• ベストアンサー

飛行機(国際線)に乗り遅れたことありますか?

 友達が海外から電話してきて「出国審査が間に合わなくて乗り遅れたから、1日帰国が延びる」と電話してきました。こんなことってあるんでしょうか?  この場合、チケット代や延泊費用はどうなるんでしょうか?チケットは払い戻しとか交換するんでしょうか?  ご存じの方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatten
  • ベストアンサー率35% (181/511)
回答No.1

 基本的に乗り遅れは、航空券が無効になり何の保証もないでしょう。今回の友達の件では、出国審査が遅れてということなので、チェックインの手続きは終わっていたものと想像いたします。チェックインは搭乗前の最終確認でありチェックインした人を全員飛行機に乗せて、確認した上で離陸するはずです。今回は何らかのミスで友達を乗せずに離陸してしまったのでしょう。航空会社のミスの場合、交渉すれば追加費用や変更費用はかからないでしょう。  どこの国のどの航空会社の話しでしょうね?  私は日本の空港でチェックインに間に合わなかった人を見たことが有ります。車の渋滞が原因です。携帯電話で旅行代理店の人に連絡を取り翌日の飛行機に新たに席を確保してもらい旅行の日程を一日ずらしていました。追加料金や空港での宿泊費など新たに出費がかかります。仕事への影響もあり、旅行前から疲れてしまっているようでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#4402
noname#4402
回答No.2

どこから出国するかにもよりますが、アメリカだと国際線は3時間前にチェックインしてくださいってチケットを発行した旅行会社から書面などによって説明があるはずです。  アメリカだと、アメリカへの入国の際に書いたカードの切れ端?をチケットにつけたり、チケッティングカウンターで渡すぐらいなので、長だの列にならない限りは送れることもないと思いますし、1時間切ってからのチェックインは拒否される場合があります(預ける手荷物の関係でしょう)。  1時間半ちょっとしかない場合は、優先的にチェックインなどしてくれます。  出国審査の際は、すでにチェックイン後なので、航空会社側が慌ててさがすと思いますし・・・(チェックイン済みの乗客がまだ搭乗していないと、出発できなく、探しまくってる場合をよく見ます)  何事も無くチェックインを済んでいたら、何時何分から搭乗が始まるのでこれぐらいまでにゲートまで行ってくださいと指示があるし・・・ うむむむ・・・  入国には時間かかっても、出国には時間は乗り遅れるぐらいの時間はかからないと思うんだけどな・・・・ 

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A