• 締切済み

携帯で撮った写真をPCで整理していたところ、携帯で見れなくなりました。

携帯で撮った写真を、PCで整理しました。 PC内で「DCIM」をいうフォルダの中に「CA3F...」と「TS3D...」と「P102...」という3種類のフォルダがあったのですが、 各フォルダ共、わかりやすいように「今の携帯で撮った写真」「以前の携帯で撮った写真」「デジカメで撮った写真」と、名前を変更しました。 すると、PC内では見れるのですが、携帯に移すと見れなくなっていました。 変えたところというと、フォルダの名前を変更したぐらいなので、ここに問題があるとおもうのですが、どうにも「...」の部分が思い出せないのです。 いろいろと調べてみたのですが解決策が見出せず・・・ なにぶん、機械に無頓着なもので、ほかに問題があるのかもしれません。 なにか心当たりのある方などおられましたら、助言をいただけると幸いです。

みんなの回答

  • shokker02
  • ベストアンサー率45% (204/446)
回答No.1

携帯電話がメモリカードに保存する時のフォルダ名について その機種のルールがあるので、 ルール外の名称だと認識してくれないという事があります。 まさしくそれでしょう。 ところでそのメモリカード、 ・3つのフォルダの内容を全部見ることができてましたか? そうならば、多分ですが、その事からしても、 正確な元通りのフォルダ名でなくても、 1.英数字の8bit文字のみを使う 2.8文字以下にする くらいを守れば大丈夫だと思います。 2. は不要かも知れません。 念の為、写真データはPCに保存しておきましょう。 今回に限らず、いつでも読み出せなくなる可能性がありますので。 また、現在の携帯電話で撮影すると、新しいフォルダが作られ、そこに 保存されると思います。

関連するQ&A