ベストアンサー vistaの再起動。 2010/02/12 17:20 vistaの再起動。 長期間PCを使っていると自動的に再起動される場合があるのですが、防ぐ方法はないでしょうか? XPではそういうことはなかったと思うのですが。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー parroty ベストアンサー率80% (4/5) 2010/02/12 17:52 回答No.2 Windowsの更新プログラムの自動インストール時に再起動が行なわれることがあります。これが原因の場合は、以下のような手順で回避できるように思います。 - http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4480668.html - http://tobysoft.net/wiki/index.php?Windows%2FVista%2FWindows%20Update%A4%C7%BC%AB%C6%B0%C5%AA%A4%CB%BA%C6%B5%AF%C6%B0%A4%B5%A4%BB%A4%CA%A4%A4%CA%FD%CB%A1 質問者 お礼 2010/02/18 18:21 解決したようです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) 486HA ベストアンサー率45% (1013/2247) 2010/02/12 23:04 回答No.4 内部温度の上昇によりビデオ・カードやメモリーが熱暴走することがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 JOLOGS ベストアンサー率34% (160/463) 2010/02/12 18:05 回答No.3 何らかの負荷がかかっているものかと思います。 吸気・排気がスムーズに行われるように設置されていますか? また、吸・排気口の掃除をしてみてはいかがでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ziv ベストアンサー率27% (426/1542) 2010/02/12 17:38 回答No.1 普通のvistaは自動で再起動はしませんよ なんらかの不具合がおきているのでは無いかと思います。 アップデート後に再起動してくださいと言われることは違いますよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Vista 関連するQ&A xpとvistaのデュアルで起動分けが出来ない お世話になります。 VISTA搭載のPCを購入し、XPをインストールしました。 VISTAをアンインストールしてからXPを入れたかったのですが、システムパーティションのためフォーマットができず、XPをCDブートしてインストールしました。 噂どおりXPしか起動しなくなったので、VISTAをさらにインストールしました。パーティションは併せて3つとなりました。 ブート画面では、1「以前のWINDOWS」2「WINDOWS VISTA」 3「MICROSOFT WINDOWS VISTA」の三つが選択できます。 2を選択するとVISTAが普通に起動します。3がどうやら最初に入っていたVISTAらしく、選択すると起動しかけて自動的に再起動します。 1を選択すると、ntdlrがおかしいという旨のメッセージが表示され、XPが起動されません。 Microsoftのサポート情報を頼りに、vistaを起動し、コマンドプロンプトからvistaのインストールDVD内のbootsect.exe -nt60 allと実行し、再起動すると、ブート選択画面が表示されずにXPが自動的に起動します。今度はXPで、やはり先程のDVD内のbootsect.exe -nt52 allと実行し再起動すると、当初の画面に戻り、またVISTAしか起動できなくなります。この方法で起動分けが出来ると言えば出来るのですが、何とかブートローダー画面で起動選択できるようにならないものでしょうか? 教えてください、お願いします。 VistaにXPをインストール、Vista起動不可・・・; 過去にも似たような質問がありますが、 違いのでごらんいただきたい・・・ 今日、VistaにXPをインストールしましたが、 XPのみの起動で、起動不可になってしまいました。 過去にも似たような質問は数多くみましたが、 私の場合は少々異なったケースです。 通常ならばVistaのDVDを入れて、コマンドプロンプトで コマンドを入れて起動できるようにするのです。 しかし私の場合、Vistaをインストールされた PCを買ったので、そのディスクを所持していないのです。 そのため、本来ならコマンド入力で起動するexeファイルも、 パソコンにインストールされていないのです。 このような状況を解決する方法を探しています。 ご協力くださる方がいれば、どうかご意見を・・・ Vista起動時に自動で起動するソフトを登録したい VistaでPC起動時に自動的に起動するソフトウエア(ショートカット)を登録したいの ですが、そのフォルダが見当たりません。 XP以前は簡単に見つかって、そのフォルダ(スタートアップ?)に出し入れすることで 設定できたように記憶していますがVistaではどうなっているのか、さっぱり判りません。 やり方をご存知の方からのご回答をお待ちしています。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Vistaの再起動について。 お世話様です。OSはVistaです。PCが固まったとき、以前のXPであれば、「Ctrl+Alt、Del」ですぐ再起動ができたのですが、Vistaで同じことをやっても、うんともすんとも反応がありません。しょうがないので、PCの主電源を強制終了して、その場を凌いでいます。どうしてVistaだとならないのでしょうか?別のやり方でもあるのですか?あまり詳しい人間ではないので、ご教示ください。 デュアルブートに失敗しVISTAが起動しなくなりました 質問の内容は、タイトルの通り、デュアルブートに失敗しVISTAが起動しなくなりました デュアルブートを構成する際には、システムコマンダー9を使用して行いました。 具体的に言うと、システムコマンダー9のOS選択画面上にはXPと Vistaの選択アイコンが表示されるのですが、Vistaを選び起動させようとしても、 何も表示されず画面が真っ暗になったあと、自動的に再起動されてしまいます。 ちなみに、XPに関しては問題なく起動できます。 xpは間違えてリカバリ領域にインストールしてしまいました。 初めはこれが原因だと思ったのですが、初めてSC9でデュアルブートを構成して、再起動させてvistaを起動させた際には問題なく起動しましたので、これが原因だとは思えにくいです。 この後、xpのパーティション側のドライブを増やそうと、vistaがインストールされているHDDから空き容量を、xpがインストールされているHDDに移動し要領を増やす処理を実行し、再起動を実行したら vistaが起動されず、上記のような動作をするようになりました。 たぶん、この時vistaのMBRがxpのMBRに上書きされてしまったせいだと 思っているのですが、原因がよくわかりません。 このような場合は復旧不可能でしょうか? ちなみに、ノートPCなのでvistaのインストールCD、 また、リカバリーCDのバックアップも取っていません・・・ Vista非対応のソフトをVistaで起動する方法はありませんか? とある7~8年前のPCゲームを買ったのですが、そのゲームがXPまでしか対応してなくて起動ができません。 インストーラーは起動しますが、ゲームができません。 公式サイトによるとWindows98~XPと記載されていますが、調べてみると起動できているケースもあるようでした。 何か方法はないでしょうか? よろしくおねがいします。 OS:Windows Vista vistaが起動しない。 以前「vistaがインストールできない」と質問をさせていただいた者です>http://okwave.jp/qa/q6881871.html マザーボード:K9AG Neo2 CPU:Athlon64×2 5600 メモリー:DDR2 1G×2 HDD:SATA160G=vista :ATA80G=XP 上記環境にて新規インストールを行っております。 vistaが正常にインストールできなかったため、現在デュアルブート環境となっております。 DVDブートからvistaをインストールする際の再起動で画面が真っ暗になり止ってしまう現象に悩まされておりましたが、ハードディスクに触れてみた所、異様に熱い(50~60度?)様に感じ、一度電源を落とし冷ましてから再度起動をかけた所問題なくvistaの再起動/インストールが進みました。 しかしまた再起動をかけると真っ暗な画面になり、電源を切りしばらく放置したのちに起動すると正常に起動します。セーフモードでも同じ状態になります。 XPに関してはその限りではなく、同じSATAのドライブにXPをインストールした場合正常に動作します。 CPUに関してはCore tempで計測したところ高負荷時で60度程度まで上がっている様です(XP/VISTA両方)触れてみた所、若干熱く感じました。 VISTAは起動してしまえば問題なく動作します。 熱が影響している様に感じたので、ケースファン等で冷却を試みるつもりではおりますが、XPは起動してVISTAが起動しないとなると熱だけが原因ではないようにも思われます。 ハードウェア的な問題なのでしょうか? どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 Vistaが起動できなくなった。 XP(SP3)にVistaを新規インストールしました。 スタート時にいぜんのWindowsとVistaの選択画面が出てVistaを選択しているときは正常でしたが、いぜんのWindowsを選択し(これはこれで正常起動した)再起動したところ、選択画面で選択の移動が出来なくなり、いぜんのWindows(XP)しか起動できなくなりました。どうすればどちらも選択出来るようにもどるのでしょうか。よろしくお願い致します。 vista 起動時について パソコンなんですが、現在Vistaを使用しているのですが、起動時に必ずコントロールパネル的なものが出て、起動が遅くなります。(これを出ないようにする方法はありますか?) これでは、XPのほうが、起動が断然速いです。解決する方法はありませんか?(起動が速くなればいいです) Vistaの起動が遅く感じられる。 お世話様です。PC初心者です。1年前の購入したPC(VISTA)の起動が購入時と比べて、ずいぶん遅く感じられます。なにかよい方法はありませんでしょうか?ご教示下さい。 Vistaの起動ディスクの作り方について・・・ 今,Vistaを使っているのですがXPのようにフロッピーディスクから起動できる緊急用の起動ディスクを作りたいのですがどうやらXPとブートファイルが異なるようでよくわかりません。 以前,Webページ上でインストールDVDから起動してDOSコマンドを開いて…みたいなページがあったのでブックマークしておいたのですが再インストールしたときに消えてしまったようなのでそのようなページを知っている方起動ディスクの作り方教えてください。 OEM版では無いVistaのインストールディスク(DVD)とVistaの入っているPC,フロッピーディスク,起動できるドライブが今手元にあります。 長々読みにくかったかもしれませんが知っている方お願いします。 vista起動について・・・ 自作でPCをつくり、vistaを起動したところvista起動のロード画面前にまず全画面が真っ赤な画面になったのち、ロード画面では緑のストライプが全画面に入り、vistaは起動しないでロード後、HDDも反応しなくなり止ります。 その後リセットボタンを押して起動するとwindowの起動方法選択画面ではしばらく真っ赤ですが時間を少し置くと通常に戻りロードもうまくいきます。 この原因はなんなのでしょうか・・・ ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 【VISTA,XP】Exploreの前回終了時のフォルダを自動起動する 【VISTA,XP】Exploreの前回終了時のフォルダを自動起動する方法 今晩は,いつも勉強させていただいております. 質問させていただきます.どうぞよろしくお願いいたします. Vistaで前回終了時のフォルダを次の起動時に自動起動するには どのようにすればよいか、アドバイスいただきたくお願いいたします。 2台あるVistaのうち1台では設定したのですが、 やり方を忘れました。。検索しても出て参りませんorz あと、XPでその設定って行ったことがないのですが、 XPでも可能なのでございましょうか?? もしお詳しい方がいらっしゃいましたら, どうぞよろしくお願いいたします。 Vistaベータ2が起動できません。 当方、cドライブにXP、dドライブにvistaの設定で インストールしたのですが、「winload exe が壊れているか、見つかりません」とメッセージが出てvistaが起動できずにいます。 自分なりにdドライブのwinload exeをcドライブにコピーしてみたり、vistaのディスクから回復ツールを使ってみたりしたのですが、同じメッセージが出てしまい、一向に起動する気配がありません。 どなたか解決方法をご存知でしたら、ご教授して下さい、よろしくお願いします。 消えたはずのvistaの起動を聞かれる 以前から自分のPCでvistaがちゃんと動くのか試してみたいと思っておりました。 先日友人がvistaを購入したので、試しに友人からちょっと借りてきて、まったく使っていなかったDドライブにインストールしました。 しかしスペック不足らしく、アンインストールしようと思ったのですが、vistaのディスクは友人に返してしまっていたので、Dドライブをクリーンフォーマットしました。 再起動してみると、消えたはずのvistaとXPのどちらを起動するかという画面がでます。 この選択画面が出ないように出来ないものでしょうか。 また、vistaは完全に消えていないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 Vistaが起動できなくなりました。 Vistaが起動できなくなりました。 XPとデュアルブートしており、Vistaは時折使用する程度です。 本日、1週間振りにVistaを起動したのです。 先週グラボを交換しています。今回は交換後の初起動でグラボのドライバをインストールしました。 因みにドライバはNVIDIAから250GTXの最新ドライバをインストールしています。 例によって更新プログラムを起動直後から聞かれたため、更新して再起動しました。 その直後の症状です。 しかし、ここから立ち上がりません。 以下の様なメッセージが出ます。 【Windowsブートマネージャ】 Windowsを開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの変更が原因の可能性があります。 問題を修正するには次の方法があります: 1.Windowsインストールディスクを挿入してコンピュータを再起動します。 2.言語の設定を選んでから、[次へ]をクリックします。 3.[コンピュータの修復]をクリックします。 このディスクがない場合は、システム管理者またはコンピュータの製造元にお問い合わせください。 ファイル:ntoskrnl.exe 状態:0xc0000098 情報:要求されたファイルが見つからないか、または壊れているためロードできませんでした。 で、記載されている通り「コンピューターの修復」を実施しましたが、「修復できません」との結果でした。 色々と調べていますが、コマンドプロンプトで修復する事もできるようです。 ただし、参考にしようとしたものは、自動翻訳のため非常に見難く実行するには不確実とみて控えております。 どなたかコマンドプロンプトでの修復方法をご存知な方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? その他、有効な修復方法があれば教えてください。 どうかよろしくお願いいたします。 VISTAについて 最近NECのVL570を購入し使っているのですがVISTAの使い勝手がどうも悪く XPに戻そうと以前使っていたPCのHDだけをこちらのPCにつないだのですが(VL570のHDがSATAだったのでSATAの端子をUTAにする変換コネクタをつけて)起動してもWindowsが正しく起動しませんでした。という画面になりセーフモードや前回起動したときのモードで起動するなどの項目が出る画面になりそこからどの選択肢を選択してもPCが再起動して同じ画面に戻ってしまいます。 これは以前使っていたPCのHDに問題があるのでしょうか それともVISTAのPCはXP以下のOSは起動できないようなシステムにでもなっているのでしょうか その場合XPのOSを購入してもインストールは不可能なのでしょうか WINビスタの起動の不具合で WINビスタとXPの2台のパソコンでUSB機器を切り替えて使用するために エレコムのUSB切替器 http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/ush2-24s/index.asp を購入し、支障なく使用できておりました。 ところがここ最近、ビスタのPCの方が起動しなくなる(マザボーの画面のまま停止) 不具合があり、USBとかの問題でこういう感じになるということで検証したところ 上記の切替器がおそらく原因と分かりました(これを外すと問題なく起動、つけると同様の症状) 以前は問題なく使用できていたので、まったく何が原因かわかりません。 いまは起動する前に、切替器をXPの方に切り替えておいて、ビスタPCを起動しています。 このような使い方しかもう方法はないのでしょうか? ご教授お願いします。 Vistaの起動時間 Vistaの起動時間 Vistaの起動時間に付いて教えて下さい、 キーボードのワンタッチボタンのインターネットボタンを押してから、IEのホームページ(yahoo)が開くまで1分位です、これ位が普通なのですか? それとも遅いのですか? 遅い様だったら速く起動が出来る方法を教えて下さい。 尚(PCの立ち上げだけの場合は35秒です) OS Vista 回線 eo光ホームタイプ 100Mbps eo光ベーシックルーター 使用 VISTA起動可? 初めまして。色々ネット等で調べてみたのですが、独自解決出来なさそうで・・・。宜しくご教授願います。 自作機にてXP(PRO)とVISTA(HOMEPRE)のデュアルブート環境で(HDDは双方別ドライブ)XPのHDDがクラッシュしてしまい、VISTA起動出来ず。 VISTAメインでしたので、XPは諦めるとして、VISTAのシングルブート環境に戻せますでしょうか? 試した事は、VISTAインストールディスクより起動し、修復を試みるもOS選択画面に何も出てきません。認識しない場合はドライバ云々とありましたが、何をどうしてよいのか・・・。 インストールディスクはXP、VISTA共に製品版です。その他、手元に新しいHDDが一つあります。 何とかクリーンインストール以外で回避出来ない物でしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
解決したようです。 ありがとうございました。