締切済み コーレルドローを使っています。 2010/03/27 10:13 コーレルドローを使っています。 テキスト入力で「縦中横」(縦書きの際に数字を横向きにならべるとか)の方法がわかりません。 わかる方、教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#192382 2010/03/27 11:17 回答No.1 テキストで入力後、ビットマップに変換し、その後回転をさせるとできました。 質問者 お礼 2010/03/27 11:51 早速、ありがとうございます。 「ビットマップに変換」という方法は気がつきませんでした。 しばらくはこの方法でやります。 ワードのように「拡張」で「縦中横」機能があるかなと思いました。 大きな文字はなんとかなりますが、小さな文字の中ではめんどうですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A ワードアートで、縦書きのパターンを選択し、テキストに11月12日と入力 ワードアートで、縦書きのパターンを選択し、テキストに11月12日と入力しまたした。 表示では11と12の数字は横に寝た格好で表示されます。 この数字は、縦中横とかで縦書きにすることはできませんでしょうか。 Accessテーブルのフィールドで横向き数字の入力? Accessのテーブルで、一部のフィールドに横向き数字を入力したいのですが、横向きフォント(@xxx)を選択すると、すべてのフィールドが 横向き文字になり困っています。どなたか良い方法を教えて下さい。 目的は、Accessで作成したデータをWordに転送し、横書きデータを縦書きに変換したとき、横向き数字を「縦中横」機能で修正する手間を省く ためです。よろしくお願いします。 ワードで、横書きの数字を縦書きにする時 お世話になります。 ワードで横書きの数字を縦書きにする時、「縦中横」という機能を使うことは、以前教えて貰いました。2ケタまでの数字を縦書きにする場合は、それで問題ないのですが、「300個」とか、「2009年」のように、3ケタ、4ケタの場合はどうすればよいのでしょうか。 「縦中横」の機能を同じように使うと、読み取れないくらい小さい文字の3ケタ、4ケタが横に並んだ状態になってしまいます。かと言って、3→「縦中横」0→「縦中横」0→「縦中横」のように、1ケタずつ行うと、今度は縦の文字間が間延びした縦書きになってしまい、文字間を詰めようとしてもできなくて困っています。 雑誌の記事に載っている数字のように、3ケタ、4ケタの数字を普通に縦書きにすることはできないものなんでしょうか。教えてください。よろしくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Excel2007 縦書きテキストボックス Excel2007で縦書きのテキストボックスに半角の数字(仮に「12月」とします)を入力すると 1 2 月 となってしまうのを 12 月 としたいのですが、そうするための機能はどこにあるのでしょうか。 Wordで同様の操作をする場合、拡張書式の「縦中横」を使いますが、Excelの縦書きテキストボックスではどのようにすればよいのか見つからなくて困っております。 ご存知の方、よろしくご教示のほどお願いいたします。 Word2007で、縦書きの二桁の数字の入力について ワード2007を使っています。縦書きの中で二桁の数字を横並びに入力するにはどうすればいいでしょうか(縦中横です)。 調べたところ、「段落」→「拡張書式」→「縦中横」で設定できるとのことなのですが、「拡張書式」がどこにあるのかがわかりません。 よろしくお願いします。 縦書き文章で『―』表示を『|』にするには Word2010です。 横書き文章作成で途中に『|』を入力するには「Shiftキー+¥キーを押す」までは 判りますが、同じく横書き文章で『|』を『―』にするには、「ほ」キーを押し、Spaceキー から『―』を選びEnterを押すまでも判ります (または、[ホーム]タブ⇒[段落]⇒[拡張書式]⇒[縦中横]でも可能みたい?)。 ただ、文章が縦書きの場合『―』になるので、『|』に変換する方法を教えて下さい。 電話番号(数字)が横向きなので、局番と番号の間に『―』を『|』としたいのです。 『―』を [拡張書式]から[縦中横]を選択してもうまく行きません。 ExcelにWordでいう縦中横に類した機能は? Wordでは縦書きにしたとき中にある数字のみを例えば23を23と表示させるのに拡張書式(縦中横)にて可能です Excelで同様縦書きにしたときせめて2桁の数字を並べたいのですが良い方法はないでしょうか? どうしての2と3がばらばらでしかも縦になってしまいます よろしくお願いいたします なおExcelは2003,2007いずれに対しても対応できます。 Word2007で目次を作成しました。 Word2007で目次を作成しました。 数字が横向きになってしまったので"縦中横"に設定しようとしたところ 「横書きにする文字を選択してください」というエラーメッセージが出て横書きに設定できません。 目次では縦中横が使えないんでしょうか??(T_T)良い方法を教えてください! !!を !! にするには QNo.579371の質問で(http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=579371) ワード(2000と2002)縦書きで『!!』の記号を ひとますに入力する方法があるのでしょうか? 図形等使用せず初心者が簡単に入力できる方法を ご存知でしたら教えてくださると助かります。 を読んで試してみたのですが、「!!」を入力→これを選択→縦中横 にしたら横向きになってしまいます。 質問した方は「出来ました」と書いてますが、これでこの質問に答えになったのかな~?と不思議です。 わたしとしては単に半角英数で!をにかいいれればいのでは、と思ったのですが、どうなんでしょうか? 「何でだろう♪」と首をひねってます。 エクセルの機能について エクセルを使っていて、ふと思ったのですが!! 縦書きテキストボックス内にて「!!」の「縦中横」を使おうと思った所、見当たりません。 ワードには、縦中横機能がある筈ですが、この機能はエクセルにはないのでしょうか?? 何方か、宜しくお願い致します。 ワードで縦に文字を入力したいのですが どなたか教えて下さい。 ワード2000を使用しておりますが縦書きテキストボックスで 文字を入力すると数字まで縦書きになってしまいます。 例えば10日締切と縦書きに入力した場合、数字まで縦書きに なってしまうので数字のみを横書きにする場合はテキストボックスの 横と縦を組み合わせて使うしかないのでしょうか? 良い方法があれば教えて下さい。 縦書き日本語入力で( )をこの向きに入力するには? 縦書き日本語入力で( )を普通に入力すると横向きになっています。 縦向きに入力して中に数字を入れたいのですが、どのようにしたらいいでしょうか? たとえば縦書きで(7)のように。 ちなみに使っているソフトは、ワードです。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム ワードで縦書きのときの数字について ワードで縦書きで入力するときのことです。数字(2桁)を縦向きにしたいとき「書式」→「拡張書式」→「縦中横」で向きは縦になるのですが、微妙に左側が列からはみ出します。一の位(右側の数字)は前後の文章に揃うのですが・・・。(中心が左にずれている感じです) 他のファイルを開いてみたらその中の2桁数字は前後の文章ときちんと揃っていました。いろいろ試してみましたがわかりません。何か設定できる方法があるのでしょうか。よろしくお願いします。 Word2003で縦書き日本文を書いています。その中にローマ字でNHK Word2003で縦書き日本文を書いています。その中にローマ字でNHKと入力しましたが、これだけが横向きになってしまいました。この3文字をまとめて選択して「書式」→「拡張書式」→「縦中横」で設定すると、当然ですがNHKが横に小さく並んで縦向きになります。これをN、H、Kと一文字ずつ縦に並べたいのですが、やはり一文字ずつ選択して設定を3回繰り返さなくてはいけないのでしょうか。一度に選択して縦向きに並べる方法はないのでしょうか。 縦書きテキストで書いたワードアートの数字にワードの縦中横を設定したい ワード2003、エクセル2003です 縦書きワードアートの文中の2桁の数字だけを横書きにしたいのですが ワードの拡張書式の縦中横を設定する方法がありますかありましたらその方法を教えてください。 縦中横が使えない場合、数字を横にする方法がありましたら教えてください。 ワード2000で縦中横での次の文字との空白 ワード2000で縦書きで文章を作っています。その際に縦中横にて英数字を横にしたのですが、その英数字の下に一文字分の空白がどうしても出来てしまいます。 例えば縦書きで「365日」と入力して、365だけを縦中横で90度反転させると数字はちゃんと横並びで一文字分の高さで表示されるのですが、「365 日」と言うようにその次の文字との間にどうしても 空白が出来ます。これは1や2と言った一文字の物も縦中横で変換すると次の文字の間に一文字分の空白が出ます。 もしかしたら何かの設定をいじくったのかも知れません。 どなたかこれを解決する方法を教えてもらえないでしょうか? Word2002の縦書きの中で・・・・・ 縦書きで文章を入力しているのですが、漢字や英字や数字が混合しています。 その中で漢字&かなは普通に縦書き。 英字は横向きのままで入力しています。 英字に絡んだローマ数字も出来れば横向きの状態にしたいのです。 ところがローマ数字はどうやっても、横に向いてくれません。 ローマ数字を90度回転させたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 書式の縦中横では、全然変えられませんでした。 ワードの縦書きで2桁の数字を横にするにはどうしたらいいのでしょうか? ワードの縦書きでH19と数字を横向きに付けて打ちたいのですが、どうしても1と9が縦に表示されてしまいます。 どうすれば数字の部分だけ横向きになるのでしょうか?? Wordテキストボックスで下から縦書き 縦書きテキストボックスを使って、半角の数字を打つと上から横向きに 数字か書かれていきますが、それを180度回転させたような形で、 下から上に向かって横向きで書かれたような状態にしたいのです。 つまり首を左に傾けると、正しく見られるという状態です。 縦中横を使うとなんとかできたものの、変に隙間があいてしまって不自然になり、だめでした。 ワードアートは使わず、テキストボックスで処理できますでしょうか。 最新Wordで「縦中横」は? お世話になります。 横書きを縦書きにした際、半角数字の向きも変えたいのですが、やり方がわかりません。調べたところ、以前のWordでは、「メニュー」→「書式」→「拡張書式」→「縦中横」を使えばいいということまではわかりましたが、今使っているWord(たぶん最新)では、「メニュー」も「書式」も見つかりません。やり方が違うのでしょうか。教えてください。よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速、ありがとうございます。 「ビットマップに変換」という方法は気がつきませんでした。 しばらくはこの方法でやります。 ワードのように「拡張」で「縦中横」機能があるかなと思いました。 大きな文字はなんとかなりますが、小さな文字の中ではめんどうですね。