- ベストアンサー
エクセルのマクロについて
エクセルのマクロについて 私は残念ながら‥マクロをくんだことはないのですが、他の方がくんだマクロの表に入力をする際、必ず マクロを有効にするか、無効にするかのメッセージがでてきますが、この意味はなんでしょうか? 『無効にしなさい』と教えられたので、そうしていますが、別の会社では『有効にしなさい』と教えられ、何も考えずにそのとおりにしておりました。 どうぞ宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
念のため確認ですが,「マクロ」と「ワークシート上のセルの数式」の違いは理解していますね?(たまに数式のことを「マクロ」と称しているご相談もありますので) コンピュータウィルスの一種で,エクセルやワードの文章ファイルにとりつく「マクロウィルス」があります。 ウィルスに感染したエクセルブックを開くとエクセルが感染し,そのエクセルで開いた無害なブックにもウィルスが伝染します。感染は基本的には,あなたが積極的にマクロを使わなくても感染したブックを開いただけで起こります。 マクロウィルスはマクロで書かれているので,ご質問のダイアログが出たときに「無効にする」と,ウィルスを不活性のままブックを「安全に」開く事ができます。 一方当然この状態では,あなたが「本来使いたいマクロ」がそのブックに含まれていたときも,同じように不活性にされてしまってマクロを使う事が出来ません。 という訳で,一応シナリオとしては 1)マクロが使われているハズがない/聞いていないブックでその警告が出たら,問答無用で「無効にする」 2)マクロが使われているブックでその警告が出たら,ブックを渡した人に確認を取って「有効」にしてマクロを使う という流れになります。 なお,エクセルの使い方に高度に慣れた人(マクロが作れる人なら,あともう一歩先)がいれば,「信頼できるマクロ」を登録してご質問のダイアログを出させずに済ませるように仕込む方法もあります。 また大概の信頼できるウィルス対策ソフトではマクロウィルスを検知し駆除してくれますので,信頼できる環境でパソコンを使用している限り,今日ではそこまで神経質になる必要はあまり無いかも知れません。ご利用のパソコンにインストールされているウィルス対策ソフトの機能については,職場などのパソコン担当者にご確認ください。 それでも幾つかのパソコンや個人の持ち物などでは,ウィルス対策ソフトの更新をしていなかったり,面倒がってソフトを正しく設定していない場合もありますので,無条件に信じる訳にもいかないのも現実ですね。
その他の回答 (1)
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
>この意味はなんでしょうか? セキュリティのための問い合わせです。 以前にはマクロウィルスが流行って各社ともに駆除に多大な労力を掛けて駆除しました。 迂闊に開いてウィルスに犯される危険もあるので、マクロの実行を制限する機能が追加されました。 ブック(パソコン利用者)のマクロのセキュリティレベルに応じて、マクロを含むファイルを開く時に警告表示が出るようになっています。 レベルを下げていると、この警告は出ません。 「有効にする」を選択するとマクロの実行が許可されるので、ファイル内のマクロを使う事が出来るようになります。 「無効にする」を選択するとマクロの実行が拒否されるので、マクロは使用出来ません。 設定は、 ツールメニュー(T) → マクロ(M) → セキュリティ(S) http://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/secur/sub07_01.html http://okirakukoubou.com/office/excel/2009/09/1720
お礼
ありがとうございました!
お礼
ありがとうございました!