• ベストアンサー

フリーソフトの文字化けについて

フリーソフトの文字化けについて フリーソフトをインストールしたところ文字化けします、原因に心当たりのある方ご助力ください。 状況としましては、パソコンの調子が悪くなり初期化し、初期化以前と同じソフトをインストールし直しました。 初期化理由はフリーズが頻繁に起こるようになったためでフリーソフトの文字化けとは関係なく、今回文字化けしたフリーソフトは初期化以前は文字化けしていませんでした。 なお文字化けするフリーソフトはOrbit・ID Managerです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

Orbitの場合 (1)フォントキャッシュの削除、PC再起動 (2)駄目なときは、正常なPCのfntcache.dat(c:\windows\system32)をコピーする。 http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa3568678.html http://pippi.sakura.ne.jp/archives/000606.html

参考URL:
http://questionbox.jp.msn.com/qa5138356.html
noname#205104
質問者

お礼

解決しました、ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

フォントキャッシュを削除して再起動してみてください。 お使いのOSがわかりませんので具体的な手順は省略します。 「フォントキャッシュの削除」などで検索すれば多数情報が見つかりますよ。 単に初期化といわれても、HDDをフォーマットしてOSを再セットアップしたのか OSを上書きで再セットアップしたのか、リカバリディスクで再セットアップしたのか 何をしたのかでも状況は異なります。 これはPCトラブルに限った事ではありませんが、トラブル解決をしたいのなら まずは必要と思われる情報を全て質問文に含めないと意味がありません。 情報を出し惜しみして目的の情報をもらえなくて困るのは自分です。

noname#205104
質問者

補足

情報不足で申し訳ありません、以後気をつけます。windowsXP、イメージリカバリによる初期化です。 フォントキャッシュの削除検索して試してみます、回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A