ベストアンサー outlookexpressで 2003/06/22 01:05 PCを新しくしたのですが、OEの中味(受信メール・送信済みメール・連絡先など)を作っているユーザーアカウント2人分(夫婦)すべてを引越ししたいのですが方法を教えていただけますか みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yocihara ベストアンサー率35% (64/179) 2003/06/22 14:16 回答No.2 ファイルのコピーを作成し、保存して新しいPCで復旧すれば簡単です。 解り易い解説があります。 http://akapee.ktplan.ne.jp/oboegaki/backup.html#backup 参考URL: http://akapee.ktplan.ne.jp/oboegaki/backup.html#backup 質問者 お礼 2003/07/21 22:44 URLを見て必要なところを利用させてもらいました。 順調です。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Hageoyadi ベストアンサー率40% (3145/7860) 2003/06/22 01:07 回答No.1 こちらを。 OE丸ごとバックアップ 参考URL: http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2082/Soft/Ie/OE5.htm#accountbackup 質問者 お礼 2003/07/21 22:46 助かりました。この際なのでいらないものを整理しました。丸ごとの方法も次の機会のために覚えておきます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A OutlookExpress6でメール受信ができない(送信は可能) OE6を使っています。 ある日突然メール受信ができなくなってしまいました。 OEの「送受信」のアイコンをクリックすると、目に見えないくらいのほんの一瞬(0.1秒程度)だけ「受信中」と表示されますが、結局メールの受信ができません。(エラー表示等は何もでません) メール送信は可能です。 「送受信」アイコンの横にある「▼」をクリックすると、「送受信」「すべて受信「すべて送信」「○○(アカウント名)」が表示されますよね?そこで「○○(アカウント名)」をクリックすれば受信ができました。それ以外は受信不可です。 そういえば他のメーラー(Eudra)インストールしてから調子が悪くなったような・・・ どなたか解決方法を知っている方がいたら教えてください。 OutlookExpress5.50からOutlook2002への移行 過去Q&Aを見ましたが、どうもわからないので質問します。 OE5.50(Win95)からOutlook(WinXP)へ PCを2台、ハブでつないでデータの引越し中です。 過去Q&Aを見ながらやっていますが、どうもうまくいきません。 引越ししたいのは連絡先(相手のデータ)、受信トレイ、 送信済みアイテム、削除済みアイテム、です。 よろしくお願いします! OutlookExpressがおかしくなって困ってます こんにちは。今、家族三人(ABC)でパソコンを使っています。 立ち上げる時点でパスワードを入れてログインするようにしているんですが (コントロールパネル→ユーザーで作ったものです。) OutlookExpressだけが共有になっているようです。 ユーザーを作るときには個別に使うものは全てにチェックを入れました。 ただ、共有のされ方もおかしいんです。アドレス帳は完全に共有です。 でもメールは最後にOEを使った人の物が表示され、いじっているとちゃんと自分の物にが表示されます。 例えばAがパソコンを使った時にOEを見たとします。再起動してBがOEを開きます。するとAのメールが表示されます。 Aのメールを開こうとしたり、何か操作していると勝手にBの正常なメールの表示に変わります。 メールのアカウントの設定は間違っていません。きちんとそれぞれ一人分です。 ちなみに今の状況です。 A:niftyのアカウント使用。 B、C:hotmailのアカウント使用。 最近Windows98をインストールし直した為、IE5だったのでIE6にバージョンアップしました。 その後にユーザーを分けました。 それぞれにログインをしてからOEの設定を個々にしました。 ただOE(IE)のどこかが壊れているんでしょうか? それともユーザーごとに使うには何かが必要なんでしょうか? IE6をインストールし直した方が良い場合、一度アンインストールするとバージョンは戻るんですか?それとも完全に削除? 何か少しでも分かる方いらっしゃったら教えて下さい。 全くOE6の事分からなくて困ってます。質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム OutlookExpress6と Outlook2003の関連性について メールソフトは「OE6」を使用しています。 たまたま「OL2003」を開いたところ、以前、送信先の相手から「添付写真が開けない」といわれたメールが、送信トレーに入っていました(送信済みではない)。また、受信トレーには同じメールが4件ありました。「メッセージをコピーする」にチェックはありません。 「2003」は1度も使ったことがないのに、なぜこんなことが起こるのでしょうか。 「2003」のアカウントを削除しましたが、これで解決できるでしょうか。「2003」をアンインストールしても大丈夫であれば、やり方を教えてください。 OutlookExpressのユーザーについて XP(HomeEdition SP2)を使用しています。 現在ユーザーアカウントが3つあります。 その全てのユーザーで1つのOEのアカウントを使いたいです。 どうやったら良いのでしょうか? 3つのユーザーアカウントは全て「コンピューターの管理者」設定となっています。 OutlookとOutlookExpressについて。 OutlookExpress6(以下OE6)から、Outlook2000(以下Out )に変更したのですが、OEで受信・保存していたメールがOutでは見ることができませんでした(ドラッグしたもの)。 何故でしょうか? これからOutを利用するにあたり、送信者のメールソフトによって、受信したメールが見れないなんてことはありますか? もしくは、通常OEで受信したものは、Outで開けないということでしょうか? どなたかアドバイス願います。 ちなみにOutで送信すると、送信フォルダに移って、再度送信ボタンを押さなくてはならないのですが、この手間をはぶく方法はあるでしょうか? また、左のフォルダ欄の文字を大きくする見やすくすることは可能でしょうか? 色々お尋ねしましたが、分かるもののみでも結構ですので、よろしくお願いします。 OutlookExpressのアドレス帳の移行について こんにちわ。 旧PCのOutlookExpress(以下OE)から新しいPCへアドレス帳の中身を移したいのですが、 アドレス帳の「メインユーザーの連絡先」の下に フォルダを切って管理しています。 過去のQ&Aを見て、エクスポートしてみたのですが、 普通にアドレス帳をCSVでエクスポートしても、 「メインユーザーの連絡先」しかエクスポートされません。 なんとかこのフォルダの状態を保持したまま新しいPCに移すことはできないでしょうか? フォルダごとのエクスポートでも良いので、 何か良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 W2000起動時にOutlookExpressからのダイアログ表示 W2000+OE6で、W2000起動時に、OEの受信トレイ内の全てのメールに対して以下のダイアログが表示されてしまいます。 Outlook Express (!マーク) プログラムがユーザーの代わりに電子メールメッセージを送信しようとしています。 宛先:(無し、空白) 件名:XX・・XX(受信トレイ内のメールの件名) メッセージを送信しますか? (ボタン)送信 (ボタン)送信しない 毎回「(ボタン)送信しない」を押して済ませていますが、このダイアログが出ない様に設定変更する事は出きるでしょうか? OutlookExpressからOutlookに切り替えたいのですが? 今までOE6で使用していたんですが今回OLに切り替えようとして何度も失敗しています。肝心のところで引っ掛かります。出来るだけ詳しく 手順をご指導頂けませんか?特にアドレスの出入り、受信サーバーのアカウントの設定で「テスト送信」でエラーが出ます。サーバーに「置く」「出来たら慣れるまでは当分はOE,OLともに使用」で行きたいのですが・・ PC環境はWinXP-SP2、NIS2006、FMV=BIBLONB9/95,Word2002などです。 よろしくお願いします m(__)m OutlookExpressにて・・・ IE5.5をインストールしたあとに、メールを送受信しようとして“すべて受信”を選択すると『ダイヤルアップネットワーク接続‘***ダイヤルアクセス’を確立しようとしてエラーが発生しました。』というメッセージが・・・。 とりあえずアカウントを作り直してみたんですが回復しませんでした。 そこでOE5.5を再インストールしたんですが回復せず、いろいろ対応法を検索したんですがどれも無駄でした。 IE上などで接続してるときは送受信が可能なんですが、やっぱりOE上で送受信は行いたいものです。どうしたらよいでしょうか? (アホなんで出来るだけeasyにご説明願います。m(__)m) 複数のメールアカウントでOutlookExpressで使用しています。 複数のメールアカウントでOutlookExpressで使用しています。 受信はどのアカウントでも正しく受信できるのですが 送信は特定の1つのアカウントでしか送信できず、それ以外のアカウントは、すべて「受信者の一人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。」というエラーになってしまいます。 使い方に何か問題があるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 OE6で受信は出来るが、送信できない こんにちは。 OEでメールの受信は出来るのですが、突然、送信が全てエラーになってしまいました。 メールのアカウント情報などは一切変更したりはしていないのですが。 社内LANで構築されている全てのPCが送信できません。 なにか考えられる原因はありますでしょうか? ちなみにサーバーはisle(アイル)です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム outlookexpress 6でメールが送信できない 本日新しく購入したPCにメールアカウントをつくりました。 outlookexpress 6なのですが、メールの受信ができて、送信ができません。どんな原因が考えられるでしょうか。どなたかおしえてください。 よろしくお願い申し上げます。 iPadでプロバイダメールが送信できない iPadAirを使用しており、メールでeo光のアカウントを追加しております。 受信は問題なく行えているのですが、送信メールサーバーの設定がうまくいきません。 [設定]→[メール/連絡先/カレンダー]→[アカウント]→[送信メールサーバ]をひらくと プライマリサーバが「未構成」と出ます。 そこから、ホスト名(smtpauth.eonet.ne.jp)、ユーザー名(メールアドレス)、パスワードを入力すると まずは「SSLで接続できません」と出ます。 ここまでは普通ですので「はい」で先に進むと、次に「メールを送信できません ”smtpauth.eonet.ne.jp”用のユーザ名またはパスワードが間違っています」とエラーが出ます。 しかしPCの方でアカウントのサーバーを確認したところ、送信メール認証の際受信メールサーバと同じ設定を適用するようにしています。 そのため、パスワードなどは共通かと思うので、iPadで受信ができていれば間違っているはずはないと思うのですが・・・。 どうして送信だけができないのでしょうか? なにとぞご教授いただけますようお願いします。 outlookexpress こんにちは。outlookexpressでメールの受信をしようと思ってアカウントを設定しました。間違いなくアカウントを設定しているはずなのに送受信を押すとパスワードを入力してくださいと言われます。また、パスワードを入力しても同じことの繰り返しでメールの受信ができません。しかし、そのエラーが出ても送信はできているようなんです。なにか設定に不備があるのでしょうか?また、以前同じアカウントでやった時は問題なく送受信ができました。よきアドバイスお願いします。 Windowsメールは振り分けても送信時は同じ署名? メールアカウントを複数持っています。 OE6では「ユーザーの切り替え」で、メールアカウント毎にアドレスや送受信トレイ 等が独立していて、送信時の署名もそのメールアカウントの署名で送信でき、すごく 便利に使っていました。 ところがWindowsメールでは「ユーザーの切り替え」機能がなく、たとえ受信メールを 振り分けルールを使って受信メールアカウント毎に振り分けたとしても、送信時には いつも決まった署名が付けられてしまいます。 Windowsメールの送信時にメールアカウント毎に署名を変えるにはどうすればいいので しょうか?それとも無理なのでしょうか? 皆様はWindowsメールで複数アカウントでの署名はどうしていますか? OEの共有で・・・ 今2台のPCを共有してまして、OEのアカウントも共有しております。 なので、例えばAというアカウントを1台目で1通のメールを受信すると、2台目のPCでは受信されてません。 これを2台とも同じようにメールを受信や送信など同期はできないのでしょうか? 上記のような1台目で受信したメールも2台目でも見れる・・・(自動的に受信となりますよね) このようなことはできますでしょうか。 よろしくお願いします。 当方 2台ともXPホーム、SP2 OEも同じです。 outlook express インポートできない はじめまして。 Outlook Expressを使用していつもメイルをしています。パソコン引越しの際に、誤ってOEの受信や送信したファイルをゴミ箱に捨てて、さらにそこから消去してしまいました。あわててフリーソフトでdbxデータを復元して、OEにインポートしたのですが、なぜか肝心の受信トレイと送信済みアイテムの中身がOEに反映されずまったく見えなくなってしまいました。一応、そのほかの削除済みアイテムや自ら作成した古いメイルを入れてあるフォルダーの中身は反映されていました。ここ最近の受信トレイの中に重要なメイルがいくつか入っていたので非常にあせっています。申し訳ありませんが、どなたか分かる人、どうしたら受信トレイが反映されて見ることができるようになるか教えてください!! OutlookExpress5で「メール受信中...」のままメール受信しない.. 初めて質問を投稿します.よろしくお願いします.. OE5で「メール受信中...」のまま受信動作が終了しないため,メールの受信ができず困っています.その間,過去に受信したメールは閲覧可能ですが,メールの送信は送信トレイにたまっていたメールのみOE5起動後一発目しか送信できません. OE5を再起動しようと試みましたが, 「ほかのOutlookExpressの終了を待機できなかったため,OutlookExpressを起動できませんでした」 とのメッセージが出て,OE5が起動できません. Ctrl+Alt+Delで状況を確認したら,「Msimn[応答なし]」となっています. パソコン自体を再起動しても,症状が変わりません. メールが一通も届かず困っています.どのようにすればメール受信できるようになりますか?どなたか教えてください.よろしくお願いします. メールの送受信 9月1日からOEでホットメールが使えなくとのことで 指示通り、これからもOEでMSNのメールが使えるように設定しました。 専用の受信フォルダが作れないので メインユーザーからサブの方に切り替えてたのですが 送受信は問題なく動いてるようなのですが (インターネットアカウントのメールは、接続可能となってる) テストしてみたら送信済みの所にはメールがありますが 受信メールにはありません。 OEの方にはメールが入ってこないで、MSNの方にはメールが入ってます どうすればOEでメールが使えますか。 関係あるかどうかわかりませんが サーバーのポート番号は 送信 587 受信 995 です。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
URLを見て必要なところを利用させてもらいました。 順調です。ありがとうございました。