※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【デスクトップアイコンの文字部分が白抜けする】)
デスクトップアイコンの文字部分が白抜けする
このQ&Aのポイント
デスクトップアイコンの文字部分が白抜けしてしまっている現象について、解決方法を教えてください。
知人のノートPCのリカバリーをしてもデスクトップアイコンの文字部分が白抜けしたままで、何か設定があるのか教えてください。
壁紙を変えてもデスクトップアイコンの文字部分が白抜けてしまい、解決策が分からないので教えてください。
【デスクトップアイコンの文字部分が白抜けする】
閲覧ありがとうございます。
今日、知人のノートPCのリカバリーをしてあげました。
ところが、デスクトップアイコンの文字部分が白抜けしてしまって何故なのか気になります。
実は、リカバリーするずっと前からこの状態だったようです。
リカバリーすれば直るだろうと思ったのですが結局直っておらず、何か設定があるのか分からず質問させて頂きました。
ここは何か設定がありましたっけ?
もしくは、もうこのPC自体が古く原因不明の現象でしょうか?
詳しい方おりましたらご教授下さい。
よろしくお願いいたします。
参考にキャプ画像を貼っておきます。
(原寸大ボタンを押して下さい)http://imagepot.net/view/126986040633.jpg
↑壁紙を変えたら白抜けの部分がグレーになっています。
環境
PC:VAIO PCG-FR55/B
OS:WindowsXP HE SP3
お礼
迅速な回答ありがとうございました! 教えて頂いたサイトの2つ目の方法で無事直りました。 本当に助かりました、どうもありがとう^^