ベストアンサー 最近、携帯電話にやたらと英文の迷惑メールが入ります。英文だけのメールを 2010/04/17 19:42 最近、携帯電話にやたらと英文の迷惑メールが入ります。英文だけのメールを拒否する方法はないですか? ちなみに一括送信されてるみたいでアドレス見るといつも同じリストに送信されてるみたいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nabeyaki ベストアンサー率43% (161/367) 2010/04/20 14:07 回答No.1 そのアドレスだけを指定して受信拒否設定ができます。 アドレスをコピーしておいて、メール設定orメール受信設定というところがありますから、そちらにアクセスします。 あとは、個別に受信拒否といった画面の所定の位置に、メニューでコピーしたものを貼り付けというのを選んでいただき、最後に登録をしたら終わりです。 万が一、@以下のドメインといわれる部分が同じで、アドレス部分が違い1つだけでは拒否できない場合は、 au:受信拒否設定のとことに@以下をコピーで張り付ければドメイン指定拒否になります。 docomo、SB:それぞれ対応する場所に貼り付けで入れます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンスマートフォン・携帯・タブレットその他(スマートフォン・携帯・タブレット) 関連するQ&A 最近、携帯電話にやたらと英文の迷惑メールが入ります。英文だけのメールを 最近、携帯電話にやたらと英文の迷惑メールが入ります。英文だけのメールを拒否する方法はないですか? ちなみに一括送信されてるみたいでアドレス見るといつも同じリストに送信されてるみたいです。 携帯電話の迷惑メール受信について 携帯電話の迷惑メール受信について 最近、いかがわしい迷惑メールが来る様になりました。携帯電話の機能で、メールフィルターの拒否リストに、@以降のドメイン文字やアドレスの英数字の続いているもの等と色々組み合わせて登録していますが、登録後、今まで来ていなかったメールが次々と送られて来ていており、その都度拒否リストに登録しています。拒否リストに登録出来るものは100件までで、現在85件程度ですので、このままの状況ですとリストが一杯になってしまいます。メールアドレスをなるべく変更したくないと思っているのですが、やはり変更するべきでしょうか?変更するのが当然と思いますが、ご意見をお聞きしたいと思います。 携帯電話に届く迷惑メール ドコモの携帯を使っていて、1日に数件の迷惑メールが届きます。 迷惑メールは、以前はパソコンを使いアドレスを自動生成して送信していると聞いたことがあるのですが、現在はドメイン指定受信で携帯以外からのメールを受信拒否にしているので、この方法では私宛には届かないはずです。 また、届いた迷惑メールは、同じ業者がアドレスを変えて送っているように見えるので、業者は私のアドレスを直接指定して送信しているように思えます。 これらより、業者はアドレスを何らかの方法で入手して実存するアドレスだけに送っているのでしょうか? それとも、携帯電話からもアドレスを自動生成する手法があるのでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム 携帯電話の迷惑メールに困ってます。 携帯電話の迷惑メールに困ってます。 最近携帯に迷惑メールが大量にくるようになってしまいました。 mail-数字@~.jp というのです。フリーメール系のアドレスで出会い系などの迷惑メールが多いです。 @以降を指定拒否リストに登録しているのですが、 次から次に違うアドレスから送られてくるので、登録するのも疲れてしまいました・・・。 アドレスは自分で変えたもの(初期アドレスではない)で、長年使っていて愛着もあるので、 できれば変えたくないです。 指定受信(?)にする手もあると思いますが、友人からのメールアドレス変更したというメールが届かなくなるのは困ってしまいます。 携帯の着信音がするたびにイライラするようになってしまいました。 何か方法があれば教えてください。 携帯メールについて質問です。 最近、私の携帯電話に迷惑メールが届くようになりました。 元々PCからのメールは拒否していたので、これまでは入ってこなかったのですが、 相手のアドレスが携帯電話のメールアドレスのようです。 その迷惑メールのアドレスを受信拒否リストに登録して届かない様にしたのですが、 メール削除の際、間違えて空メールを返信してしまいました。 (かなりドジな失敗ですが、いつもの癖で返信を押し、『間違えた!!』と焦って送信ボタンを…泣) この様な場合、相手の方で受信されてしまっているのでしょうか? 迷惑メール対策についてです。 こんにちは。 私はdocomoを使っているのですが、最近迷惑メールが多くなってきてとても腹立たしいです。 その中で、ドメインを少しずつ変えて@よりも前の部分は同じというアドレスで何度も送信されてくるものがあります。 これはどのように拒否すればよいのでしょうか? やはりこれは拒否することはできないということになるのでしょうか? 本当に困ったものです・・・ ちなみに訳あってアドレス変更ができないので迷惑メール対策としてドメイン・アドレス拒否設定ぐらいしかできない状態です。 また、電話帳も100件を超え、パソコンからのメール・メーリングリストも使っているのでその他の対策も難しい状態です。 どなたかよろしくお願いいたします。 英文の迷惑メールがきて困っています 先日、転居ハガキを友人数名に送りました。 その転居ハガキに、住所の他に携帯とPCのメールアドレスを記載しました。 ハガキを投函後、間もなくして携帯メールに 毎晩真夜中と明け方(日中もたまにあります)集中して5~6通ほど すべて英文の迷惑メール(アドレスも本文も)が届くようになりました。 特定メールアドレスの「メール拒否設定」をしても、毎回アドレスが変わるので設定できません。 この英文の迷惑メールは、どのようにして送るのでしょうか? 疑いたくないのですが、お知らせした友人がこのような迷惑メールを 送るのは可能でしょうか? 携帯メールに届く迷惑メール 拒否方法 最近、迷惑メールが携帯に頻繁に届きます。 時間は、朝方だったり夜中だったり・・・。 そのたびに起こされてしまいます。 今までも迷惑メールはありました。 なので、その度に携帯の設定で、 パソコンからのメールを拒否、URLの付いているメールの拒否 ドメイン、アドレス指定拒否 など、携帯の設定で出来る拒否を全てしています。 今までの迷惑メールはそれで来なくなりました。 ただ、今回のメールは アドレス拒否、ドメイン拒否をしようと思うのですが 送信相手も上手で、同じ内容なのに 毎回アドレス、ドメインが若干違っています。 ドメイン拒否もアドレス拒否もしても 毎回違うアドレスにキリがなく本当に困っています。 ドコモのスマートフォンに最近しました。 その影響でしょうか? どなたか、拒否をするいい方法がありましたら 教えてください。 全く身に覚えの無い出会い系サイトからのメールです。 宜しくお願いします。 英文の迷惑きませんか? ここ数年、英文の迷惑メールが頻繁に来るようになりました。 皆さんにはきませんか? 宜しければプロバイダー教えてください。 私はauone(DION)です。 メールフィルター設定で多くの大量発信の迷惑メールはサーバーでs止まってますが、すり抜けてくる物に英文が多いのです。 KDDIには報告したのですがメーラーの機能かソフトで対応して欲しいとの事ですが、文面には他dionユーザーのアドレスがたくさん入った物もありますのでdion狙いだと考えてます。 また、携帯電話もKDDIなのでPCに送信されたメールを携帯へ無料Cメールで通知する設定にしているのでサーバーのフィルターで対応してもらわないと携帯がうるさくて・・・ 他プロバイダー使用者はどうなのかと思ったのと、同じKDDIの方が迷惑しているならKDDIに報告してもらえばKDDIも動しかないんじゃないかと思ってます。 因みにフィルターで引っかかるのは毎日20~程度。 すり抜けてくるのは5~10通です。 これでも毎日受信拒否にしているため受信NGのアドレス数は約500アドレス登録してます。このまま行くと999アドレスが上限だから迷惑メールに負けそうです。 同じ携帯メールアドレスからの迷惑メール 最近、同じ携帯メールアドレスからの迷惑メールが来始めました。 以前ニュースの特集で、PCソフトを使ってこういう事ができると見かけました。 どういう方法なのか、自分にそのぶん料金は請求されないのでしょうか? 着信拒否のリストからも溢れてしまいます。 携帯に送られてくる迷惑メール 携帯でスケベサイトを閲覧していただけなんですが急に2~3日前から携帯各社(ドコモ・AU・ソフトバンク)のドメインで迷惑メールが来るようになりました。 迷惑メールのアカウントは毎回違うアカウントなのでアドレス指定拒否で登録すると、ものすごい登録数になってしまいました。 友人や仕事関係のメールのやり取りも有るため携帯会社のドメインを指定拒否登録する事は出来ませんし長期間使い続けているメールアドレスですので簡単にアドレス変更の処置は取りたくありません。 現在、アドレス指定拒否の他にURL付きメール拒否は設定しているのですが、なぜかすり抜けて新しいアカウントで迷惑メールが受信されてしまいます。 サイトを閲覧しただけでサイト内でメールの送信などは一切していないのに、なぜこちらのメールアドレスが分かって迷惑メールが来るのでしょうか? サイトにアクセスすれば、こちらの端末機情報やメールアドレスが盗まれるしくみでしょうか? 私のメールアドレスはアカウントの部分だけで20文字以上の英数字と記号を使っていますので無作為にメールアドレスを作成して送信しているとは考えにくく情報を取られているとしか思えません。 迷惑メールにお詳しい方がいらっしゃいましたら最近の迷惑メールが送られてくる仕組みとその対処法をご教授下さい。 迷惑メールがしつこい 最近なんですが、@マークの後ろが、docomo.ne.jp やezweb.ne.jp や i.softbank.jp など のフリーアドじゃないau、softbank、docomoの携帯アドレスで迷惑メールが来るので困っています。 内容は2000万差し上げますとか、ある芸能人の悩み聞いてくれとか。。 もうニュースで詐欺って知ってるし、返信なんかもちろんしません。 削除していますが、毎日メールが入ってきます。 私はマイソフトバンクで迷惑メール対策として ・なりすまし拒否 ・PCからのメー拒否 ・本文にURL書いてあれば拒否 という設定です。これだと迷惑メールが来ます。 完全に来ないようにするには受信許可リストを作って、そのリスト以外は来ないようにする設定方法がありますが、アドレス帳に200件ほどあるのを、いちいちコピペしてリストを作るのは非常に大変です。 アドレス変えても、そのうちまた来るんでしょうから意味なさそう。 なんとか拒否する方法ないですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 携帯電話の迷惑メールの拒否方法について質問します。 携帯電話の迷惑メールの拒否方法について質問します。 拒否リストがいっぱいになってしまったために、URL指定拒否をしましたが、メルマガなどのURLつきメールはみたいので、それは受信できる最適な拒否方法を教えてください。 迷惑メール(携帯)について こんにちは。 迷惑メールについて、いくつか質問させてください。 私はNTTdocomoの携帯電話を使っていますが、たびたび迷惑メールが来るようになりました。 docomoのサイトで設定できるドメイン拒否にて対応しているのですが、それでも違うドメインからも迷惑メールが届きます。 そこで質問ですが、 これらの迷惑メールの送信元ドメインは、拒否すると少しだけ変わったドメインで来始めます。 たとえば、 @abcd.com というドメインを拒否すると @abcd2.com などで来るのです。 このままではいたちごっこなのですが、このような業者(?)は同じ業者と考えてよいのでしょうか。 複数のドメインを持っている、または、何らかの方法で毎回ドメインだけ作成して送信しているのでしょうか。 常識的に考えて、割に合わない作業だと思うんですが・・・。 それよりも、このようないたちごっこ現象が面倒なので、対応したいのですが、一番はやはりアドレス変更しかないのでしょうか。 なにかよい対処法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 メーリングリストに最近迷惑メールが多いんです。 メーリングリストに最近迷惑メールが多くて、大変困っています。 気をつけてはいるんですが、件名とかが巧みで、それっぽい件名をつけてくるので、いつもだまされて開いてしまいます。 これらの迷惑メールを拒否することはできるんでしょうか?? 例えば、アドレス帳に登録されているアドレス以外は、受信できなくするとか… なにか、対策がある方ご協力をお願いします。 m(__)m 携帯迷惑メールの拒否について 携帯で迷惑メールが多いので、PCからの一切のメールを拒否するサービスを設定しています。 ところが、しばらくして設定を解除しても、1週間くらいは迷惑メールがきません。これはどうしてでしょうか? しばらくすると突然大量に迷惑メールが来たりするのですが。。 メール送信する側が、拒否設定をしているアドレスには送信しないようにしているのでしょうか? 迷惑メールについて auの携帯を使用しています。 最近迷惑メールが多いので、 「Eメール設定」から、 「インターネット」からのメールを拒否し、 受信したいメルマガ等のアドレスを 「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に登録しました。 ですが、 携帯(@docomo.ne.jp等)から迷惑メールが来てしまいました(*_*); どうしたら、携帯からの迷惑メールも拒否出来るのでしょうか??(>_<;) 迷惑メールについて(携帯電話) 私はTU-KAのEZwebに入っているのですが、 最近やたらと迷惑メール(出逢い系)が多いのです。 Docomoでしたらパソコンからのメールを拒否したり 出来るのでしょうが、TU-KAは出来ません。 それにTU-KAはメールアドレスの変更も出来ません。(電話番号を替えるか、EZwebを3ヶ月中止すれば 出来るのですが)で、他に何か良い対策はないでしょうか? TU-KAのユーザーの方は迷惑メール防止対策をどうされて いるのでしょうか? ちなみに、迷惑メールは来る度に内容は一緒ですが アドレスが違います。 宜しく、お願い致します。 迷惑メールについて 最近私の携帯電話に迷惑メールが届く回数が増えたなと思い、送信元を見てみたら、相手はyahooを経由して私にメールを送っているようでした。 私は、メーリングリストの管理をしていて、 ◯◯◯◯owner@yahoogroups.jp の様なアドレスにメールを送ると、私の携帯にメールが届くようになっているのですが、この設定を変更する事はできませんでしょうか? 携帯電話での迷惑メール対策について質問です 携帯電話での迷惑メール対策について質問です 今、DOCOMOのSH-01Aを使っています。パソコンに入るメールを転送するようにしていますが、 パソコン経由で入ってくる迷惑メールに携帯の方で対処する方法はありますでしょうか?携帯に入っているアドレスはパソコンのアドレスの為、アドレスからの拒否は無理そうなのですが・・・・ 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット iPhone・iPad・iOSAndroidガラケー・フィーチャーフォンWILLCOMイーモバイル携帯・スマホアプリその他(スマートフォン・携帯・タブレット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など