ベストアンサー 都留⇔三島間を行くには東京経由でないとだめ? 2010/03/04 15:29 都留から南下して三島に行ってそのまま新幹線で中国地方に帰りたいです.路線バス等,何かいいルートはないものでしょうか.東京まで戻るのがやはり普通なのでしょうか. みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー FEX2053 ベストアンサー率37% (7995/21384) 2010/03/08 14:47 回答No.3 とりあえず、「エセじもてぃ」だったりします。 富士吉田から大阪方面、ということだと、三島に出るのが普通です。 バスも頻発という程じゃないにせよ、ちゃんと直通が出ていますし、 御殿場乗り換えの便もあります。また、新富士に出る便もあります。 http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/01.html http://bus.fujikyu.co.jp/line/jikokuhyo/02.html ただ、問題は出発が「都留」と言う事で、ここまで北上しちゃうと 大月-八王子-新横浜経由の方が通常になるんじゃないかと思います。 通しで乗車券が買えること、新横浜からの新幹線の本数が多いことも 大きなメリットですので。 あと、意外に大月-甲府-塩尻-名古屋というルートも速かったりします。 このルートだと全線が特急なので、大月-八王子-新横浜と、通勤電車に 長々と乗らなくて済む、という点がメリットになりますし、新幹線に 乗り継ぎますので、塩尻-名古屋の特急券が半額、という特典もあったり します。 質問者 お礼 2010/03/21 13:48 ありがとうございました. 新幹線ばかりに目が行っていました. 特急も考慮してみます. ありがとうございました. 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) SPS- ベストアンサー率59% (1223/2062) 2010/03/04 16:00 回答No.2 こんにちは。 実家が兵庫の知人は、一旦八王子まで出て、八王子から新横浜まで横浜線で移動、新横浜から新幹線に乗っていましたね。 大月~八王子~新横浜の所要時間は東京まで出るのとそれ程変わらないと思いますが、新横浜から新幹線に乗る分、20分くらいは早くなっていると思います。 特に新横浜は「のぞみ」も必ず停まる駅です。三島あたりだと殆どは各駅に停まる「こだま」で、1~2時間に1本「ひかり」が停まれば良いほうですから、新横浜経由でお帰りになられては如何ですか? 後、バスについてですが、三島方面のバスはわかりませんが、河口湖から横浜駅まで高速バスを富士急行バスと相鉄バスが共同で運転しています。 参考URL:http://bus.fujikyu.co.jp/highw/jikokuhyo/03.html (河口湖~横浜駅:レイクライナー) 横浜駅から新横浜駅まで移動する手間はありますが、検討する価値はあるかもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kamuy313 ベストアンサー率28% (12/42) 2010/03/04 15:54 回答No.1 私も地元ではないので、詳しくはないのですが、都留から富士吉田駅か河口湖駅まで富士急行で行けば、新幹線の三島駅や新富士駅に行くバスがあるようです。 下記の富士急のHPに時刻表があますよ。 http://www.yamanashibus.com/noriai_ippan.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー東海(観光・地域情報)東海地方 関連するQ&A 東京から仙台へいくルート 来週、東京から仙台に出張します。 普段なら新幹線で東京から仙台までいけると思いますが、 現在の可能なルートを教えてください。 上司から軽く聞いた話では、 (1)東京-山形まで飛行機、山形-仙台まで電車 (2)東京-福島まで新幹線、福島-仙台まで電車 (3)東京-仙台まで夜行バス ・現在新幹線で仙台まで一本で行くことは不可能ですか? ・夜行バスは仙台まで動いていますか? ・このルートまた他可能なルートについて詳細に教えて頂けますか。 全パターン洗い出して、時間、お金、乗り換えから楽なルートを選択したいと思います。 東陽町から東京駅を経由して渋谷への行き方を教えてください 来月に旅行で東京へ行くことになりました。 ホテルからチェックアウト後、東京メトロ東西線東陽町からメトロに乗って出発し、最終的に渋谷へ行きたいと考えています。 また、荷物が多いため、一度、東京駅へ寄りコインロッカーへ荷物を預けたいと思います。(帰路に東海道新幹線を利用するため、その近くに荷物を置いておきたい) つまり、 東京メトロ東西線東陽町⇒東京駅地下(コインロッカー)⇒渋谷 という流れになるのかな、と考えています。 そこでお聞きしたいのですが、どの路線と駅を使ってどういうルートで行くのが最も効率が良いでしょうか?また、おおよそどれくらい時間を見積もれば大丈夫か教えていただきたいです。 大阪発広島行きの長距離バスについて 今回東京から近畿、中国地方の旅行を計画しています。東京から関西や中国地方への長距離バスは簡単に格安で見つけることが出来たのですが、大阪発の広島行きの長距離バスがなかなか探せないのですがどなたか情報知っていましたら教えてください。 ちなみにかなりの低予算を考えていますので電車(ローカル線)乗り継ぎも考えています。 路線検索で引っかかるものは全て高額(新幹線を除くにしても)なので細かく検索したいのですが、大阪駅から広島駅までの間の主要駅名がいまいち分からないので教えていただけると助かります。 いきなり決まった旅行なだけに調べる時間が少なく過去に似たような質問があるかもしれませんがどうぞよろしくお願いします! 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 東京へ行きたいのですが、 来月大阪から東京方面へ遊びにいきたいのですが、行きは夜行バスで、帰りは新幹線で帰る予定にしてますが、夜行バスは乗った経験がなく、どのルートが、安くて、快適でお勧めなのか?教えていただけませんか?また、金券ショップでも買えるのかもお願いします。 福井⇔東京 最安コースは? これまでは高速バス利用だったのですが、東京着が午前6時前という便しかないもので、予約したホテルに入るまでにものすごく時間を潰すはめになっていました。 JRなどで安く移動できるルートなどご紹介ください。 トータルで安ければ遠回りなどあっても構いません。 一般的な路線検索での結果では新幹線利用で片道約15,000円程度です。 次回の東京行きの参考にしたいと思っております。 東京から仙台への新幹線料金について 10月に、東京から仙台まで新幹線で往復(一泊二日・大人二人)する予定です。 これまで地方からの直行便で行っていたのですが、路線廃止によりこのルートで行くことにしました。 ただ、JRの利用をあまりしたことがなく、どのようなチケット利用が一番得なのかがよくわかりません。 こちらの金券ショップには関東からの券を扱っていませんので、これも頭が痛いところです。 どなたか、アドバイスをよろしくお願いします。 三島⇒東京⇒仙台ルートで、新幹線を堪能できるのは? 8/29に、三島より仙台へ行く予定です。 いつもは品川までしか出たことがないため、東京より北の新幹線ルートはまったくわかりません。 新幹線が大好きな5歳の息子も連れて行くので、いつもは見ることのできない新幹線を見せてあげたいとか、新幹線の切り離しを見せてあげたいとか、いろいろ考えています。 そこで。 【1】東京からどの新幹線に乗れば仙台へ行けるのか(はやて、MAXなど…わからないのです) 【2】新幹線を堪能できる駅、場所など をご教授頂きたく、カキコさせていただきました。 もし、途中下車(改札を通らなければいけないなど)の場合は、またそこで切符を買いなおさなければいけませんよね?となると、おいくらになるのか…もちょっと怖いところなのですが。 なるべく安く、新幹線の旅を楽しみたいと思っています。 よろしくお願いしますm(__)m 東京から秋田へ 時間がかかってもいいので、東京から秋田へ安く行きたいです。バスはもう空席がなくなってしまったので電車の新幹線以外を使って行こうと考えています。どういうルートが良いかぜひアドバイスください!! また、その場合はいくらぐらいで行けますか?? 東京経由 乗車券の経路について教えて下さい (例) 長岡ー新幹線ー大宮ー埼京線ー池袋ー山手線外回りー東京ー新幹線ー新神戸 このような乗車経路を取る場合の大宮ー東京間の運賃計算上の経路を教えて下さい。 赤羽線や正式路線名としての山手線などの扱いがよくわかりません。 東京→福岡→ソウル→東京 こんにちは! 埼玉に在住していて、8月に福岡で新盆の法要があるために帰省するのですが、そのあとにソウルを旅行してから帰ろうと思っています。 東京→福岡→ソウル→東京のルートで一番安く行ける方法を教えていただけませんか? 東京→福岡→ソウル→福岡→東京などのルートの方が安くなるのでしょうか? 基本は飛行機で考えていますが新幹線、高速バスで安く行けるのでしたら検討してみたいとも思っています。 よろしくお願いいたします。 東京から高千穂・日之影まで 3週間後に出張で東京から宮崎県の高千穂・日之影エリアに行くのですが、高千穂鉄道が廃線になってからはじめて行くので、行く方法に悩んでおります。 宮崎空港からでは延岡までJR+延岡からバスなので乗り換えなどかなり不便です。 熊本空港からの路線バス(高速バス)は1時間40分程度でいかれるみたいですが、本数が少なくかつトイレの付いていないバスに1時間40分乗るのはちょっと不安です。 福岡からも高速バスがあるようですが、現地の方にオススメ出来ないと言われました。 さすがに九州まで新幹線を使うのは、ちょっと厳しいと思います。 何か良いルートを御存知の方教えて下さい。 東京から愛媛に帰るのですが…。 夏休みに、東京から愛媛に帰ります! 学生であまりお金がないので、学割を使って、どうにか安く帰りたいと思ってます☆ 今のところ、 夜行バス or 新幹線+電車の2つのルートを考えています。 新幹線、電車ともに自由席を利用して帰るのと夜行バスで帰るのと、費用にどれくらいの差があるのでしょうか? HP等の料金を見て考えてはみたのですが、いまいち計算の仕方がわからず困っています。 ちなみに、東京→宇和島間の片道の運賃を知りたいです!! よろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 東陽町から東京駅を経由して渋谷への、徒歩を考慮にいれた効率的な行き方を教えてください 来月に旅行で東京へ行くことになりました。 ホテルからチェックアウト後、東京メトロ東西線東陽町からメトロに乗って出発し、最終的に渋谷へ行きたいと考えています。 また、荷物が多いため、一度、東京駅へ寄りコインロッカーへ荷物を預けたいと思います。(帰路に東海道新幹線を利用するため、その近くに荷物を置いておきたい) つまり、 東京メトロ東西線東陽町⇒東京駅地下(コインロッカー)⇒渋谷 という流れになるのかな、と考えています。 そこでお聞きしたいのですが、どの路線と駅を使ってどういうルートで行くのが最も効率が良いでしょうか? 東京駅って大きく、路線によっては乗り換えやコインロッカーへの移動に時間がかかり大変だと聞きます。どのように移動するのが、最も効率的でしょうか?また、おおよそどれくらい時間を見積もれば大丈夫か教えていただきたいです。 青春18切符で東京から大阪へ行く場合 3月後半~4月前半に大阪旅行を計画しています。 そのときに、青春18切符を使おうと思っているのですが、ルートはどのようにしたらよいのでしょうか??路線を検索したのですが、新幹線を使ったものしか出てこないので困っています。 また、深夜バスの利用も考えているのですが、どちらで行ったほうがいいのでしょうか?? 青春18きっぷで仙台から東京に行こうと思います 8/2~4の3日間青春18きっぷを使って仙台から関東に1人で行こうと計画しています。 8/2の始発で仙台を出て、最短ルートで東京に行き観光。 8/3都内観光。 8/4都内観光後、当日中に仙台に戻れる時間に東京発。 という計画を立てています。 宿には泊まる予定はなく、ネカフェ、スーパー銭湯等で時間を潰そうと思っていました。 新幹線、夜行バス以外で関東に行くのは初めてなので、青春18きっぷ使用時の仙台ー東京間往復の各最短ルートを教えていただきたいです! あまり鉄道に詳しくないので駅名、路線名を詳しく書いていただけると助かります! 回答よろしくお願いします! 三鷹の森ジブリ美術館への行き方 大阪から三鷹の森ジブリ美術館への行き方 新幹線で降りる駅は品川?東京?どちらがいいのでしょうか 東京の路線図を見てもどちらが早く行けるのかわかりません 早く行けるルートと乗り換えの少ないルートを教えてください 路線図だけ見ると新横浜もありかと・・・・ 新幹線チケットは東京まで買ってあります 熊本<=>東京間を1日で行く方法 夏に友人と青春18きっぷを使って熊本から東京に行こうと考えています. 予算などの関係上1日で行きたいのですが, どのようなルートで行けばよいのでしょうか? また,東京から熊本への戻りルートも教えていただけると助かります. 飛行機・新幹線・高速バスなどは予算の都合上利用できません. 東京から長野 東京から長野まで、 バスや新幹線を使わずに普通列車のみで 行く方法を教えてください。 自分で調べてはみたのですが、 いまいちよく解りませんでした。 どうかお願いします。 東京から神戸 いつもお世話になっております。 類似の質問があるかもしれないのですが3つ質問させて下さい。 今度旅行で神戸に行くことになりました。 (1)東京から神戸に新幹線で行くとしたら、一番安い行き方はどれですか?ちなみに旅客運賃割引証は学校でもらってきました。これ(←)も使って多少時間がかかっても安く新幹線で行けるルートを教えて欲しいです。ずうずうしいですが片道のお値段もわかると大変嬉しいです。 (2)夜行バスが一番安いとは知っているのですが女性一人でも大丈夫でしょうか?利用されたことある方いましたらお願いします。 (3)あと昼間バス(東京から神戸へ行く)なんてありませんよね・・・? たくさん質問してしまって本当に申し訳ございません。よろしくお願いいたします 年末の新幹線について(東京→中国地方) 年末の新幹線について(東京→中国地方) 年末に、東京から山口まで新幹線での帰省を考えております。 よく往復でチケットを買えば割引があるとききましたが本当ですが? また、指定席は取るべきなのでしょうか。 新幹線で帰省したことなく、こみ具合がよくわかりません。 東京駅で一時間くらいならんでいれば、なんとかなったりしないのでしょうか。 どなたかおしえていただだければありがたいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 東海(観光・地域情報) 岐阜県静岡県愛知県三重県東海地方 カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました. 新幹線ばかりに目が行っていました. 特急も考慮してみます. ありがとうございました.