• 締切済み

PCが起動しなくなった際に(結局は電源が壊れていて、交換したら直りまし

PCが起動しなくなった際に(結局は電源が壊れていて、交換したら直りましたが)OSを再インストールしたりしました。その後普通にPCは使えるようになりましたが、保存していた画像や動画がなくなっていました。しかし、ハードディスクの残容量は画像や動画があった時のままの残容量を表示しています。これって復元できるのでしょうか?

みんなの回答

  • momo164
  • ベストアンサー率48% (38/79)
回答No.3

たぶん上書きでOSをいれましたね? で前はマイドキュメントにいれてませんでしたか? それかデスクトップに 上書きでOSを入れると、ユーザが同じ場合は前の残して新たにユーザのフォルダを作ります なので、前のフォルダーを探すのです!! マイコンピュータを開いて CがOSなら Cドライブを開いて Documents and Settings を 開くと前のユーザのところ開いてみてください。 My Documents は マイドキュメントの内容がなどとなってるのでみてください。

lark3242000
質問者

補足

以前のフォルダと思われるものはあるんですが、開けない上にフォルダの中は空です、となってるんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

復元できるかどうかはやってみないと分からないですよ。 体験版を試してみたらどうですか? http://finaldata.jp/download/download.html http://www.junglejapan.com/products/sec/pfc/recovery.php

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.1

ファイル復元ソフト で検索してみてくださいフリーソフトもいっぱいあります  ここから探して評判のいいのを使うとか http://freesoft-100.com/pasokon/recovery.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A