• ベストアンサー

リカバリーCD…

私が勤める小さな会社では、SotecのPCを3台程使っています。 そのうちの1台が、動きが異常に遅くなったのをきっかけに、 購入してから随分手入れをせずに使用してきたので 思い切ってリカバリー掛けてリフレッシュする事にしました。 (業務で必要なデータは全てバックアップ済みです) そこで、3枚1セットのリカバリーCDを利用し、3枚目のCDを 実行し終えて、CDを取除いてからリブートさせると青画面が…。 何度かリカバリーを実行し直しても全く同じ状況です…。 ネットで色々調べたのですが結局メーカーへ電話してみました。 すると、今回私がリカバリーしようとしたPCには、元々 リカバリーCDは同梱されてなく、PCから作成する物だったそうで。 故に今回利用したリカバリーCDはこのPC用の物ではなかった事判明。 このPC用のリカバリーCDではなかったとはいえ、既にCD3枚を 利用し、フォーマットを掛けてしまった今となっては、 このPC自力でリカバリーCDを作成する事が出来る筈もなく。。。 メーカー側は、このPCは古く、既にこのPC用のリカバリーCDは 在庫がない為提供できないという事で、修理も不可という事でした。 業務上必要なデータはバックアップをしていたとはいえ、 「c:\windows\i386」等のシステムのデータは皆無です。 。。。会社のPCを1台、利用不可にしてしまいました。。。 という事で、どなたか、なんとかこのPCを復活させる術を 教えて…お助け…頂けないでしょうか。。。 【PC情報】 - メーカー:Sotec(今はONKYOさんでしょうか) - PC型番:PC Station PV2240M - OS:WindowsXP Homd Edition - 購入後の増設:なし - 販売年月:2003年12月(先ほどメーカーさんよりの情報) - 他コメント:PC起動時[F9]押下でBIOSメニュー画面は表示されます。 お手数ですが、何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.10

私の説明が悪かったようですね。 根本的に、勘違いされているようです。 抽出したi386のサービスパックのバージョンを見て ダミーファイルを作成する必要があります。 現在OSにインストールされているサービスパックのバージョンでは ありませんのでご注意下さい。 簡単に言うと、購入した時のWindowsXP Homd Editionの サービスパックのバーションを調べて作成します。 例えば、購入時プリインストールされているOSがWindowsXP Homd Edition SP1なら 現在SP2やSP3に更新していようが関係なく、SP1用のダミーファイルを作成します。 当然インストールに使うFDも、SP1用の物を使います。 一応理由を説明すると、更新プログラムは、i386フォルダーを対象にしていないので ここの中身は更新されません。 ですので、SP2に更新しようが、SP3に更新しようが、ここの中身はSP1のままです。 ※手動でこのフォルダーに対して直接更新した場合を除く。 参考までに下記画像のエラーは、i386フォルダーの中身が、SP1なのに インストールFDは、SP2用を使い、ダミーファイルもSP2で作成した場合に出ます。 当然と言えば当然のエラーですね。中身が違うわけですから… あと、SP1にはただのSP1とSP1aと2種類ありますので注意が必要です。 i386を抽出したパソコンの仕様をよくよく調べて、出荷時にどのバージョンで 出しているのか、よくよく確認する必要があります。 ちなみにSOTEC PV2240Mの プレインストールOSは、Windows XP Home Edition SP1 です。 このような情報が重要なのです。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
zx_4
質問者

お礼

とうとう… (T_T) ←嬉し涙デス… adbarg様、 お陰様で、Windowsが動き出しました。今はWindowsUpdate中です。 i386フォルダをコピーしたPCは、SOTEC V7200AVRでこれもWindowsXP HE SP1 でしたので、とにかくSP1のスタートアップFDを作り直して実行し、 i386にWin51等ダミーファイルをコピーしたCDで再チャレンジして動きました! 先日も、SP1のFDは作成して実行してみてたつもりなのですが今回はOKです。 しいて言えば、OSをインストールするパーティッションを作り直し、 クイックではない方法でフォーマットもし直してからインストールしました。 何度も何度も詳細ご回答頂き、本当に有難うございました。 無事にPCが復活しただけではなく、色々と勉強になりました。 adbarg様はじめ皆様、改めて、有難うございました。

その他の回答 (9)

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.9

訂正 × WindowsXPの標準のCD-R書き込み機能(UDFフォーマット) ○ WindowsXPの標準のCD-R書き込み機能 ずっとパケットライト方式だと思っていたのですが、調べてみると トラックアットワンス方式の様です。 つまり、この方式で書き込んだものはダメです。

zx_4
質問者

お礼

adbarg様、 有難うございますm(_ _)m ImgBurnの使い方はよくわからなかったのですが、 『WindowsXPの標準のCD-R書き込み機能』こちらで再実行してみました。 結果は… |----------------------------------------- | Winsows XP Home Edition セットアップ | セットアップで使っている、.SIF ファイル内の次の値が無効か、 | または存在しません。 |  値 0 - セクション[SourceDisksFiles] |  キー “SP1.cab” の行 | セットアップを続行できません。セットアップを終了するには、 | F3キーを押してください。 | [F3=終了] |----------------------------------------- で終わってしまいます。 試しに東芝Dynabook(WindowsXP HomeEdition)でも試しましたが |----------------------------------------- | Winsows XP Home Edition セットアップ | セットアップで使っている、.SIF ファイル内の次の値が無効か、 | または存在しません。 |  値 0 - セクション[SourceDisksFiles] |  キー “SP2.cab” の行 | セットアップを続行できません。セットアップを終了するには、 | F3キーを押してください。 | [F3=終了] |----------------------------------------- で終わってしまいました。ん~なかなかうまくいきません。。。 こういう作業はなかなか時間と根気が要るものですね。 先日ご案内頂いた↓で再チャレンジしてみます。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html 社内でこっそり作業するには、年度末の仕事も終えないといけないので 来週にでもまとめて時間を取って作業してみたいと思います。 有難うございますm(_ _)m

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.8

このメッセージはCD-Rの焼き方に問題があると思いますけど… あまり高速で書き込むと、ドライブによっては認識出来なくなりますので 4倍速とか6倍速程度の低速で焼いて下さい。 あとちゃんとISOフォーマット(正確にはISO9660+Joliet)で焼いていますか? WindowsXPの標準のCD-R書き込み機能(UDFフォーマット)では、ダメです。 このフォーマットはOSが起動しないと読み込み出来ませんので Windows XP OSのインストールには使えません。 もし、ライティングソフト(書き込みソフト)を使っていないようなら フリーソフトで色々ありますので、そちらで書き込みしてみて下さい。 例えば ImgBurn とか… 検索すれば、日本語化とかやり方とか親切に説明しているサイトがたくさんあります。

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.7

> i386コピー元のPCには「win95*」ファイルが ??? 意味が分かりませんけど… win51、win51ic、win51ic.sp2 この3つのファイルの事をさすのなら これは、ダミーファイルですので、元々存在しません。 正規のOSのインストールCDには入っています。 中身が空のテキストファイルをリネームすれば良いだけです。 ※拡張子は無しで作らないと駄目です。特に省略されて表示されていない場合がありますので要注意です。 要は、「win51」「win51ic」「win51ic.sp2」という名前のファイルが 存在すればいいだけですので… ちなみに WindowsXP Homd Editionなら win51、win51ic WindowsXP Homd Edition SP1なら win51、win51ic、win51ic.sp1 ですし WindowsXP Professional Editionなら win51、win51ip WindowsXP Professional Edition SP1なら win51、win51ip、win51ip.sp1 WindowsXP Professional Edition SP2なら win51、win51ip、win51ip.sp2 です。 あくまでも、そのCD-Rが、XP Homeの該当するサービスパックのインストールCDと 認識するた為だけのファイルの様です。 ですので、間違えると、たしか該当のCDを入れて下さいと表示されたような気が… ですので必ず、CD-Rの直下に、i386のフォルダーと、 「win51」「win51ic」「win51ic.sp2」という名前のファイルが書き込まれてないと 駄目だったかと… 今回の目的とは違いますが、このサイトの情報が大変役に立つと思います。 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html うまくすれば、OSインストール用のCDが作成出来ますので… 私は以前プリインストールされているソフトが嫌で クリーンインストールする為に、この方法で作成した事があります。 ただし、昔の事なので、ちょっと記憶が曖昧ですけど… 最初は、FD6枚と、i386と「win51」「win51ic」「win51ic.sp1」「setup.exe」のファイルを書き込んだ CD-Rで、インストールしたと記憶してますが… あと、今思い出したのですが、i386フォルダーの中にあるsetup.exeが必要ですが i386フォルダー内にsetup.exeが入っていない場合もあります。 まぁ、別に無くてもOSのインストールは出来るようですが… どんな弊害があるかは分かりません。 ※OSインストール時にsetup.exeが無いとエラーが出ますが、  何故かインストールはそのまま続きます。 たとえばXP HOME SP1インストールCDには、「i386」フォルダーと「win51」「win51ic」「win51ic.sp1」 「setup.exe」の4つのファィルが必要な様です。 ちなみにインストール時にエラーが出るのが嫌なら i386フォルダーの中に setup.ex_というファィルがあるので コレをexpandで解凍してたファイルを使えば、とりあえずエラーはでません。 ※コマンドプロンプトで i386フォルダーに移動し  expand setup.ex_ setup.exe とすると setup.exeが解凍される。 ただし、以前知人がコレを使ったら出来たよと言っていたのを聞いただけなので 真実の程は、わかりません。 それまで使っていたようですが、その後2台ほどパソコン買い換えてますので… こちらもどのような弊害があるかどうかわかりませんし、 私自身は、setup.exeがあったので、この方法では試していません。 まぁ、どちらでやっても、OSはインストール出来ると思いますけど… まぁ、イレギュラーな最後の手段的方法なので、自己責任で…

zx_4
質問者

お礼

adbarg様、 コメント頂き有難うございますm(_ _)m >win51、win51ic、win51ic.sp2 >この3つのファイルの事をさすのなら >これは、ダミーファイルですので、元々存在しません。 すっかり勘違いしていました。 早速メモ帳でこれらのファイルを拡張しなしで作成してみました。 しかし、FDより起動し6枚目を読み終え、CD-ROMを読み始めた所で --------------------------------------- Winsows XP Home Edition セットアップ 挿入したディスクまたはCDが壊れています 再試行するには~ 同じメッセージが繰返し表示される場合~ --------------------------------------- になってしまいます。。。 再度、まだ元気に動いている別のSotecWindowsXPHomeEditionPCより I386をCD-ROMにコピーしなおしてみるか、今回ご案内頂いた… >今回の目的とは違いますが、このサイトの情報が大変役に立つと思います。 >​http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html​ こちらの方法でチャレンジしてみたいと思います。 私には目から鱗のような情報ばかりで、 今回も本当に有難うございましたm(_ _)m

  • tabaru
  • ベストアンサー率19% (187/944)
回答No.6

>そこで、3枚1セットのリカバリーCDを利用し、3枚目のCDを >実行し終えて、CDを取除いてからリブートさせると青画面が…。 メーカーが同じだとリカバリーCDが違っても上記の状態はXPだと発生します。 実際富士通のパソコンでもリカバリーディスクを間違って入れてしまい リカバリーをしたことがありますが何のエラーもなく終了しました 私の場合は、ブルーバックで起動しませんでしたけど・・・ 試しにF8キーを押して、セーフモードで立ち上げてみてください もし起動できたなら再起動するかドライバーを入れてみることで 起動できるようになる可能性が、チップセットが同じならあります 実際、起動できるようになった経験があります。 可能性は低いですが、ダメ元で試してみる価値はあります。

zx_4
質問者

お礼

tabaru様、 ご回答頂き、有難うございますm(_ _)m さっそくF8からセーフモードを選んでみましたが、 残念ながら起動できませんでした。 F8から、デバックモードも選択してみましたが、 やっぱり青画面になり、状況変わりませんでした。 >メーカーが同じだとリカバリーCDが違っても上記の状態はXPだと発生します。 これ、ユーザー的には問題ですよねぇ~(>_<) この状況を教えて頂いただけでも私には大きな収穫です。 メーカーに八つ当たりしたい気持ちですが、 なんとか前向きに頑張ってみたいと思います。 始めて"教えて!goo"に投稿させて頂きましたが、 ご回答頂き、本当に感謝しております。 重ねて有難うございました!!

  • adbarg
  • ベストアンサー率53% (1134/2108)
回答No.5

他のSotecのパソコンがあるのが救いかもしれません。 あと、FDドライブがあるのが幸いでした。 もし、他のパソコンで同じEdition(WindowsXP Homd Edition)なら そのパソコンのc:\windows\i386以下を全部 CD-Rにi386ホルダーとして 焼いて下さい。 もしかすると、インストールCDとして認識するのに以下の名ばかりの空ファイルが必要かもしれません。 たとえばi386を取り出したパソコンがSP2だった場合、 win51 win51ic win51ic.sp2 という3つのファイルが必要かもしれません。 ※無くても出来たかもしれませんが、昔のことなので覚えてません。 ですのて、CD-Rには、i386、win51、win51ic、win51ic.sp2を焼いて下さい。 http://support.microsoft.com/kb/880422/ja ここで、起動用のFDイメージがありますので、該当する物をダウンロードして 起動用FDを6枚作成して下さい。 あとは、今回の問題のパソコンにFD1枚目起動し順番に6枚目まで入れ替えて HDDをフォーマットしたら、今回作成したCD-Rを入れてやれば OSのインストールが出来たと思います。 途中ライセンスキーの入力を求められますので、本体に張ってあるシールに 印刷されたライセンスキーを入力して下さい。 ただし、認証は必要になりますので、30日以内にインターネットに接続するか 電話で認証すれば良いです。 あとは、必要なドライバをかき集め、インストールすればとりあえず使えるようになるかと… 尚、Editionが違ったり、元がアップグレード版だったり製品版だったりするとこの方法は使えません。

zx_4
質問者

お礼

adbarg様、 ご回答頂き有難うございますm(_ _)m SotecPCStation迄同じ型のPCがあったので、 早速i386をCD-ROMに焼く所まで出来ました。 ただ、i386コピー元のPCには「win95*」ファイルが 存在しなかったので、これはできませんでした。 今このコメントを書きながら思ったのですが、 このコピー元PCをSP2にすれば(?)出来るのかもしれませんね。 そして、起動用FDですが、ご案内頂いたHPより、 ダウンロードする所まではできたのですがFDが手元になく、 今日殆どFDを使用する事もなかったのでストックもなく、 明日にでもFDを購入しようという所でございます。 会社のPCなので、引続きの作業は来週月曜日以降に なってしまいますが、お陰様で、希望を持って週末を 迎える事が出来ます。ご回答、本当に有難うございました。 引続き自分でも更に調べながらご報告させて頂きたいと思いますm(__)m

回答No.4

ご質問者 様 >今回私がリカバリーしようとしたPCには、元々 >リカバリーCDは同梱されてなく、PCから作成する物だったそうで。 とありますが、本体にリカバリ領域が残っていますので、リカバリ可能です。 以下にリカバリ手順を記載します。 1.電源投入後「F8」を押す。   SOTECロゴ表示時に押さないといけないので、連続で押すと成功し易い。(ロゴ表示が短いので) 2.しばらくして詳細ブートオプションが表示されるので、一番上の「コンピュータの修復」を選択 3.言語、キーボード、選択オプション画面が出るので問題なければ「次へ」 4.ユーザログイン画面が表示されるので、パスワード設定をしていたら入力して「OK」をクリック   設定していない場合は空欄のままで可 5.回復ツール選択画面が表示されるので、一番下「SOTECリカバリツール」を選択する 以上でリカバリの処理が始まるので、後は初期設定のみになります。 ただ個人的な意見としましては、2003年購入のPCを現在も使用することはかなり危険です。 いつHDDがクラッシュしてもおかしくないですよ。。

zx_4
質問者

お礼

usagi-nova様、 ご回答頂き誠に有難うございますm(_ _)m >2.しばらくして詳細ブートオプションが表示されるので、一番上の「コンピュータの修復」を選択 こちらの手順で、該当PCに「コンピュータの修復」 というのが、表示されません。 何が表示されるかと言いますと… ------------------------------------------ Windows 拡張オプションメニュー オプションを選択してください:   セーフモード   セーフモードとネットワーク   セーフモードとコマンドプロンプト   ボートのログ作成を有効にする   VGAモードを有効にする   前回正常起動時の構成   ディレクトリサービス復元モード   デバッグモード   Windowsを通常起動する   再起動する   OS選択メニューに戻る ------------------------------------------ となります。 セーフモード、デバッグモード、前回正常起動時の構成 この3メニューを別々に実行してみましたが、 どれも結果は「青画面」で変わりませんでした。。。   >ただ個人的な意見としましては、2003年購入のPCを現在も使用することはかなり危険です。 私もこの該当PCを2003年12月に購入して使っていたとは 知らなかったのですが、現在丸6年使い続け早7年目に突入。 一応、重要なデータは都度バックアップもとっていて、 業務的にはあまり難しい事はしていないので、スペック的には 全く問題ないので、今回も「絶対復活させなくては!!」 「この不景気に社長に顔向けできない!」と必死になっていますが PCってそういうものなのでしょうか。。。 改めて、ご丁寧にご回答頂き有難うございましたm(_ _)m

  • p-p
  • ベストアンサー率35% (1977/5634)
回答No.3

>>私が勤める小さな会社では、SotecのPCを3台程使っています。 ●メーカーが一緒だけでなく機種・型番が同じなら流用可能ですよ 型番が違うなら流用は無理です >>そのうちの1台が、動きが異常に遅くなったのをきっかけに、 購入してから随分手入れをせずに使用してきたので 思い切ってリカバリー掛けてリフレッシュする事にしました。 ●もともと再インストールで直るべき症状でなく HDDの寿命とかの可能性もあります。 >>メーカー側は、このPCは古く、既にこのPC用のリカバリーCDは 在庫がない為提供できないという事で、修理も不可という事でした。 ●メーカーのCDがなくてもパッケージ版のXPが入手できれば XPインストールは可能です CDは誰か友達のを借りてもインストール時のプロダクトキーを PC本体に張られているプロダクトキーを使用するなら違反行為にはなりません ただし、リカバリーCDのようにドライバがパッケージされていないので 自分でチップセットドライバー、グラフィックドライバ、サウンドドライバなどをネットなどで探してインストールしなければなりません ■下記製品仕様を見ると https://support.sotec.jp/pds/spec_list.aspx?pc=0300170000004 チップセットがSIS651なので http://www.nodevice.jp/driver/SiS651/get30003.html SIS651をネットで拾ってくればあとは Windowsの標準ドライバで動かせばなんとか動きますよ お手上げ状態ならお金をだしてドスパラとかパソコン工房とかに持ち込むほうが早いですね!!!

zx_4
質問者

お礼

p-p様、 ご回答頂き有難うございますm(_ _)m >●もともと再インストールで直るべき症状でなく >HDDの寿命とかの可能性もあります。 そう言って頂けるとちょっと気が休まります。 6年もリフレッシュなしで使い続けていたんて ずっと私が使い続けていたわけではないのですが、 私はダメなユーザーなんだなぁ~と思っていたのですが もしこのまま復活できなければ、頂いたコメントの通り そういう事にしたいと思います。 >●メーカーのCDがなくてもパッケージ版のXPが入手できれば >XPインストールは可能です あ…それもそうですね。でも私には難易度が高そうです(^^; この手を使わなくてはいけない様な状況でしたら、 年度末明けの来月以降、しっかり時間を取って、 集中してチャレンジしてみたいと思います。 (データのバックアップはあるので今は何とか他のPCでカバー出来ています) チップセット等、詳細ご回答頂き、本当に有難うございますm(_ _)m

回答No.2

>そこで、3枚1セットのリカバリーCDを利用し、3枚目のCDを 実行し終えて、CDを取除いてからリブートさせると青画面が…。 お話がおかしいですな...、 適合外のCDでは、エラメで作業不可のはず。 創作修行が必要ですな。

zx_4
質問者

お礼

hagekiller様、 ご回答頂き有難うございます。 >お話がおかしいですな...、 ですよねーーっ >適合外のCDでは、エラメで作業不可のはず。 …にならないのって酷いですよねーーっ Sotecさんの仕様だったのか分かりませんが 今回の件以外でもONKYOさんになって 様々な事が改善される事を祈りますが、 既存PCの対応はもうしょうがないですね。

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.1

> SotecのPCを3台程使っています。 3台とも同じ機種ならば、残りのどちらかで作ったCDを流用すればいいです。

zx_4
質問者

お礼

x1va様、 ご回答頂き有難うございますm(_ _)m 運用保守を考えると、社内では同一機種に しておいた方がメリットが大きいですね。 でもなかなか一度に数台のPCを買う余裕がなくて… いつもギリギリまで使い切って買い替えするとか どうしても業務上必要なら購入する状態でした。 でも、せめてもと思いメーカーを同じにしていました。 安いしインターフェースが豊富でSotecにしていました。 又何でもアドバイスあれば宜しくお願い致しますm(_ _)m

関連するQ&A