- ベストアンサー
録再型ポータブル機←→PCのデータやり取りについて
通勤電車の中で音楽を聴くためにポータブル機を購入するつもりでいます。 MDとかMP3オーディーオとかになると思うのですが最近のポータブル機の状況がよくわかりません。 やりたいことを下に書き出しますのでよろしくお願いします。 「PC→ポータブル機」また「ポータブル機→PC」とデジタルのままデータのやり取りできるものありませんか? MD(NetMD)だとPC→MDはできても、逆は出来なかったと思います・・・。 可能であれば、 (1)CSのデジタルラジオ放送をポータブル機で録音 (2)それをPCに落として、必要なところだけに編集 (3)必要な部分をポータブル機に録音 (4)電車の中で聞く ということをやりたいです。出来ますか? 回答宜しくお願い致します。 また、著作権保護の為データのコピーが出来ないようになっていますが、「○○→△△はコピー可」.「□□→☆☆はできない」という内容が紹介されているサイトありませんか? あれば、是非、紹介して下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございました。少し調べてみます。細かくありがとうございました。大変参考になりました。