ベストアンサー Media Playerの拡張タグ 2003/06/09 10:24 Media Playerの拡張タグでムードという項目がありますが「いやし」「仕事」など登録されている項目の名称を変更したり新たに追加できないのしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ittochan ベストアンサー率64% (2667/4137) 2003/06/09 22:44 回答No.1 システムファイルのwmploc.dllに書き込まれているので 無理みたいです。 質問者 お礼 2003/06/10 18:19 レジストリをいじればと思ってたんですが、DLLだったんですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Windows Media Player 11について Windows Media Player 11のライブラリで タイトルを右クリックすると 「拡張タグ エディタ」という項目があると思いますが これをクリックすると「トラック情報/アーティスト情報/歌詞/画像/コメント」というタグがありますが この「歌詞」はどう使うのですか?? 曲を聴いている最中に歌詞が流れたりできるのでしょうか?? もしそうであれば是非活用したいと思うのですが 使い方を教えてくれませんか?? それと別のplayerでもよいので曲を聴きながら歌詞を見れる方法があれば教えてほしいです。 お願いします。 Windows Media Player拡張子は何ですか? 元ファイルはテレビの録画データです。 ダブルクリックするとWindows Media Player で再生されます。 いま拡張子が「.mpg」ですが、これをWindows Media Player の拡張子にしたいのですが、Windows Media Player の拡張子は何ですか? 最終的にはUlead DVD Movie Writer3.5SEでDVDに焼きたいと考えています。「.mpg」のものを焼こうとすると、「「.mpg」ファイルの全てもしくは一部がエラーで実行できません。」となってしまいます。 よろしくお願いします。 リアルプレイヤー→メディアプレイヤーにしたい。 この質問は『拡張子の変更』とでも言うのでしょうか? 今、自分のPCの音楽のファイルの一部が、リアルプレイヤーに関連付けされています。アイコンの表示がリアルプレイヤーってことです。 それをメディアプレイヤーに変更したいんですけど、できますか? メディアプレイヤーのほうが音楽が鳴ってくれるまでが、早いんですよ。だから、変更したいんです。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Windows Media Playerのファイルの拡張子の変更方法 Windows Media Playerのファイルの拡張子の変更方法、教えてください。よろしくお願いします メディアプレイヤーのタグの編集情報をフォルダに反映させたいのですが 初めて質問します。よろしくお願いします。 パソコンで録音したFMラジオを自分で曲ごとに分割して、 メディアプレイヤーで鑑賞していたのですが、 メディアプレイヤーの「トラック番号」や「アーティスト」「アルバム情報」などのタグの情報を編集しても、 ウィンドウズのフォルダ内の同様のタグに編集した内容が反映されません。 ウィンドウズのフォルダ内のタグの情報を直接編集するにはどうしたらいいかわからないので (「名前を変更する」は「ファイル名」のタグ以外にはできないため) なんとかメディアプレイヤーの方でタグを編集して、 それをウィンドウズのフォルダのタグにも反映させたいのです。 文章力不足でうまく説明できなくてすみません。 上の文章でわかりにくい部分があったらいってください、詳しく説明し直します。 よろしくお願いします。 拡張子のISOをMedia Playerで視聴するには? 拡張子のISOをMedia Playerで視聴するのには、どのようにしたらいいでしょうか? 是非、教えて下さい。 「Windows Media Player」が開けません。 「Windows Media Player」が開けません。 デスクトップの「Windows Media Player」を押して曲を再生すると 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性があります。」という、表示が出てきてしまいます。 どうすれば、「Windows Media Player」を開くことが出来ますか。 教えてください。お願いします。 リアルプレイヤーの動画をメディアプレイヤーの拡張子に変換したい ダウンロードした、リアルプレイヤーの拡張子の動画をDVDに焼き付けたいのですが、メディアプレイヤー拡張子の動画しか、選択できません。拡張子だけを書き換えても、エラーがでます。 変換すれば、DVDに焼き付けられると思っていますが、変換は可能でしょうか? また、変換しなくても焼き付ける方法があるのでしょうか? DVDの再生の時は、自動的にメディアプレイヤーが起動します。 市販のDVDの再生もそうです。 どなたか方法を教えてください。 Windows Media Playerのアンインストール 現在、Windows Media Playerの10を インストールしていますが、 これをWindows Media Player9に 変更しようと思っています。 しかしうまくいきません。 コントロールパネルにも Windows Media Playerの項目が無く 10から9への変更方法を 誰か教えてください。 よろしくお願いします。 メディアプレーヤーが削除出来ません。 メディアプレーヤーがアプリケーシュンの追加と削除から削除出来ません、もちろんウィンドウズコンポーネントにもメディアプレーヤーの項目が無く、削除出来ません一体どうしたら削除出来るのでしょうか?メディアプレーヤーの調子が悪く削除して古いバージョンを入れたいのですがVER9が削除出来ないので旧バージョンがインストール出来ません。宜しくお願い致します。 メディアプレイヤー10から9への変更 まちがえてメディアプレイヤー10をインストールしてしまい困っています。システムの復元をしようとしましたが最近パソコンの構成を大きく変更したのでしたくありません。コントロールパネルの追加と削除にもでてきません。プログラムファイルを丸ごと削除もエラーがでてできません。メディアプレイヤー9を上書きすると、最新のメディアプレイヤーがインストールされているのでメディアプレイヤー9のインストールは続行できませんと表示されます。メディアプレイヤー9への変更方法を教えて下さい。宜しくお願い致します。 VLC Media Playerのアンインストールについて VLC Media Playerのアンインストールについて VLC Media Playerというソフトウェアをアンインストールを行おうとしたのですが、「スタートメニュー>すべてのプログラム>Media Player」にアンインストールの項目がなく、「プログラムの追加と削除」にもそれらしき項目が見つかりません。強制アンインストールのソフトでも項目が見つからないのですが、このような場合どうすればいいでしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。 VLC Media Player:http://apps.zangomultimedia.com/media/ OS:windows xp sp3 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム windows media playerで 拡張子rmのファイルを聞く方法 windows media playerで 拡張子rmのファイルを聞く方法 がわかりません rmっていうのはREAL PLAYERで聴ける拡張子らしいです もちろんREAL PLAYERでは聴けるのですが、 Windows media playerで聴ける方法を探しています もし分かりましたら 教えてください♪ 拡張子MP4のFileをMedia player用にコンバートする 映像ファイルをもらったのですが,拡張子が「MP4」で,メディアプレーヤーでは再生できません。 そこで,メディアプレーヤーで再生できる形式に(拡張子がメディアプレーヤーが対応している形式)に変換できるフリーソフトがあったら教えてください。 または,「MP4」が再生できるフリーソフトを教えてください。 上記のいずれもがない場合には,廉価な映像ソフト(お勧めの)を教えてください。 Windows Media Playerが使えなくなっちゃいました。 Windows Media Playerのライブラリからデータが消えてしまいました。データは以前と変わらない場所にあるのに、ライブラリに反映されません。アンインストールも試しましたが改善されません(××)OSはXP、Media PlayerはVer.11を使っています。 現状でライブラリを開くと以下の様な文言が出てきます。 『このライブラリには、まだアイテムがありません。プレーヤーはバックグラウンドでデジタルメディアファイルを検索しています。ここをクリックすると、今すぐライブラリにファイルを追加します。』 ちなみに文言にある「ここ」をクリックすると、ライブラリに入れたいファイルやファルダを選択するような手順に入りますが、これに従ってもライブラリに追加することができません。 これまでに自分なりに試したことを書きます。 ●Windows Media Playerの監視するフォルダを自動更新および手動更新 ●Windows Media Player データベースを消去(Microsoft社Help and Supportの「Windows Media Player 11 のライブラリで項目の表示、追加、削除ができない」の項目を参照しました。) ●アンインストール 解決方法をご存知の方がおられましたら教えて下さいm(_ _)m フォルダ右クリックで「メディアプレイヤーで再生する」が出ません WindowsXPを使っています。音楽ファイルを再生するのにいつもWindowsMediaPlayer10を使っているんですが、 wmaファイルがいくつか入っているフォルダを右クリックした時に、普通は「プレイビューリストに追加」「再生リストに追加」「メディアプレイヤーで再生する」っていう項目が出てくると思うんですよ。 ところが、私の使っているマシンで同じことをやろうとしても「プレイビューリストに追加」「再生リストに追加」「メディアプレイヤーで再生する」という項目が出ないんです。 なのでいちいちメディアプレイヤーを立ち上げてからそのフォルダをメディアプレイヤーのウインドウにドラッグアンドドロップ・・・という面倒なことをやっています。 フォルダ右クリックで「プレイビューリストに追加」「再生リストに追加」「メディアプレイヤーで再生する」という項目が出ないのは、何か設定がまずいんでしょうかねぇ。 Windows media player用のファイルがなぜhtmlの拡張子に? MacOSX10.3.4のG4を使ってます。IE5.2。 ホームページに動画のリンクがあって、それをクリックすると、 ブラウザ上でメディアプレーヤーの画面に切り替わるんですが、 画面は真っ暗のままで何も映りません。 それで、ファイルをダウンロードしてみたんですが、 拡張子がなぜかhtmlになってます。 当然それを開くと、さきほどのメディアプレーヤーの真っ暗な画面になり、 「パス及びファイル名が正しいことを確認してください」とメッセージが出ます。 拡張子をwmvに変えて開くと、「ファイル形式が無効です」となります。 どうしてこうなるのでしょうか? なんとか見れる方法はないでしょうか?よろしくお願いします。 メディアプレーヤーのライブラリ追加について メディアプレーヤーを使って、音楽CDを作成したのですが、パソコンのマイミュージックに登録されている音楽が、メディアプレーヤーのライブラリに追加されずに困っています。 メディアプレーヤーのライブラリ→ライブラリに追加で、ファイル名を指定してもダメなのです。原因が分かったら教えてください。 ちなみに、OSはXPです。 Windows Media Playerについて こんにちわ。PCは初心者です。 Windowsを使っている人なら、必ずWindows Media Playerは使用されているのでしょうか? それと、携帯で撮影した動画を知人に送ったのですが、動画が見れず、拡張子は3gpです。 Windowsを使用していたら、Windows Media Playerを誰でも使用できるのであれば、拡張子を変換して送ろうと思うのですが、今度はWindows Media Playerがどの拡張子が見れるのかがわかりません。 3gpからどのようなものに変換をしたらWindows Media Playerなど、で見られるのでしょうか? どのプレイヤーでも見られるようにするには何に変換することが良いのでしょうか? どうかよろしくご回答お願いいたします。 拡張子MOVの動画をWindows Media Playerで見れるよ 拡張子MOVの動画をWindows Media Playerで見れるようにしたい CANONのデジカメで動画を撮影したらmovという拡張子になりました。 会社のPCには、動画再生ソフトがWindows Media Playerしか入ってなく、 また、基本的にフリーソフトを入れることは禁じられています。 何とかして、Windows Media Playerで見れるようにしたいのですが。 フリーの動画変換ソフト”動画変換無双”などを使って、aviに変換しましたが、 結局Windows Media Playerでは、画像が表示されず、再生できませんでした。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
レジストリをいじればと思ってたんですが、DLLだったんですね。