- ベストアンサー
ハードディスクを冷却すると改善される可能性ありますか?
重い仕事を3-4時間行うとたまにフリーズしたり、再起動しなくなったりします(マザーボードメーカーのロゴがでたまま動かない)本体をあけてみるとハードディスクが少し熱い様な気がします。ハードディスクを冷却すると改善できる可能性はありますか。 あくまで可能性で結構です。ちなみに電源を切って3-4時間おくとふつうに使えるようになります。仕様はOS XPホーム、ペンティアム4の2.53G、メモリ512、電源はLION・MAX330W、ハードディスクIBMの80ギガ、マザーボードMSIの845GE MAX、ヒートシンクには「MSI 533」と書いてあります。パソコン暦2年であまり詳しくないのでおかしな説明だったらごめんなさい。皆さんよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
古い 1998 年製 Seagate の HDD 使っています。 最初は順調に動いていたのですが 時間が経過すると途中で停止してアクセスしなくなる現象が発生 原因を調べるため、ベイから取り外すとモータ付近が触れないくらい熱くなっていました。 サーマルプロテクトが動作し停止したと判断 ジャンクケースから適当なヒートシンクを探し出し 取り付けたところ問題なく動作するようになりました。 後日、5 インチベイ用の HDD ヒートシンクを購入して取り付け 5 年経過した現在でも使用しています。
その他の回答 (5)
- takajp
- ベストアンサー率20% (190/927)
HDDを手で触って熱めのお風呂なら大丈夫です 火傷しそうな位だったら、だめですけど CPUかケース内の温度が、上がりすぎているんですよ ケースファン増設してください 出来れば、排気用ですね
お礼
お返事ありがとうございました。
- AC120V
- ベストアンサー率52% (687/1312)
#2 です。 一度、実験されてはどうでしょうか。 ケースの蓋を外し 扇風機などで風を送り冷却してみればどうでしょうか。 この状態で長時間アクセスが続く負荷を掛けて テストしてみれば良いと思います。 HDD はオーバーヒートすると 最初にリード・ライトのスピードが低下しその後、停止します。 その他、CPU の熱暴走の可能性も考えられると思います。 ファンについてですが HDD の裏に取り付けるファンは 長期間使用しているとモータの軸が、がたついてきて振動が発生し その振動が HDD に伝わり HDD が故障したと言う話を目にした事があるのですが… 私は、ヒートシンクに取り付け自然冷却にするのが良いと思います。 ファンを取り付けるのでしたら ATX 用ケースの場合、前面に吸気用、背面に排気用の 2 ヶの80mm ファンを取り付けるのが良いでしょう。 CPU, HDD ともに熱を発生しますのでケース内の換気を良くし 内部温度を下げる必要があります。 特に HDD は機械部品の要素が多く周囲温度の影響を受け易いので 冷却を考えないと寿命が短くなってしまいます。
お礼
お返事ありがとうございました。
- suzuhide
- ベストアンサー率20% (32/156)
書き忘れていましたが、モーターやトランスは直ぐに熱を持つ物です。 手で触れられる程度なら、それ程熱いとは思われません。 目玉焼きが出来るほど熱くなったら一寸やばいかな~
お礼
お返事ありがとうございました。
- suzuhide
- ベストアンサー率20% (32/156)
ハードは余り得意では無いので的外れかも知れませんが。 3~4時間と書いて有りますが、その間ずっとHDが動いている分けでは無いでしょう。 HDは一定時間アクセスしないと自動的にモーターが止まる様に成っています。 だから、ワープロ等の様に主にCPUを使うソフトを何時間使ってもHDにはそれ程負荷は架からないと思います。 あなたのPCの症状ならHDそのものの故障か、OSの不具合が考えられると思います。 対処としては、先ずOSのリカバリーをしてみて下さい。 その前に、HDのデフラグと最適化はしましたか? ゴミ箱を空にしたり、不要なファイルを整理すると、PCが安定化する事が有ります。
お礼
お返事ありがとうございました。
- TT250SP
- ベストアンサー率41% (2393/5813)
HDDを冷やすと、若干の性能向上が見込めますが、ベンチマークテストで判る程度ですよ? もちろんオーバーヒートするほど発熱しているなら、電気回路が壊れる可能性もありますので即刻冷やすべきですが…。 何台かの複数台のHDDを積んでるんですか? ケースが小さいとか、ファンが少ないとか、ケース内に熱がこもる原因があるのですか? この季節になると必ず具合が悪くなるならオーバーヒートでしょうが、涼しい環境(筐体の蓋を開けたり)にしても改善されないなら、原因は別の場所でしょう。
お礼
お返事ありがとうございます。
補足
「ベンチマークテストで判る程度」とはハードディスクは冷却してもしなくてもあまり変わらないという意味でしょうか。ほんとうに初心者で言葉の意味が判らなくてもうしわけありません。また、「オーバーヒートするほど発熱しているなら」とはハードディスクがすごく発熱することもあるということなのでしょうか。引き続き教えていただければ幸いです。
お礼
お返事ありがとうございます。
補足
温度はハードディスクの丸出しになってる電子基盤の部分を手で触ってみて、熱めのお風呂ぐらいの温度です。このぐらいの温度でPCが不調になってしまうものでしょうか。もうこの際、ハードディスク専用のファンをつけてしまおうとも思っていますが、弊害はありますか?がもしハードディスクの発熱にあると仮定して、効果は期待できるものでしょうか。それともあまり意味ありませんか。どうかよろしくお願いいたします。