• ベストアンサー

初心者ですが、質問です。誰が作ったかはわからないファイルなのですが、E

初心者ですが、質問です。誰が作ったかはわからないファイルなのですが、EXCELのシートを開くと、シート上ではテキストボックスの枠と記述内容が見えていないのに、印刷プレビューではテキストボックスの枠も、その中に書かれている記述内容も見えるのです。これはどういう設定をすることでテキストボックスをシート上見えなくしているのでしょうか?  ちなみにEXCEL2007を使用しており、マクロなどは使っていません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

テキストボックスの枠や文字が白色に設定されているのでしょう。その場合には普通に印刷プレビューでは表示されませんが「ページ設定」で「白黒印刷」にチェックがありますとそのような状態になりますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jacky-ts
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.2

ヘッダー(またはフッター)に文字が書かれてる場合があります。 でもヘッダーにテキストボックスは使えなかったと思うので、ボックス枠が出てくるなら、別の原因でしょう。 参考にならない解答ですみません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A