ご自慢のリビングPCを教えて頂けないでしょうか
今使ってるPCは5年前に自作したもので、色々とボロが出てきたのでそろそろ作り直そうか考えていて、
主に、DviX,XviD,WMV,mpeg2,flvなど動画を見たり、音楽を聴いたりすることが多いのでリビングPCの方が良いかと考えてます。
(リビングPCという名前で良いかは自信はありませんけど)。
ちょうどアンプや、レコーダーなどの横幅が43センチほどなので、同じ横置きタイプのケースで作りたいと考えてます。
そこで、現在リビングPCを使っている方、または詳しい方に、何でも良いのでアドバイスを頂きたいと思いました。
不安に思ってるのは、
単純に言って、デスクトップPCと何が違うのかということですが、
リビングPCの利便性を考えると、
OSはWindwsXPやVistaなどのままでいいのか、
リモコンは使えるのか
キーボードやマウスはどうなるのか
モニタ(もしくはTV)への出力はどうしたらいいのか
などです。
使用してるケース
HDD容量・個数
メモリ容量
電源容量
マザーボードのサイズ
なども聞けたら伺いたいです。
また、
購入時、参考にしたものなどあれば教えて欲しいです。
たくさんの質問で失礼しました。
なんでも良いので、アドバイス頂ければ幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます 確かに記号の統一は有難いですね ウチも ソニー製リモコンは 電源ボタンが緑色です
補足
今のところ 私のネームを,クリックすると リモコンに関する質問履歴が1問 閲覧できるので 是非お越しください。