• ベストアンサー

WILLCOM 03のダイヤルキー

WILLCOM 03のダイヤルキー ケータイ書院が余りにも○○なのでMS-IMEに切り替えました。 すると、文字入力が可能な画面でイルミネーションキーをダイヤルキーに切り換えても、カーソルキーが画面に表示されません。文字種も半角数字のままです。 こういう仕様なのでしょうか。だとすれば諦めます。 もしかすると、私が入れている何かのアプリが悪さをしているかなと思い質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.1

こんにちは >ケータイ書院が余りにも○○なのでMS-IMEに切り替えました。  私も~(^^)  MSIME も結構○○なので辞書登録しまくってます。  PCと違って簡単に登録できないのでストレス感じますね。 >すると、文字入力が可能な画面でイルミネーションキーをダイヤルキーに切り換えても、カーソルキーが画面に表示されません。文字種も半角数字のままです。  たとえば新規メールで開いて切り替えキーを押すと初期状態のカーソルキーがダイヤルキーに切り替わりますが、文字種は半角のままで両方同時に表示することはありません。  また新規メールで開いてダイヤル状態にすると手元がダイヤルキー、画面がカーソルキーになります(新規メール画面は隠れます)。文字種は半角のままです。

w-007
質問者

お礼

どうやらMS-IMEでは、縦画面で文字を入力するにはSIPを使うしかないようです。 それでも、カーソルキーや変換候補で画面の大半が隠されるよりはマシなので、このままでいきます。 返答ありがとうございました。

w-007
質問者

補足

早速の返答ありがとうございます。 >MSIME も結構○○なので辞書登録しまくってます。 ○○よりは△△の方が少しはマシとMS-IMEを使っています。PCでも慣れてますし。 新規メールなどの入力画面で、ダイヤルキーに切り替えても、画面にはカーソルキーが表示されません。 試しに書院に戻すと、ダイヤルキーに切り替えると、画面にカーソルキーが表示されます。もちろんお邪魔な変換候補リストが大々的に現れます。 MS-IMEの時だけカーソルキーが表示されませんので、Microsoftはよっぽどシャープに嫌われているのかと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A