• ベストアンサー

FF11の金策が載っている攻略サイト

同じ質問スレ同時にして申し訳ありません。 (書き込むのを忘れてました) タイトル通り金策が載っている攻略サイトありましたら 紹介して下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.1

私もかなり調べましたが、どうしてもRMTのサイトにいきつきます。 RMTも稼ぎ方を丁寧に書いてくれてますが、そうやって稼いで売ってくれってことでしょうけど、その通りにやっても、稼げません。 FF11の金策に王道は無いんです。 毎日オークションを見て、どれが売れ筋か調べてそれを作って売れば、高値がつきますが、生産スキルを挙げるまでに、途方も無いお金がかかります。 素材を集めるために、延々と狩りをし続けなければならなくなる。 で、私がやっていたのは釣り。 町でひたすら釣っては、オークションに出品していました。 これが一番楽して、稼げました。 町で森フナだったかな? これをつるんです。 誰が欲しがるかというと、なんとかの釣り竿をクエで手に入れたい人。 1000匹 このフナを納入しなければ、クエが達成できないので、出品した途端に売れます。 1ダース2000ギルで売れるのですが、エサの団子をオークションで手に入れると1ダース400ギル。 従って儲けは1600ギル。 もっと儲けをよくしたければ、団子も自分で作ればいい。 ただし、団子が作れるようになるまで、料理スキルをあげるために、お金がかかるんです。 だから、めんどくさがりな私は、エサはオークションで買ってました。 他には強い狩人だったら、レアモンスターが出現したらサーチできるので。 ただし おいしいのは他の人達も狙って待ち伏せしているので、取り合いをして喧嘩になることもある。 他は、、、BFだったかな? 召還士一人でも勝てた時期があった。 ドロップ品のマネキンがその当時は売れ筋だったので、一人で挑んで倒してマネキンのパーツをゲットして50万ギルで売れました。 にっかーーー 。 で、BFによってどのキャラが勝ちやすいか違ってくるんです。 BF情報で、どこなら一人でも勝てる、どこならどの職業のキャラだと3人で勝てる って情報があったと思います。 http://www.ff11bf.com/ こんな感じ? こんなサイトを見て、私主に一人でBFに挑んでました。 ドロップではずれが出ると、がっかりですが。(アイテム大量に抱えて挑むので、はずれが出るとマイナスになる) あとはyoutubeで買った人の動画を観て、どうやっているか研究しました。 http://zoome.jp/zerodreamers/diary/13 前衛の樽 強い。 相当作戦練って調べつくして挑まないと勝てない仕様になってます。 熟練した人が一人いれば、何をどれだけ持っていって、まず誰が何をどいつに打ち込むかとか指示してくれるので、勝率が上がります。 あと最後に残っているのは、ランダム数値を打ち込んで、欲しいものをゲットできるか。 それがあるから 私一人でも勝てるところに行ってたんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A