車載専用DVDプレーヤーを付けようとしてますが電源が入りません。
ワゴン車にDVDプレーヤーを付けようとしてます。
今までは、カーナビのモニターに映像とオーディオの外部入力端子がありますので、
車載対応のコンパクトな外付けプレーヤーをつなぎ、シガーソケットプラグ電源で観てました。
最近調子が悪くなったので代替品を探してたら、手頃な車載用 1DIN サイズの中古品を見つけました。
cobraのEC-DP342(6400円)完動品とのことで早速購入し、外置きで取り付けました。
http://buhinya-riverland.com/?pid=3548777
ところが電源が入りません。電源はヒューズボックスのシガーライターから+をとり、プレーヤーの+12V IGNITIONKEY 端子へ、プレーヤの GROUND 端子を車体アースへ繋ぎました。テスターではプレーヤの端子までは電気はきております。プレーヤーの電源が全く反応しません。
取説関係がありませんので全くわかりません。
車専用のプレーヤーを付けるのは初めてです。
プレーヤーの電源関係では他にMEMORY+12V端子とAUTOANTENNAOUTOPUT端子があります。
取り付け方に大きな間違いがあるのでしょうか。
それとも単にプレーヤーが壊れてるのでしょうか。アドバイスお願いいたします。
お礼
ありがとうございます