• 締切済み

フォルダに何かを保存しようとするXP

microSDをパソコンに接続して写真のフォルダを開くと、写真が10枚入っていたら、書きこみ失敗のようなダイアログを10回キャンセルするような処理をすることになります。 WindowsXPがそれぞれの画像ヘッダから苦労して撮影日時など取得してそれをフォルダ内に保存しようとしてるのだと思いますがこの処理を行わないようにさせる方法を教えてください。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

OS標準ではその様な現象は起こらないです。 画像を開くアプリケーションに原因がないでしょうか? 関連付けされているアプリケーションを削除して様子をみたらどうかと思います。

sntbo
質問者

補足

質問文章の写真とはjpgファイルなのですが、それはインターネットエクスプローラが標準のアプリケーションに設定してあります。 でもこのエラーダイアログはそれとは関係が無いみたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どのような表示させる設定にされているのか、SDを書き込み禁止にされているのかわかりませんが もしかして縮小版のキャッシュですかね? http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/706thumbsdb/thumbsdb.html こちらの手順を試してみてはどうでしょうか

sntbo
質問者

お礼

縮小版のキャッシュではありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A