• ベストアンサー

香港での価格

妻にクリニークの化粧品(ファンデーション)を土産に買って帰ろうと思ってるんですが、香港島・九龍島・空港内のいずれも同じ売価だと以前聞きましたがホンとはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

先週香港に行きました。 香港は、デパートで買っても免税店でも、価格は同じです。日本のように消費税などがかからないので。ただし、その店でセールをやっていたりしたら、差はあるかもしれません(でもそれは日本でも同じですね) 価格より、心配なのは品揃えです。 (念のためですが、クリニークは普段奥様がお使いのものですよね?もしも今回初めてクリニークのものを、とお考えであれば、事前に国内の店舗で色味を確認しておいた方がいいです。少しの違いでも、塗ったときの印象はだいぶ違うので。) 現地で、ファンデーションの色番号をメモして見せれば、確実にその色が買えますが、希望の色が無い店もありました。 全てにクリニークが入っていたかは確認していませんが、銅鑼湾ソゴウ、銅鑼湾のタイムズスクエア、尖沙咀のDFS、尖沙咀のソゴウ、あとは空港内の店で、アクセスがいい店から行ってみたらどうでしょうか。

pingpingha
質問者

お礼

やはりデパートも免税店も同じなんですね。 それを聞き、アクセスのいい所で安心して買うことが出来ます。 いつも使っているものなので色番号はわかっていますので メモして行きます。 ご意見ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • beanybaby
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.2

こんにちわ。 >香港は、デパートで買っても免税店でも、価格は同じです そのようです。 が、化粧品のSASA, JORDANなどのマツキヨ感覚のお店ですと、多少安かったりするようです。 私が調べたのは、口紅でしたが、確かに免税店より少しは安かったです。 同じアジアなので大丈夫かとは思いますが、国内のものは、日本人肌向けに 色、成分とも作られています。 アジア人向けには、黄色、欧米人には、ピンク色系が向いてます。

pingpingha
質問者

お礼

やはりデパートも免税店も同じなんですね。 それを聞き、アクセスのいい所で安心して買うことが出来ます。 時間があれば、SASA,JORDAN へも行って見てみたいと思います。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A