• 締切済み

ドライバが無いんです

XPを上書きでインストールする事になったのですが困っています。 現在の状況 XPのディスクを入れる ↓ 青い画面が出てEnter ↓ 修復なのでRキー ↓ nvidia network bus installation disk #1と NVIDIA nForce Networking Controller Driver Disk1 上記のファイルを求められて困っています。 ↑ 今ここです。 手元のドライバディスクなどを見ましたが、無いみたいです。 どこかでダウンロード出来ますでしょうか? ちなみにPCの使用ですが CPU:Athlon X2 7750BE ボード:ECS-Geforce6100 PM-M2 です。

みんなの回答

  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.3

CDはリカバリ用の 先程入れていたCDですよ。

genzou2009
質問者

お礼

やってみましたが、途中で止まってしまいます。 仕方なく一から入れなおす事にしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tacho8
  • ベストアンサー率37% (126/334)
回答No.2

Geforce6100 PM-M2 でGoogleかけて、K-anがでてきたらECSへとんで、手順を踏めばドライバーがおいてあるようですが。 http://www.ecs.com.tw/ECSWebSite/Downloads/ProductsDetail_Download.aspx?detailid=857&DetailName=Driver&DetailDesc=&CategoryID=1&MenuID=6&LanID=0

genzou2009
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ダウンロードしてみましたが、インストーラー形式のexeファイルがあるだけで、それをCDに焼いてみましたが、インストール途中で求められた時に入れても何も変化無しでした。 画面の表示から行くと nvenetfd.inf や nvnetbus.inf の入ったCDを入れろみたいになってます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toresanta
  • ベストアンサー率16% (67/409)
回答No.1

こんにちは。 <<NVIDIA nForce Networking Controller Driver Disk1 リカバリディスクがないのはおかしいですね。 パスが見当たらないということなので 多分、通常機能していたころに 他のフォルダー内に変なファイル《英数字半角の 羅列だけのファイル》を削除とかしませんでしたか? そのファイルはシステム立ち上げに必要なものなので 、それがないとウィンドウズが動きません。 困った私がやったのは (1)リカバリのセットアップ  修復R選択のところを→enterで  画面が動きます。 (2)その後  さらに選択が出るので、  そのとき→Rを選んで、その後、  40分くらいリカバリ。 (3)その後、ウィンドウズ起動。 このとき画面がアドミニ権限で SP1なので大変でしょうが、 (4)ファイル等を外部に移す。 (5)電源を切って再リカバリ (6)→すべてセットアップ  すると解決しました。 後はファイルコピーとSP3まで アップデート。 なぜ二回リカバリをしたかと言うと、 再起動で正常に起動してくれなかったから なんです。 私の経験からなので知識が乏しいのですが、 他の専門の方からも詳しいことを 教えてもらってくださいね。

genzou2009
質問者

補足

正確に言うとあったと思われるディスクが紛失か何かで見当たらないですね。 toresantaさんの言う2番の途中 (2)その後  さらに選択が出るので、  そのとき→Rを選んで、その後、  40分くらいリカバリ。 ↑ ここの途中でダイヤログが出てCDを求めてきます。 丁度左横のインストール残り時間が表示されているところが残り34分あたりでしょうか。 で、そこから先にいけなくて困っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A