- 締切済み
条件付き合計式について教えて下さい。
少々古い(?)Excel97を使用しています。 「条件付き合計式」ウィザードにより、ワークシートAのデータの集計結果を、 同一ブック内のシートBに表示させようとしたところ、計算はできているのですが 「実行時エラー'1004'RangeクラスのFolmulaArrayプロパティを設定できません」 とのアラートが出てきてしまいます。なお、シートAであれば結果表示が可能でした。 結果の表示を別のシートに設定することはできないのでしょうか。 VBAとか全然詳しくないので、ツールバーをいじる方法で対処できるといいのですが。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
●私の場合別シートへ合計値をセットできました。 ●このウイザードは集計の場合、結果として「配列数式」をセットしているようです。配列数式について http://pc21.nikkeibp.co.jp/pc21/pc_10/hr_top.htm 例えば=SUM(IF(tsp1!$A$2:$A$13=2,tsp1!$B$2:$B$13,0))の両端に{と}をつけて {=SUM(IF(tsp1!$A$2:$A$13=2,tsp1!$B$2:$B$13,0))} のように。 この配列数式の意味は、A1:A13の各セル1つ1つについて調べます、もしA列の(例えば)「コード」が「2」のセルがあれば(TRUE)合計にB列を加えます、と言うことを表しています。TRUE=1、FALSE=0と考えるので 第1行目=真TRUE(コードが「2」である) 1*B1(2)=2 第2行目=偽FALSE(コードが「2」以外である) 0*B2(5)=0 第3行目=真TRUE 1*B3(1)=1 第4行目=偽FALSE 0*B4(8)=0 ・・・(略) 第12行目=真TRUE 1*B12(12)=12 第13行目=偽FALSE 0*B13(5)=0 ---------- 合計 = 23 の23(勝手な私の例)がセットされます。 ●この式は数式バーに出るようですが、どうなっていますか。 条件を追加とかのため、意図した以外になっていませんか。
- yomo3
- ベストアンサー率32% (88/269)
では、条件設定の書式のチェックをお薦めいたします。 条件設定のセルには厳密なルールがあるので、もしよくわからない場合、簡単な事例で確かめながら、徐々に複雑にしていくとよいでしょう。 もし、可能でしたら、条件式のセルの値などをお知らせくだされば、他の人も含めて、具体的な回答を得られると思います。
- yomo3
- ベストアンサー率32% (88/269)
条件設定テーブル(セルの集合体)には名前が設定してあります? セルの指定(A4:B6とか言う形)だとエラーになります。 セルの前に'シート名!'を付ければ、他のシート上でも設定できます。 名前を設定すれば、上記のようなことを気にせずどこでも使えます。
補足
両方のシートとも名前は設定済みです。 条件式を計算するときも結果表示先セルを指定する時も、ウィザード上で'シート名!'が自動的に付いてきます。 そこまで出来ているのに「完了」をクリックすると上記のエラーが出るか、 エラーが出てくればまだマシで指定先のセルに何も入力されない時も何度かあります。
補足
返事が送れて申し訳ありません。 実際の内容とは異なるのですが、例えて言うと A列に性別、B列に身長、C列に体重、D列に最高血圧、E列に集計用に"1"を入れてあります。 A列は文字列ですが、他は数値です。 集計内容は、 『女性』×『150≦身長<160』×『45≦体重<50』とか 『男性』×『60≦体重<65』×『90≦血圧<110』とかの条件に当てはまる人は何人いるか? といった、抽出条件に範囲指定がついた、クロス集計のようなものです。