverで色を変更したい DreamWeaver CS3を使用しています。 テンプレート機能の、編集可能領域のコメントの色を変えたいです。 <!-- TemplateBeginEditable name="head" --> <!-- TemplateEndEditable --> ↑の文字の色を変えたいのですが、どうすればよいでしょうか? 編集 > 環境設定 > コードカラーリング > HTML > カラースキームの編集 > テンプレートタグ で、テキストカラーを変更しているのですが、反映されません。 設定の場所が違っているのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、何卒宜しくお願いいたします。 Dreamweaverでテキストの行間調節 Dreamweaver CS3でホームページを作成しています。 テキストの行間を変更したいのですが、CSSを使わなければいけないのでしょうか? その場合、どのように設定すればいいのか教えていただけないでしょうか。 色々自分で調べたのですが、WEB、CSS共に全く無知なものでわかりませんでした。 環境はMacBook、OS Xです。 よろしくお願いします。 IPアドレスの変更?について USB型のCG-WLUSB2GPXを購入し、アクセスポイントの設定をしていたのですが、IPアドレスの取得が出来ません。と出ます。 そこでこのページ「http://www.corega.co.jp/support/faq/search/faq438.htm」を見たのですが >正常にご使用いただくには、ブリッジ先のネットワークアダプタのIPアドレスを 192.168.0.xの「0」の部分を「0」以外のネットワークアドレスになるように ネットワーク環境を変更してください。 と書いてあるのですが、モデムの説明書などを見てもその変更の仕方が書いておらず、変更が出来ません。 よければ変更の仕方を詳しく教えていただけないでしょうか? それと、192.168.0.xの、0を他の数字に変更するとインターネットに繋げなくなったり今まで通りの使用が出来なくなる場合はあるのでしょうか? 教えてください。 Dreamweaverのリンクについて DreameverMX2004を使っているのですが、ファイル名を変更したところ、リンクが切れてしまいました。サイト全体のリンクの変更で失敗してしまったようです。しかしながら、リンクの設定のところでは、ちゃんとリンク先が指定されているのですが、確認するとリンクされません。一度、リンク先のファイル名を削除して再度、設定しなおしても、うまくいきません。どうすればいいでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですが、教えていただければ幸いです。 Dreamweaver のソースの文字サイズが Dreamweaver のソースの文字サイズが 初期設定では非常に小さかったので目が痛くなります。 環境設定で16px位で表示しているのですが、 他の人も使う事も考慮したら、何pxの設定にするのが普通でしょうか? みなさんは何pxの設定でしょうか? 背景「白」もまぶしいのでグレーっぽくしましたが、何色にしてますか? Dreamweaver CS4で突然エラーが… いつも Dreamweaver CS4 でHTMLファイルの修正をしているのですが、ファイルを開くと突然「エラーのため次のトランスレータがロードされませんでした。Server Model SSI htm: には無効な設定情報が含まれています。XSL Transformations.htm: には無効な設定情報が含まれています。」というメッセージが表示されるようになりました。 ネットで調べたところ、指定ルート下の「WinFileCache-***.dat」を削除すれば大丈夫とのことだったのですが、指定ルート下にdatファイルがありません。(隠しファイルの表示済み) エラーメッセージを消せば作業は進められるのですが、知らないところでファイルが壊れていたりすると困るので怖くて続けられません。 予算の都合上、急に新バージョンを買うこともできませんので、何卒アドバイスをよろしくお願いいたします。 Dreamweaverでファイルを開く際のエラー Dreamweaverでファイルを開くとき、エラーが出るようになりました。 utf-8で作成したHTMLを、いったんShit_JISに全て修正して、そのあと再びutf-8に戻したのですが、エラーが出るようになったのはその後です。 何がどうなってるのかわかりません。 エラーは下記の文章が出てきます。 「エラーのため次のトランスレータがダウンロードされませんでした。 Spry.htm:には、無効な設定情報が含まれています。 XSLT.htm:には、無効な設定情報が含まれています。 」 何が原因かわかりますでしょうか? 何かのファイルでコードを修正すべきなのか?素人なのでよくわからず、すみませんがよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
有難うございました。 すいません。DreamweaverMXでした。