ドラクエは誰でも楽しめるようにと、基本的な事に配慮されたゲームですので、
いきなりから多くの事を頭に叩き込む必要はありません。
他のやりこみ要素が充実したゲームとは違い、
自由なプレイの楽しめる、余裕のある難易度です。
スキルの振り分けで注意するべき点は、武器スキルは1つにしぼるぐらいです。
他は盾スキルや職業個有スキル(いちばん下のスキル)に振り分けでいくといいです。
盾スキルを100にすれば、盾の装備できない職業でも盾を使えるようになり、防御力が格段に向上します。
職業個有スキルは、それによって覚えた特技や、上がった能力は、
転職をしても効果が続くので、上げたい能力に応じて、上げる個有スキルを探していくといいでしょう。
ようするに、使いたい武器のスキルを集中して上げていく、
能力を上げたければ個有スキルを上げていく、という事に注意すれば十分です。
使う武器も本当に好みでかまいません。自分のキャラクターを作るつもりで考えればいいです。
攻略よりも冒険を楽しむ事を考えてやっていけばいいです。
ドラクエ自体も、それを意識して制作されているゲームですからね。
転職にも何のリスクも伴わないので、転職も自由に行えます。
クリア後には、様々なやりこみ要素や強敵があり、より高度なテクニックが要されますが、
たくさん覚えるのは、本当にその頃でも大丈夫です。今は冒険を楽しむべきでしょう。
極めたいと思ったときにだけ、検索して出てきた攻略サイトやWikiを参考にすればいいです。
後、これはどこの攻略サイトにも書かれてあると思われる、定番の方法ですが・・・
★レベル1の職業をレベル15程度まで上げて転職を繰り返してのスキルポイント稼ぎ
★パラディンの「はくあい」スキルを上げると頑丈になれる
これを行えば、通常よりもラクになるはずです。
お礼
百まで貯めると盾が装備出来ない職業も,装備出来るんですね… すごい… ありがとうございました